掲示板

食料自給率とエネルギー自給率

日本の食料自給率は3割でエネルギー自給率1割なんですね。
ウクライナの今、小麦を植え付け時期なのに戦争を止めて仲良くして欲しいな?


10 件のコメント
1 - 10 / 10
ガソリンには石油石炭税2.8円+本来の税率28.7円+上乗せ分25.1円+消費税10%なので消費税を抜いて56.6円が掛かっています。
1リットル170円のガソリンは96.4円が税金を抜いた値段です。
アメリカは州をまたぐと道路の舗装の差が歴然ですよ。
人口が少ないところは.舗装しないのですか?
アメリカは人間より牛の方が多いのでしょうか?
船が止まったら、牛もトウモロコシもモヤシだって来ないのですね。
米が良いな?美味しいし....
農耕地をやめた見返りでしょう、お百姓さんがお米を作れる環境と国民の消費あと国の補助が必要だと思います、日本人で有るならば米を食べましょう。
よく言われる食料自給率は、実はカロリーペースの話で、金額ペースだと国内の食料自給率は66%(2018年度 生産額ペース)だったりします。
カロリーペースの考え方も重要ではありますし、圧倒的に足りていない食料分野があるわけですし、大事ですけど。
政策としての解決方法としては、どんどん農業法人化を進めるぐらいしかないかと。

エネルギー自給率の問題は、再エネへの流れは資源のない日本としては合致するのでより一層の拡大を進めることでしょう。
と言うことは、
輸入船が入船できなければ原料も買えないので餓死ですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。