掲示板

use suica card on iPhone to charge amazon gift

2022-06-10_14.25.05.png

TOYOTAWalletから一旦Suicaにしたのがまだ残高残っているので、Amazonギフトチャージをしてみたでござる

最初からAmazonギフトチャージにしておけば、大もうけができたかも知れないので甚だ遺憾ではござるが、とりあえずやってみたでござる

機種変更などでモバイルSuica残高を0円にしたいときには役に立ちそうでござる

2022-06-10_14.25.24.png

トップの画像で、残高を全部記入して次に進むと上のような画面になるので「コンビニ・ATM・・・」にチェックを入れるでござる

2022-06-10_14.26.05.png

「続行」を押してもすぐにはチャージされないので安心でござる

「注文を確定する」を押してみるでござる

2022-06-10_14.26.27.png

「注文が確定されました」にちょっとビビるのでござるが、まだまだ支払いはできてないでござる

2022-06-10_14.26.59.png

「お支払い番号のお知らせ」メールでござる
Amazonに登録してあるメールアドレスに届くでござる

「お支払い方法別の手順」のURLをクリックするでござる

2022-06-10_14.27.59.png

支払い方法選択の画面で「電子マネー」をクリックして、次の画面で「モバイルSuica]を選択するのでござる

2022-06-10_14.28.47.png

モバイルSuicaのメールアドレスを入力して送信して後は送られてきたメールからの操作でござる

2022-06-10_14.29.11.png

Suicaに登録したメールアドレスに来る「ネット決済受付:モバイルSuica」と言うメールでござる

メール最下段の「アプリ起動はこちら」のURLからアプリを起動すると見慣れた画面になるのでちょっとホッとするでござる

2022-06-10_14.29.51.png

「ネット決済が1件あります」をクリックするでござる

”Amazon.co.jp > ”をクリックすると「支払い手続き」をクリックするでござる
”Amazon.co.jp > ”が出ない場合には、右下端の「チケット購入」をクリックして「ネット決済一覧」の「未処理」を選択すると出てくると思うでござる

確認が出た場合は再度クリックすると画面が変わって「支払い手続きが完了しましたになるのでござる

111.png

念のため、Amazonアカウントサービスの「ギフト券の残高」をチェックしてみて「自動登録」でチャージした金額が出ていれば完了でござる

以上、あまり使う機会はないかとは思うのでござるが、そういう事ほど忘れないように頭の備忘録にしっかり入れておきたいものでござる的な話でござる


余談でござる

いつも、Joshin webショップをご愛顧いただき、誠にありがとうございます
この度は、『 PlayStation 5 デジタル・エディション 』の抽選販売にご応募いただきまして、ありがとうございました

前回ビックカメラで当選したのを子供にあげようとしたら要らないと言われてキャンセルしたんだけど、なんか今回もキャンセルしないといけなくなったらもったいないでござる
なんとかプレステで遊ぶような健全な精神をもった子供になってほしいのだが・・・でござる

あっ、フィッシングメールかも、・・・でござる


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。