掲示板

家に引くネット回線は…?

新築で家を建てるのですが、
ネット回線をどうしようか迷っています。

皆様のオススメがあれば教えていただきたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。


29 件のコメント
1 - 29 / 29
動画見たりダウンロードしたりする頻度や1か月にダウンロードするデータ量、お住まいの地域によって答えはいろいろ変わってきます。

ここで聞くよりも、お勤め先や近所の人に聞いて見てはどうでしょうか。
んー、例えばうちのように楽天モバイルのアンテナが至近距離に立っているなら楽天モバイルで賄う手もあるかもしれません。

が、安心感と安定で言えば光ファイバ引っ張って、家中LANで繋ぐというのが最善です。光ファイバを引っ張ってくる近くに分配用のHUBの設置スペースを用意して各部屋までLANケーブルを引き回すのがよろしいと思います。

ネットワークケーブルという言葉がなかった時代に建てた家の場合、多めに付けておいたコンセントの代わりにケーブルを引くという事を考えたのですが、屋根裏から入ってもうまくいかなかったので断念。
現在は寝室のある2Fに光ファイバを設置してもらって、無線LAN親機を置く一方、壁に穴開けて電話線とLANケーブルを引き込んでいますww
PCを1台でも使うなら、固定回線を引くのがいいと思います。
Windowsアップデート系が結構なデータ量になります。

さて、愛知県なので残念ながらeoは使えません。
速いとされるNUROですが、愛知だと一部地域はダメなんですね…
ご質問の内容と異なりますが、今から新築されるとのことですので、
LANケーブル用などの配管工事(一階⇆二階)をされていたほうが良いかと思います。
光回線を引くのが無難でしょうね。

私の所は1年前にNURO光を引いていますが、通信速度は夜間に数回遅くなったことがあるものの、概ね数百Mbps以上出ていて快適に使えています。(^^)

但し新築に導入される場合は、NURO光は工事が宅内と屋外に2回に分かれているのと、屋外工事の時にNTT西日本の光ケーブルが確保できていないとかなり待たされるケースがあるので注意が必要です。

この点で言えば、光コラボの方が工事が1回で済みますし光ケーブルの確保の問題もまず起こらないので手堅いです。

ちなみに、光コラボでオススメなのはexcite.MEC光ですね。

・excite.MEC光
https://bb.excite.co.jp/exmec/

工事費無料ですし戸建向けが月額4,950円と他社よりも安めです。

光コラボの場合は導入後に回線事業者の変更が可能で、将来的に他社に変更したいと思った時に工事不要で変えられるという利点があります。

それと、新築でこれから建てられるのでしたら各部屋にCAT6以上のLANケーブルを配線してもらう方が良いと思います。
Wi-Fiルーターだけで全部屋カバー出来ない恐れがありますし、有線LANの方が安定性が高いです。

・【eo】家中のLAN配線がすっきり!新築時に考えるべき
 ネット環境の注意点
https://yourclip.life/post/20200805house/

また、全部屋に導入しないにしても空配管(CD管)を通してもらうと後から壁内にLANケーブルを配線する事が可能になります。

・【人生の後半戦を楽しむブログ】新築に有線LANは必要?
https://smarthome-jp.info/wired-lan/

そして、ONUやWi-Fiルーター等の置き場所も事前に考えておいた方が良いでしょう。
条件を絞り込んでみて、気になる会社をリストアップしてみませんか?
☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
▶︎ 戸建ての光回線・ネット回線 人気ランキング(愛知県)【2022年5月】 - 価格.com https://kakaku.com/bb/ranking/?bb_houseType=1&bb_pref=23
▶︎ 東海エリアでおすすめの光回線!地元サービスを含め5つ紹介します!|internet-all https://internet-all.com/osusume-internet/tokai-internet-hikaku/

▶︎ インターネットプロバイダー 愛知県 - Google 検索 https://www.google.com/search?q=インターネットプロバイダー 愛知県
有線の回線がおすすめですが、その地域でどの会社の回線が引けるのか?そもそも回線が引かせてもらえるのか?など課題があるので、自分の環境で調べてみるしかないですね。

