掲示板

iPadのセルラーモデル使ってる同志いる?

あんちゃんにゃ!

先日、iPad AIr 5を買ったにゃ!セルラーモデルを使ってるんだけど、電車の中でネットサーフィンし放題のはええで!

ちなみにSIMは、BIGLOBEモバイルとか使ってるで!

てか、偉大なる同志のみんなは、iPadでセルラーモデル使ってる?


32 件のコメント
1 - 32 / 32
昔使ってたけど、高いのと、セルラー回線使うことほとんどなくなったので今はWi-Fiモデルw
購入や契約で関わっている親戚のiPadのセルラーモデルが6台あります。

うち4台はLinksMate,1台はmineo,1台はSIMカードなしでWi-Fi下,で運用しています。

テザリングでも十分ではありますが,スマートフォンやモバイルWi-Fiルーターとの接続トラブルをキャンセルできるのは,初心の方にとって大きなメリットだと感じています。
iPad mini6 256GB セルラーモデル使ってますよ👍

今は旅の途中ですが、普段は毎日持ち出す訳でもないので、povo2.0のSIMが入ってます。

スマホのテザリングでも良いのですが、自分のiPhone名を晒したくないので😰

それと市街地だとWiFi混んでて、速度出ないですしね🥺

GPSも結構使いますし🤔
AUで買ったiPadを持ってます。
AUのデータ回線はすでに解約したので、契約しているいくつかのSIMを適当に入れています。
ただ、外にはあまり持ち出さないので、SIMを入れずに自宅でWIFIで使っていることがほとんどですね。
WiFiモデルをルーター代わりのAndroidでテザリングして使っています。GPS要らないんで。

電車の中でiPad Airって凄いですね。
iPad Pro 11インチ(2020)のセルラーモデルを使っています。
SIMは、現在はイオンモバイルのau回線を挿れています。
iPad 2はWi-Fiモデルでしたが、iPad Air (初代) からずっとセルラーモデルです。iPad mini (6th) は軽くていいです(電池の減りが早いのが残念)。
入れているSIMは実家とパケット共有のイオンモバイルからmineo 1GBシングルになりました。iPadならこれで足ります。うっかり昼休みに使うとゆずるね宣言を破ってしまうので要注意。
お試しのiPad mini 6にゃからWi-Fiにや。
はいはーい( ´ ▽ ` )ノ
iPad mini2 32GB→mini5 64GBとセルラーモデルです!
simは今は亡き0SIM→mineoです

なんでセルラーにしたかというとWi-Fiルーターが重いのと電池を気にしないといけないからです!
ルーターは海外行く時22時出発やったり夜中1時帰着の時にそれぞれ丸1日分料金取られるし😗
mini6をiijで使っています。
テザリング親機として相変わらず再起動しないと
うまく親機に有り得ない癖があります。

お客様に写真を見せる場合など
単体即接続には問題なしです

満足度はiPhoneよりだいぶ低く
予備のAndroid並み位の存在です
突き詰めれば無くても大丈夫かも
mini4セルラーモデルを自宅wifiで。
中古で調子が悪く、突然アプリ終了がしょっちゅうあります。やはり、サイズは好きなのですが。
社給のを使っています。
確かに電車の中でテザリング接続の手間を
省けるのは楽ですね。
iPad mini6のセルラーをpovo2.0で使ってます。iPadは基本、セルラー派です。12.9だけは機動力落ちるので、Wi-Fiモデルですね。

iPad Air5、色買いしたいです。
ただ、背面のリンゴマークの辺りを叩くときしみ音がするとかがあるみたいなのですが、あんちゃんさんのはどうですか?

買うならブルーかパープルを狙ってます。

>> ヒィロ さん

わかるにゃ!

でも格安スマホをうまく使ってるね!にゃいす!

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

iPadとpovoの相性良いね!
あんちゃんは、ドコモの5GギガホプレミアのSIMが余っててそれ使ってるけどw

>> nari_nari さん

人によってはWi-Fiモデルでええねw

>> ヤマ06 さん

まあ、YouTubeで音楽聴いたり、ネットサーフィンをiPad Airで電車の中でよくするよw
バッテリーの持ちも結構ええし

>> wzjm さん

イオンモバイルええねw
やっぱり、iPadと格安スマホは相性良いねw

>> ゆりこネット@6月修行するぞ月間 さん

にゃいす!iPad miniとはmineoと相性良さそうやね!
ゆずるねはちゃんと頑張ってね!

>> Parama000 さん

Wi-Fiモデルでもええと思うで!

>> みぃしゅん さん

それわかるにゃ!

イモトのWiFiとかあれだしw

でも、mineoでiPad使うのは最高にゃ!

>> dehi2 さん

iPad mini 6人気やね!

IIJだったら5G使えるしええねw

>> eve7 さん

iPad miniの最新モデル買おうで!オリコローンが待ってるで!

>> buffie100 さん

それにゃ!
あんちゃんも、Wi-FiモデルのiPad miniに限界を感じてたから、セルラーモデルのiPad Airが便利過ぎてw

C8607900-B6DC-4A77-882A-9237398440FE.jpeg

>> あっち向いてアルミホイル さん

あんちゃんのは全然音しないよ!

アイドリッシュセブンの二階堂大和さんに誓って言うにゃ!

でも、povoって、iPadと相性良いねw
遅れて申し訳ないです。返信ありがとうございます。
そうですね。iPad向きって感じです。

自分も、先日、Apple川崎でAir5のセルラーモデル(パープル)買いました!純正のお風呂の蓋(白)と一緒に。きしみ音はなかったです。
2017年5月から今月まで、iPad Pro 12インチにmineoシングルタイプDを入れていたのですが、今月このSIMをデュアルタイプに転換し、povoの通話番号をかぶせMNPさせて、スマホに移動してしまいました。
うちは敷地が広くてWi-Fiが届かない建物も多いのでずっとセルラーモデルを使ってます。
今はiPad mini6にmineo、iPad ProにY!モバイルを挿して使用中……。
時々出張に行く時もスマホでは見え難いサイトもあるのでiPadは重宝してます。
偉大なる同志のみんな

コメントありがとうね!

陰ながら京成パンダも喜んでるにゃ!やっぱりBLはええね!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。