掲示板

国産EVスーパーカー航続距離400km、0-100km/h加速3.7秒

glm.jpg

先日、WBSで報道していた国産スーパーカー、
斬新な4ドアセダン、かっちょええ〜〜!

「和製テスラではない」京都のGLMがEVスーパーカー「G4」発表。
航続400km、19年に量産
http://japanese.engadget.com/2017/04/18/glm-ev-g4-400km-19/


15 件のコメント
1 - 15 / 15
京大ベンチャーのやつでしたっけ?
でも〜お高いんでしょ〜?
やっぱ高いw

トミーカイラとか懐かい。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
新聞記事で見ましたが、カラーで見るとかっこよすぎで、ピカッてますねえ~!!
想定価格は4000万円 💧
(*_*)


トッチンさん ヨロシクね !!
このフォルムでリトラクタブル・ヘッドライトならば完璧なのですけど…。
お家を買うか、これを買うか迷っちゃいますね!^^

54F3F42A-C3BD-471A-AFC9-A2429E68EC4F-14973-00000F03A2EF929A.jpeg

茉莉花さん
車をお家にすればオケ!
迷わずお家にします(笑)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
NSXとかGTRとどちらが速いのかとかも気にはなりますね。
それからゼロヨンのタイムが無いのが残念(笑)。
カッチョ良い・・・ですが、何気に『航続400km』というのが凄いですね。
EVの最大のネックの一つが航続距離の短さなので400kmならかなり。エアコンがんがんつけても350kmくらいは走るでしょうから、そんだけ走れればありです。しかし、4000万円は無し(笑)
ショーカーなのかプロトタイプなのか分かりませんが左ハンなんですね。
量産車は右ハンで販売するでしょうけど。
1000台限定だとプレミアがつきそうな…
「なお北米では販売しません」
>>>
これは どゆこと?
(´・ω・`)?
ズルトラさん
可能性1.北米で売るには法的な問題点がある。
可能性2.テスラより売れてしまったら、トランプ大統領が激おこで政治的な問題になるかも知れないから。

大量生産しないでしょうから、2の可能性は低いと思うけど、意外にお役所から何か言われていたりして。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。