掲示板

こどもの日は祝日なのに。。。

今日、5月5日は端午の節句でこどもの日、祝日なのに、
3月3日、桃の節句、ひな祭りは祝日ではありません。

こどもの日をWikipediaで見てみると、

「日本において端午の節句は江戸時代以降は男の子の記念日となっているが、「こどもの日」は男女の子供の区別はない。」

とある。
男女区別ないなら平等か。

あれ?端午の節句は男の子、桃の節句が女の子とされてなかった?

桃の節句も祝日にすればいいのに。。。

女性扱いに厳しい政党さんは、こういうところは騒がないのだろうか。


10 件のコメント
1 - 10 / 10
こんにちは

4月4日は、トランスジェンダーの日だそうですね。

あまり気にせずに、それぞれの日をお祝いしませんか?(改めて考えさせられました)
おそらくですが、こどもの日と端午の節句は、たまたま同じ日なだけで、由来は別々だったと思います。
端午の節句は中国より奈良時代に伝わった端午節(端午节)から来ているものと思われます。端午節とは中国四大伝統祝日の一つで旧暦の5月5日です。
日本は新暦を使いますので5月5日に固定されたのでしょう。
中国の端午節は特に男児を祝う祝日ではありません。

中国では端午節とは別に子供の日(児童節)がありますが、これは新暦を使って固定されているようです。
元々は端午の節句は、田植えの時期でもありまして、女の子や女性の日だったりすることもあったそうです。
桃の節句 本来は、女の子の祭りだったわけでも無さそうです。
時代や地域によっても違うようですね。

日本で端午の節句が男子になったのは、菖蒲の節句ともよばれていかたら、菖蒲 = 勝負とか、菖蒲の葉が刀に似ているからとか。
桃の節句が女子のものとなったのは、日本古来の人形流しの風習からひな人形になったから、雛人形から女子のものとなったのかと。
子どもの日、端午の節句、共に諸説あるんですね。
考えた事無かった。
自分はかなり以前から違和感は有りましたね、明らかに古い日本の風習が改善されてないですよね! 男尊女卑ですよ!

>> 1953生まれ さん

ほんまに男尊女卑って思われてます?

例えば七五三、
女の子は、3歳、7歳、男の子は5歳だけ
(違う!というところもあり)

というか、古い風習も棄てたもんではない、と、僕は、思います。
法律では
「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」

だそうです。

父は?😅
KITT3000
KITT3000さん・投稿者
Gマスター
クリスマスは
ホワイトクリスマスだの、
ケーキ食べるだの、
チキンバレルだの、
プレゼント貰うだの、
彼氏彼女と過ごすだの、
クリぼっちだの言うくせに、
4月8日の花祭りは騒がれない不思議。

釈迦の誕生日も盛り上がれや。
祝日増やすなら6月にお願いします。
梅雨の日が良いです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。