JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
ス-パ-駐車場に米の精米に行った時の事です。どこからか鳩が2・3羽ひとなっこく近づいて来ました。最初は分からなかったのですが米のおこぼれにあずかろうと来たようです。鳩も勉強したのですね。米を少し与えたらむさぼり食べてました。お腹が空いていたのですかね?米の取り合いで仲間どうし喧嘩も始めました。あらたな発見でした。
メンバーがいません。
ハトの大群に尾行されていました((((;゚Д゚))))
しかし奴らは鳥なのに、近づくと何故早足で逃げるのでしょう?
スズメのようにすぐに飛んでしまえば良いと思うのですが。
鳩は平和の象徴のように言われていますが、キレたら怖いらしく一度喧嘩を始めるとどちらかが死ぬまで喧嘩を続けることもあるそうです。
野生動物に人が近づいたとき危険を感じ逃げ出す距離(逃避距離)は動物やその種類によりだいたい決まっているそうです。自分達にも人によって距離感が合う合わないってありますね。
どんなに近づこうとしても…
あざ笑うかのよーに1メートルです(涙)
喧嘩してたのは漫画界のジャイアン的要素の鳩やったんですかね
![yjimage.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/090/654/M_image.jpg?1493681719)
ん、ボクの事呼んだ?