戸建ての場合はケーブルを敷設できないこともありますし、新たに電柱を立てなければならなかったり様々な条件を付けられることもありますし、調査をしてみないと地元の本職の業者ですら即答は難しいケースもあります。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
今はNUROにしており、非常に快適です
(導入できる地域が限られ、また工事が2回あるのがネック。でも希望すれば開通まで無線ルーターの貸出してくれます)
いくつか渡り歩いて、以前は○天ひかりさんでした
ただ、○天さんは非常に品質が悪く、ラジコが埼玉なのになぜかエリア判定が北海道につながったり群馬や鹿児島だったり・・
そのほかにも不具合続出でした・・
(これも地域とかでたまたまかもしれません)
mineoパケット放題プラス
パソコンを使うのなら光回線が良いです。
関西の住んでいたころは、eo光を勧めていました。
他の地域はちょっと判りません。
現在住んでいる所は、フレッツ光だけ……。

2022-05-26_(2).png

固定回線はフレッツしか使ったことがないのですが、やっぱ有線は安定して高速です。

何人かの方たちが言っているように、新築時にしか出来ない壁内配線は、全ての居室に10年以上先を見据えて超高速伝送可能なケーブルで依頼しておくべきかと思います。。

リビング・ダイニングのような広い部屋には2ヶ所以上、2階の廊下とかにもソケットを作っておくと、無線APや中継機器なんかを追加するときに便利です。
各部屋とも、デスクやTV等を置く場所を良~く考えて・・うちは何か所も(本棚を置いてしまったりとか)ヘマしました。
設置位置も、一般的なデスクやテーブルより高くなる 床から1m以上の高さにしとくと使い易いです。
各個人が十分なモバイル通信量の回線を持っていれば、家庭内で共通の光回線は必ずしも必要ではないかもしれません。家庭内IoT用にホームルーターくらいはいるかもしれませんが、それこそマイそく990円くらいで済むのではないかというのが持論です。
「LANケーブル、邪魔、見苦しい」
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
うちの使用量トップはテレビでの動画閲覧(U-NEXT、Amazon)です。ケタが2つ違うくらい圧倒的。
次がパソコン。
回線品質重視でコミュファの10ギガコースにしました。
対抗はNUROだったんですが、悪評多かったのでコミュファ(電力系)にしました。
ツイートにあるとおり加入キャンペーン利用しといた方がお得です。
特典>使用感にはなりませんが、それでもどうせあるなら利用したいですね。
ネットワークサービス選択以前に以下をどうするか?、と考えておかないと「ああ、こうすりゃ良かった(涙)」と後々後悔する事になります。

1.既にコメントありますが「各部屋への配管施工」をどうするか?。
→結局無線 LANで引くと「場合によっては宅内でも干渉する」んです。
安定したネットワーク品質を考えるなら、各部屋へきちんとネットワーク引き込みするのが重要。
※今だと CAT6aケーブルで引っ張っておけば、将来
 10GbEになってもそれなりに対応可能なので
 お金かけても CAT6aケーブル施工を推奨。

ネズミ対策で防鼠ケーブルカバーを利用するのも良いかと?。

→ついでに戸建ては「各部屋までのネットワーク配管径・配管施工」も重要。
 戸建てでたまにあるのが「配管が途中で切れている」と言うやつ。
 光ケーブル宅内引込みで大抵壁内光ケーブル施工出来ないのはこのパターン。
 配管径もそれなりに複数ケーブルを余裕で通線可能な太さで施工するのが重要。

2.各部屋・住戸全体の電源容量
→ご家庭用だと大抵 ACが 2kVA(AC 100V 20A)許容の配線。
 各コンセント間を同じ電線容量(芯線径)で引いていくため、本来は
 もうちょっと容量を増やしておくのが良い。
※ 2kVA直結コンセントは NEMA L5-20程度だけど、
 これを L5-30程度(3kVA。 AC 100V 30A)許容の線材にすると
 特に夏季の配線電流値で発熱を抑えられる。

→それ以外に住戸全体の契約電源容量を何アンペアとするか?、も考慮に入れる。 

3.ネットワーク障害発生時の代替ネットワーク要否

4.有線ネットワークの構成検討
→一般のご家庭であればあまり深く考慮しなくてもよいでしょうけど。
『逸般の誤家庭』だったら、それなりにネットワーク設計考えないと、
内部設計で局所負荷→性能大幅ダウンもありうるので。(苦笑)

