掲示板

searching for "working cat nursery"

数年前の事でござる
県外の知り合いから電話があったでござる

「ガシャポン欲しいのがあるけど」
「なにそれ」
「ガシャポンなんだけど」
「そもそもガシャポンって何?」
「ガシャポンだって」
「だから、それは何?」

ガシャポンとかガチャガチャとかガチャンコとかガチャとかなんでも良いのでござるが、カプセルトイとかは裕福な家の子がするものと決まっていたので、実際に自分や家族の為に買う事はなかったし、それがそもそも呼び方が色々あるのも知らなかったでござる

「スーパーの入口とかに置いてあるコインを入れて・・・」
「分った、で?」
「それ買って欲しいんだけど」
「なんで?そんなのどこでもあるんじゃない?」
「もうなくなってて、○○○町しかないみたい」
「それ、ネット情報?」
「ちがう、ガシャポン検索」

マイネ王の達人の方は既にご存じかも知れないのでござるが、全国津々浦々設置されているカプセルトイの在庫(取扱い)状況がネットで分るらしいのでござる

「分った、じゃあ買ってくるから、場所教えて」

と、簡単に答えたものの僻地住まいなので、当該カプセルトイが設置されているイオンまで20kmもあるでござる

こんな事で電車代もガソリン代も払ってられへんわと「ケチケチペダル」で、往復40kmもしてしまったでござる

そもそもやったことがないので知らなかったでござるが、希望されている型番が出るまで買わないといけないシステムでござる

うちの納戸には外れてしまったのが2個も眠っているでござる

まじ、「なんそれ!」でござる

タカラトミーアーツ
https://www.takaratomy-arts.co.jp/items/gacha/search.html
バンダイのカプセルトイ「ガシャポン」
https://gashapon.jp/products/result.html
https://gashapon.jp/shop/gplus_list.php
バンダイガシャポンオフィシャルショップ商品情報
https://bandainamco-am.co.jp/others/capsule-toy-store/


あれから40年、いきなり飛び込んできた不幸話でござる

あれはまだロシアがウクライナに侵攻する以前、前澤氏がロシアの宇宙船に乗船するためにカザフスタンに向い、世の中が「ロシアすげー」一色になっていた頃の事でござる

「これ欲しい」
「発売日になったらガシャポン検索で探したら?」
「分った」







「発売が遅れてるらしい」

「また延期だって」

中国政府ゼロコロナ政策による、商品発売遅延に関して
https://toyscabin.com/news/20220319_445.php

なお、トイズキャビンのカプセルトイについては取扱い店舗が公開されるようなので、在庫までは分らない模様でござる

以上、カプセルトイの在庫はネットで分るようだけど頼まれて安易に返事をすると大変な苦労を背負い込むかも知れないな話でござる

なお、AliExpress発送の商品も一部遅延が生じているようでござる

カプセルトイをどうしても購入したい人は楽天市場やアマゾンなどでも入手はできるようでござる


カプセルトイを買うと中国の業者が儲かって中国共産党が力をつけていくようになり、なにかしらの情報が中国にながれてしまうと言う危機感を持つ人がいたら楽しいでござる

ガシャポン検索も有能でござるが、Twitterで検索するのも結構面白そうでござる

とあるガシャポンを天井に付けたらめっちゃ有能な監視カメラっぽくなることが判明「まさかこんな使い方があったとは(笑)」
https://togetter.com/li/1406855


本日入荷!
#ダウンタウンのガキの使い
やらへんで
笑ってはいけない浜田コレクション
https://twitter.com/gachappo/status/1340531778394628096

EpqGhxgVQAEYeko.jpg

mineoカプセルトイが出たとしたら、やっぱりギガ付のエントリーコードとかが入ってるとかと言う平凡なものかも知れないでござる


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。