掲示板

契約量変更しました。

大分貯金が貯まったのと、自分かなり節約モードで耐えれる事がわかったたので、3GBより500mbに契約量ダウンしました。
しかし、実際には2回線あるのと母の分合わせると実質1500mbなんだけど多分それでも余ると思われます。


5 件のコメント
1 - 5 / 5
hiro2416
hiro2416さん・投稿者
Gマスター
スマホの新常識ですね🙌
私も3Gと0.5Gを1か月交互に変更して使っています。
しばらくは貯金があるので0.5Gで行きます。

妻と子も貯まってるので0.5Gにしてと言ってきました。
賢く使ってるみたいです。

ただ、自分でしろよとは思いますが....
私はmineoの我が家選任サポートセンターなのでしょうがないです。
hiro2416
hiro2416さん・投稿者
Gマスター
基本動画やゲームしなければほとんど節約モードで十分いけちゃう気がします。
hiro2416
hiro2416さん・投稿者
Gマスター
sim2 au volte sim mineo 節約モード
sim1 docomo microsim mineo 節約OFF
に設定しています。

設定OFFでsim切替するとsim2 の音声待受無くなりますので、特に自制が効きやすくする目的も含んでいます。

sim2 で節約OFFにしても良いのですが、より効果があるsim1と考えてあります。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。