掲示板

次のスマホ買い換え

日曜の朝、嫁のスマホが充電不可能でお亡くなりになりました。
電源長押しで短絡しても復活は無理でした。

AXONminiを夫婦で一年ちょい使ってきて不便は無かったのですが、保証切れて壊れるのは初めての経験でした。
嫁は緊急時連絡あったら困るとの事で、以前から気になっていたHUAWEI novaをAmazonで購入し、夕方商品が届きました。
SIM入れ替えてGoogleアカウントとララコール登録したら終了、便利な世の中だな…

HUAWEI nova質感もアップデート保証もあって良い端末ですね。
私も次の端末何にするかな、moto G5 plusかZenFone 3か…
それとも財務(嫁)と相談してmate 9に…
無理だろなw


21 件のコメント
1 - 21 / 21
デザインとスペックがいいなと思った端末はたいてい高いという(^^);。
たけぽんぽん
たけぽんぽんさん・投稿者
レギュラー
>>ちゃとらさん

高いですが良いモノは良いんです(ぁ

ミドルスペック程度の予算しかないですが、財務(妻)の機嫌を伺いつつmate9購入交渉してみますね。
今年の正月に、AXON MINIを購入して次の日に画面半分上がタッチしてくれなくなり、返品しました(^_^;)
で、現在、Zenfone3 laserですが、これも不具合が多くて・・・。
AXON MINIの前は、HUAWEI のhonor6Plusでこれも購入して3ヶ月で壊れた・・・。
最近、スマホに運のない私です。

でも、逆にこの短期間に色々な端末を触れてわかったのですが、HUAWEI の端末の写真だけは綺麗だったと。
NovaやP9、honor8がそろそろ欲しくなってきた私。
たけぽんぽん
たけぽんぽんさん・投稿者
レギュラー
>>Airepx-in-峰尾さん

以前に比べると、当たりを引くのは増えた気がしますね。
novaカメラ性能はAXONminiよりかなり上でした、明るさが違う感じですね。

そう言えば…
私もAXONmini購入した時、私と妻で間違わないようと、金・銀注文したんですが…
金の箱に銀、銀の箱に銀と同じスマホ二個あって途方に暮れた思い出あります。

さすが『中華くぉりてぃ』
Amazonさんで買ったのでさくっと交換してもらいました。
こんにちは。
私もそろそろ次の端末を何にするか、検討しているところです。
  (現在Xperia Z3)

いいものはやはりいいんですが、お値段もやっぱりいいですからねぇ。
財務のお許しが出ればよいのですがねぇ。
(なにぶん嫁さんは携帯を持たない人なので、結構風当たりが・・・)
たけぽんぽん
たけぽんぽんさん・投稿者
レギュラー
>>ひでまつさん

ほんとドコのお宅も財務(妻)の壁は険しく高いみたいですねw
ウチは別財布なので壁は無いです。
…自分で出してくださいとただ微笑むのみです。
自分もz3なので、とても気になる議題です(^_^ゞ
はじめまして。

HUAWEI nova はいい端末だと思います。
家族の買い替えにこれかVAIO Phone Aを考えてます。

保証切れてから壊れるなんてSONYタイマーを思い出しましたね。
過去にAV家電ではだいたい壊れました。
Phone AもSONYから移籍の人が設計したから危ないかな(製造は日本通信だから安心!?)
たけぽんぽん
たけぽんぽんさん・投稿者
レギュラー
>>まゆ00さん

管理能力ない私からすると
別会計は歯止めがかからない可能性が…
ただ、新しい端末何にしょうかなと、あれこれ悩んでいるのは幸せな証拠なのかも知れませんね

>>DJ-SAMさん

VAIO phoneって、WindowsからAndroidにスペックそのままで変わった奴でしたかね?
株式会社VAIOになってからSONYタイマーも移管されたんでしょうか…
謎ですね。
iPhone or XPERIAはデザイン・色、機能的に良いかと思います。

人のスマホを覗きこむつもりはないけれどASUSやヒューァウェー?(読めない)の赤色とか毒々しい色合い、よくあんなスマホを買うよなと不思議に思ってます(笑)見たくなくても派手すぎて

