掲示板

A lonely journey vol.6 at Kumamoto and Ohita

IMG_20220412_123446_365.jpg

いつもお世話になっております、wzjmです。

皆様ご存知のとおり、まん延防止重点措置が全解除となりました。...とはいえ、やはり旅行はまだまだ…という方も多いハズ。そして、第7波の心配もありますよね…😓
そんな中、私は4/5夜~4/7まで、熊本県と大分県に1人旅をしておりました。

旅のサマリーはこちらです。
⚫4/5
 職場ー(琵琶湖線)→新大阪ー(新幹線)→熊本
                   |
             花畑町←(熊本市電)
🔵4/6
 花畑町ー(徒歩)→熊本城→花畑町ー(熊本市電)
                   ↓
   (バス)ー肥後大津←(豊肥本線)ー新水前寺
    |
   阿蘇→草千里・火山博物館→阿蘇
                 │
   阿蘇神社←(徒歩)ー宮地←(豊肥本線)
    ↓
   宮地ー(豊肥本線)→豊後竹田ー(徒歩)
                  ↓
 大分・都町←(豊肥本線)ー豊後竹田←岡城址公園
🔴4/7
 大分・都町ー(徒歩)→大分城址公園→大分
                  │
 (徒歩)ー宇佐八幡←(バス)ー宇佐←(日豊本線)
  ↓
 宇佐神宮→宇佐八幡ー(バス)→岩崎ー(徒歩)
                   ↓
  中津城←(徒歩)ー中津←(日豊本線)ー宇佐
   ↓
 福沢諭吉旧邸→中津ー(バス)→耶馬溪・旬彩館
                    │
   (バス)ー耶馬溪・旬彩館←渓石園←(徒歩)
    ↓
   中津ー(日豊本線)→小倉ー(新幹線)→京都
                    │
             南彦根←(琵琶湖線)


それでは、旅のハイライトを写真でお送りいたします。

⚫️4/5
 職場→熊本→熊本・花畑町

754A8AA8-03AF-4581-B31A-37E6A697079E.jpeg

今回も職場での仕事終わりに向かいます。

向かう先が熊本ですので、必然的に九州新幹線を使います。今回利用したきっぷが「スーパー早特」です。「スーパー早特」は14日前で取りましたが、さらに早い21日前ですと もっと安くなります。詳しくはこちらをご覧ください。
◇スーパー早特21◇
https://www.jr-odekake.net/goyoyaku/campaign/s-hayatoku21/
◇スーパー早特◇
https://www.jr-odekake.net/goyoyaku/campaign/s-hayatoku/
このため、あらかじめテイクアウトを予約しておいてから 新大阪へ向かいました。
今回のテイクアウト品はロマン亭の「ハラミ重」にハートイン(セブンイレブン)のサラダです。
https://shinosaka.ekimaru.com/shopguide/detail/27
※写真中央の右です。

3時間の新幹線の旅を終えて降りた熊本駅には、写真左下にありますが くまモン部長がお出迎え...だったのですが、熊本市電の終電ギリギリの時間でしたので猛ダッシュ💨 なんとか間に合いました...😅

降り立ったのは、熊本城近くの花畑町電停です。今回泊まるホテルは銀座通りを少し入ったところにありますが...、ここは繁華街のようです。大阪のミナミっぽい雰囲気でしたね😅
そこで撮ったのが、写真右下の熊本城前バス停です。ちょうどそこにはQTmobileの広告がありました。九州の島をかたどったAQUOS sense 4(推定)が特徴ですね。
ホテルへチェックインしたら、まさに「ばたんきゅう〜」でした☆


🔵4/6
 花畑町→熊本城→花畑町→新水前寺

非常に天気が良い朝でした。
今回の宿泊は「素泊まり」ですので、朝食を摂らないといけません。そこで、事前にリサーチしていた ホテルの真向かいにあります「黄金ラーメン」にて、いわゆる「朝ラー」をしました。
◇黄金ラーメン◇
https://s.tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43007519/
※「カード不可」とありますが、PayPayは使えます♪

チェックアウト後にキャリーケースを預けて、いよいよ熊本城へ向かいます。
入口に向かう前に、そばにある加藤神社へ行きました。この角度から拝見する熊本城もなかなか良かったです♪

そして、開門時間の9:00!
現れたのは......!! なんと!

68699F48-EEEF-4D12-8459-A9B869D805A3.jpeg

...熊本城おもてなし武将隊の八十姫と大村喜前ではないですかっ!
観覧の注意事項を承って、拳を掲げて「熊本城、開城!!」...いざ入城!
私は熊本城の北側から入城しましたが、南側でも このような熊本城おもてなし武将隊による開城イベントが行われているかどうかはわかりませんが、一見の価値はあります。
熊本城おもてなし武将隊についてはこちら
https://kumamoto-bushoutai.com/

肝心の天守閣ですが、立派に復興していました。しかしながら、まだまだ復旧半ばな部分も残っております。
その様子がこちら!

