JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
毎年この時期に作ってたのは柏餅でした🤣春のお彼岸ではあるまいし💐まあ、甘ければ良いのです🍵
追加結局、本日はスーパーでの購入にて端午の節句に供えることができました🎏
>> グランパはち さん
>> imaru2019 さん
>> 退会済みメンバー さん
>> なめこ🍄 さん
>> おしねこ さん
>> 青空曇空雨ですか@ニックネームは忘れた さん
>> ひょう さん
>> ふじさんぽ さん
>> 无 さん
>> Series7000 さん
>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん
>> rabauru さん
>> Yz925@CicottoGPT さん
>> ( ˘・з・)チェッ@君の💜にRev.🎵 さん
>> seno01 さん
メンバーがいません。
美味しければいいのです♪♪♪
(いや、あんころ餅?ぼた餅?)
意表を突くナイスタイトルですね!
![DSC_1505.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/020/247/M_image.jpg?1651659187)
写真だけ、我が家の柏餅です。SDGs で柏餅の葉っぱが、もったいないと言われている。
匂い付けで必要なのに、たしかに食べることは無く捨ててしますが、風流って言うものが・・・。
>> グランパはち さん
ありがとうございます😊甘ければ何でも来いって感じです🤣
>> imaru2019 さん
和菓子も美味しいですよね❗️昨日は洋菓子作って食べてましたけど😋
>> 退会済みメンバー さん
ありがとうございます😊餡子大好きなので美味しかったです🍵
GW明けからダイエットですよね🤣
>> なめこ🍄 さん
ぼた餅と柏餅の間違えに気づいたのは炊飯後でした🤣柏餅は電子レンジで作れる速攻スイーツでした😋
>> おしねこ さん
やってもーた🤣和菓子繋がり良しとします❣️
>> 青空曇空雨ですか@ニックネームは忘れた さん
おーーーーー🤤それです❗️和菓子の世界にもSDGsなんですか😱
柏の葉は柏餅に使われることが最大のパフォーマンスであり、それを食べた私たちにとっての持続可能なエネルギーになりますよね🤣
>> 青空曇空雨ですか@ニックネームは忘れた さん
言い忘れましまが、お店売り級の柏餅ですね❗️すごいです😄美味しそう〜♪>> ひょう さん
上新粉よりお米派ですか❓😊食べた感はものすごくありますよね😋
糖質×糖質の・・・冷静に考えるのやめましょう🤣
気の持ちようです😅。
>> ふじさんぽ さん
👂に痛い言葉ですね😅私もGW明けからダイエット頑張ります😆
今はさすがにわかります(本当は諸説あるそうですが)。
この時期だと何と言うのでしょうね。
おはぎやぼたもちと聞くと、旅人が泊まった民家のお婆さんとお爺さんが旅人をもてなすために、「半ごろしにしようかね、みなごろしのほうがよかろうか」と会話しているのを聞いた旅人が慌てて逃げ出したという笑い話を思い出します。
>> 无 さん
こんばんは⭐️素晴らしいアイデアです💡
そして餅と餡を包むのを逆にしたとのことで一件落着ですね😄
>> 退会済みメンバー さん
自戒を込めてでございました😥>> Series7000 さん
こんばんは⭐️来年またやりそうですが🤣
>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん
諸説ありですね📚以前、こちらでご教授いただいたことがありました。(毎年お彼岸や端午の節句にupしているのだなと😄)
ちなみにわたしは半ごろし派です🗡
餅米が多少粘るくらいが頃合いです🍵
ぼたもちや柏餅、ここ数年は食べてないです。
そう言えばスーパーの良く目立つところに柏餅を置いていました。
5月ですね。
冬の長いドイツでは、春の香りです。
今は亡き師匠から教わりました。
匂い、香りは脳の栄養です。
季節の話題、ありがとうございます。
おはぎ共々、すごい遠近感ですね。
〉〉SDGs で柏餅の葉っぱが、もったいないと言われている。
匂い付けで必要なのに、たしかに食べることは無く捨ててしますが、風流って言うものが・・・。
もったいないって・・・・・
ローリエをもったいないから使うなと言ってるのと同じw
柏餅の葉っぱを無くしたらただのアンコ餅だよ😰😰😰
「真の知識は経験あるのみ」
餅から食べるか
餡から食べるか
美味けりゃいい。
ふじさんぽさん。
美味しかったですか?
>> rabauru さん
こんにちは😃スーパーて和菓子売ってますね🍡
またレジ前にあるので罠にかかります🤣
>> Yz925@CicottoGPT さん
こんにちは😃こちらこそ新鮮な情報ありがとうございます😊
香りも料理の一部ですものね🌿
師匠さまの思い出の香りでもあるのですね👩🍳
大切になさってください。
>> Yz925@CicottoGPT さん
同じお皿サイズですよ❗️おはぎの大きさが適当なのです🤣
>> ( ˘・з・)チェッ@君の💜にRev.🎵 さん
同意申し上げます😄>> seno01 さん
こんにちは😃哲学ですね📚
そして、それは正しいですね🤣
美味しかったです😋
そのことが大切❣️