この際mineoを辞めてキャリアが提供する素晴らしいスマホに移るのも選択肢としてありだと思います。

個人的には中華スマホは貧乏くさくデザインが嫌です。
たけぽんぽんさん 初めまして♪

Huawei nova、とても使いやすい端末ですよ♪
5インチなのでサイズ感が良いというか、手の平に収まる感じが良いですね(ᵔᴥᵔ)

我が家は、それぞれ各自で購入なので私は端末4台持ちです。
auユーザーの旦那もそろそろ買い替えるかも、、、。
中華スマホも結構良いですよ。
国産からHuawei novaに変えて1か月経ちますが、この商品完成の域に来ていると思います。重いゲームはしないので、ヘビーユーザーの要望にかなっているかどうかはわかりませんが。普段使いに何の問題も感じていません。
>>たけぽんぽんさん
今晩は(・∀・)ノ
旦那さんは機械に興味が薄い人なのであまり心配はしてませんが、貯金はできてないかも…。
まだAUでiPhone6使ってます。
私は貧乏性なので先月半ばよりmineoにチェンジしました。予想より安くて快適です。+.(・∀・)゚+.゚
たけぽんぽん
たけぽんぽんさん・投稿者
レギュラー
>>tongtongsanさん

個人的に中華端末に抵抗無い人&コスパで選ぶとHuawei(ファーウェイ)やzte・asusは外せないんですよ。
XiaomiやSmartisanなんて使ってみたい衝動もありますが…
いかせん技適や対応バンド(SoftBank回線mineoででたらゴニョゴニョ)で挫折してますw

>>komkom2さん

端末4台持ち!
スゴいですね
とおもったら昔のキャリア端末4台転がってるの忘れてましたw
娘用に一台Huawei nova購入しました。

カメラも性能も良く完成度の高いです。
値段の割には性能も高く毎日ツムツムしてます。
ゲームでも平気なスペックで満足してる様で文句言いません!
国産機種7万円台と同じ性能で値段半分近いですから・・・・

中国恐るべし( ゚Д゚)
たけぽんぽんさん

メインにHuawei nova(デュアル契約)、サブ機にarrows M03、データ通信専用にiphone5s、arrows FJL21もデータ通信専用です。
arrows FJL21は母にスマホに慣れてもらうために貸出中です。
mineoは複数台、契約してもキャリア1台分よりも安いです(^^♪
私も気になってますHuawei nova。
防水だったらいいのにな~
今度どっかで実機見て大きすぎなければ買うかも…。

母はガラケー、通話のみ契約なんですが最近お友達からLINEしようよ~と誘われて。
機種高いとか言うので私のお古を使ってみてもらうのもありかなと。
さすがに新品ほどは電池がもたないですがLINEしかしないなら充分2日使えますしね。
たけぽんぽん
たけぽんぽんさん・投稿者
レギュラー
>>玉ねぎ部隊さん

ほんとに中華端末のクオリティ上がってるのに驚かされますよね。

>>komkom2さん

確かに維持費で考えると、キャリア¥8k、mineo¥2k+端末代ですので
4台維持でもいけそうですね。
遠方の父にタブレット&SIM契約でもしようかしらと考え中であります。

>>のりりさん

mate9と次出るP10で悩むかも知れませんが、価格的にmate9が上限になるかと思います。
上手く交渉出来ればですがw

>>ao-iさん

ぱっと見、ホームボタンの無いiPhone6でサイズ的に変わらないのにディスプレイは5インチですからね
バッテリーは嫁の使い方なら2日もってます。
(web閲覧とマンガと通話メール)
女性にはちょっと重いのが難点かも知れません。
前の機種(AXONmini)に比べると多少重量感がありますので
最近の機種はどれも画面がでかくて…
Zenfone GO近くの量販店で展示ありましたがちょっと大きいので無理そうです。
今のSHL25ぐらいがいいです。
個人的に気になってるのはスナドラ430版のzenfone3 maxです。
5.2インチでかつ、au系mvnoにも対応して、DSDSではないですが両スロット
とも4G回線認識できるとのことで気になってます。
まぁ、zenfone2 laserがまだまだ使えるので見送りにはなりそうですがw
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
こんにちはー はじめましてー ( ・`ω´・)ノ
こういうデバイス選びって なにを買うか 選んでるときが一番楽しいですよね ( ・`ω´・)○

新品にこだわりがなければ 中古品 フリマアプリとかで 見つけるのも
方法のひとつかもしれませんね~ ( ・`ω´・)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。