3.、4.はアレですが、必要に応じた検討は十分行うのが良いです。
住んでいる人全員IT機器がわかる人なら解約する時面倒なので、仕事で使いならモバイル通信でいいような気がします。
IT機器が分からない人がいるなら、光固定回線引いた方がいいと思います。
今から家建てるなら、ルーターの置き場所を考えておいたほうが良いです。
もし木造2階建て以上なら、家の中心部分にルーターを置くようにすると、家中で繋がるようにできるでしょう。(巨大な家は除く)
そこに外部から光ファイバーを引き込めるようにしておくと良いです。
鉄骨、鉄筋系なら、各階にアクセスポイント設置することを考え、それらの間をLANケーブルで繋げられるようにしておくと良いです。
これから家を建てるのなら、光ケーブル引き込み場所から各部屋へCD管(出来ればPF管)を埋め込んで置くといいですよ

https://www.best-parts-media.jp/f-post/2186

今の仕様では、LANケーブルもCAT6A程度が主流ですが、今後高速化に伴いCAT7,8と仕様がアップしていきますから🤔

我が家は築28年とかなり古いですが、その時点では各部屋へ電話子機を設置するためにCD管が通してあったので、今はそれを利用してCAT6A LANケーブルを通しています👍

テレビアンテナケーブルも、その後ハイビジョン/4K/8Kと周波数帯がアップしていき、最初に入線してあった同軸ケーブルから高性能同軸ケーブルへ入れ替えました。
こんにちは。

地域によって異なるのでこの質問だけで「どれがいい」とか回答できる人はいないのでは?

>> 電人 さん

> 地域によって異なるのでこの質問だけで「どれがいい」とか回答できる人はいないのでは?

それは間違い無いですね(笑)

でも、今は不要だと思っても、将来に備えて光インターネット&宅内有線配線のための配管の埋め込みだけはして置かれた方が幸せになれると思います🤔
有線LANはいらないんじゃないかな。
どのみちwifiは必要ですし。
基本的に混雑していて速度が出ない
NTTフレッツ光とその回線で商売しているコラボ光は最終手段です。

お勧め順は…
電力系通信会社→au光/NURO光→CATV→ホームルータ→NTT/コラボです。
テレビアンテナ建てる建てないで選択肢が変わるから気をつけてね。
https://king.mineo.jp/reports/91594
eo光1ギガコースから10ギガコースに変更しました。

以前に立てた掲示板です。
よろしければ参考にしてください。
私も来月からエキサイト光fit (従量制のほう)です。コラボ>コラボです。ファミリータイプなので他社では5Kはしますし。2年縛りも相変わらずつくところ多いのも嫌

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

> 今の仕様では、LANケーブルもCAT6A程度が主流ですが、今後高速化に伴いCAT7,8と仕様が
> アップしていきますから🤔

現状 IEC/ISOで策定してる CAT7 or CAT8については「別に CAT6aから速度が向上するわけでもない」ので。10GbEレベルだったら CAT6aで十分です。(伝送周波数特性向上によるエラー訂正確率減少が目的)

※今後速度向上するとしても 25GbEなり 40GbEではさすがに UTPはおろか
 STPでも特性出せないので。(パッチケーブル用途です)
 屋内配線で 10GbEを超える速度を考えるなら現実的には
 ファイバー引くしかないです。
 (伝送特性上、周波数カバーできないので電線では厳しい。QFP28系で
 ようやく 40GbEカバーできる程度)

>> ばななめろん さん

仰せの通りですね。

eo光10G回線に

・エレコム LANケーブル CAT8 10m ツメが折れない ブルーメタリック LD-OCTT/BM100

をアマゾンで購入してCAT6Aのケーブルと交換してみたけれど、速度はほとんど変わらなかったです。CAT6Aのケーブルで十分だと思います。

>> yoshi君 さん

というか、Ethernetなどのフレーム仕様なりプロトコルを見ると「どの速度までリンクアップさせるか?(出来るのか?)というビーコン」も情報に含まれているので。

その情報が再生不能なメディアだと判断される場合は、どれだけ伝送特性良くても速度向上しないんですよ。仕様として対応出来ない扱いにされるので。

現状の CAT7だって RJ-45コネクタ使うのは仕様に反してることをどれだけの方が知ってるのか?、って思います。CAT8も厳密には RJ-45使う場合って短距離伝送(1m前後のパッチケーブルなど)向けです。

※CAT7のコネクタは GG45、TERA、ARJ45を利用する
 ように仕様化されているので、RJ-45では仕様を満たさない
 「なんちゃって CAT7」になっちゃうんです。
 ケーブルだけ対応していても意味がないんで。(v_v)

>> ばななめろん さん

はい、現時点でCAT7ケーブルを使う事をお勧めしている訳では有りませぬ🤔

今後、10〜30年と10年単位で時間が経過した時に、PF管(CD)を使って置けば、その時点での通信仕様に合致したケーブル(光ケーブルを含む)に入れ替える事が出来るので、そちらをお勧めしてる訳ですね🙄
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。