C3082465-93A7-440F-99CD-4764C8B4A9CC.jpeg

現在でも、復興城主を募集していますが、10,000円以上を寄付しますとクーポンがいただけるそうです。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://castle.kumamoto-guide.jp/fukkou/

また、熊本城のある花畑町電停付近では、5/22まで「くまもと 花と緑の博覧会」が行われています。詳しくはこちらをご覧ください。
◇くまもと花博◇
https://kumaryokkafair.com/
くまもと花博の様子は、えびふらいのしっぽ・ふろしき・ひよこ様が掲示板を立てていらっしゃいますので、合わせてご覧くださいませ♪
◆終了しました。緑化フェアサブ会場(動植物園)へ行きました1⃣頁➕だ足?!◆
https://king.mineo.jp/reports/170057


...と、時刻を確認すると9:40!
大急ぎでホテルに戻って、キャリーケースを受け取ったのですが......💨💦

...
......
.........Oh, my God!!!!!
10:14 新水前寺駅発肥後大津行きの電車に乗り遅れてしまいました...😱😱😱
がっくし..._| ̄|○
...
......
.........😭😭😭

しかしながら、一筋の光明を見つけました。
肥後大津駅から高速バス「やまびこ号」で阿蘇に行けば、本来阿蘇で乗りたかったバスに乗り継げる...!

...ということで、窓口で阿蘇までのきっぷを肥後大津(ひごおおづ)までに変更・差額を受け取り、次の肥後大津駅行きに乗車しました。

🔵4/6
 肥後大津→阿蘇→草千里・火山博物館→阿蘇

肥後大津駅で待つこと15分ほどで高速バス「やまびこ号」に無事乗車できました。
阿蘇駅に到着して6分の乗り継ぎで阿蘇山に向かいます。そこにはマスクをしたくまモンが乗車していました。
そして降り立ったのは...!

54AC4ECA-1FD5-4BA0-9C88-4A66FBE5BEDA.jpeg

...阿蘇山でございます!

到着時はちょうどお昼時...ランチタイムでしたので、火山博物館の横にあるレストラン douce Nucca(ドゥースヌッカ)にて「あか牛バーガー」をいただきました。
douce Nuccaについては、詳しくはこちらをご覧ください。
◇douce Nucca◇
https://www.doucenucca.com/

コインロッカー🛅がなかったため、キャリーケースをうんこらしょっと運びながら展望台へ行き、撮ったパノラマ写真が一番上です。
時間の関係で寄れず終いでしたが、阿蘇草千里乗馬クラブでは、5分1,500円にて乗馬体験ができます。現在はまだコロナ禍ですから縮小営業のようです。夏場でしたら、緑が眩しい草千里なのですが、この時期(春)はまだ黄色っぽいかんじです。

火山博物館の前には、2016年に噴火した際に飛んできた噴石と火山弾が展示されていました。
2022年2月にいったん噴火警戒レベルが3となりましたが、現在は噴火警戒レベルが2に落ち着いた...とはいえ、阿蘇中岳の火口には近づけません...😓
現在も中岳からは噴煙が出ていますので、当分は草千里から中岳を拝見するのが良いかもしれません。

結構短時間でしたが、中学校時代の修学旅行以来 30年ぶりの阿蘇を体感したところで、バスに乗車して阿蘇駅に戻りました。

🔵4/6
 阿蘇→宮地→阿蘇神社

阿蘇駅から、さらに大分方面を目指して豊肥本線の普通列車にて東へ向かいます。
普通列車の終着駅は、宮地です。ここから大分方面へ向かうためには、約1時間半の待ち時間があります。それくらい、宮地から先は列車の本数が一気に減ってしまいます...😅

さて、待ち時間の間、何するぅ〜?
...
......
.........と、調べてみると、近くに阿蘇神社があることを知り、そこへ向かうことにしました。

4147BA5A-B76D-4D77-89F4-CFE8B78F0540.jpeg

こちらが阿蘇神社です。

創建は非常に古く、第7代天皇 孝霊天皇御在位の時だそうですが、ここも2016年の熊本地震で大きな被害があったところです。
社殿の一部は修復されていましたが、神社の顔...と言える楼門は来年までかかるようです。
宮地駅からは徒歩15分ほどで行くことができます。道はわかりやすく、駅から伸びる道をまっすぐ歩き、ドン突きを左折したところです。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://asojinja.or.jp/

宮地駅に戻って15分ほどで「九州横断特急」が来ましたので、これに乗車してさらに東へ向かいます。

🔵4/6
 宮地→豊後竹田→岡城址→豊後竹田→大分・都町

次に降り立ったのは豊後竹田(ぶんごたけた)です。
「なぜここで降りた?」という疑問を抱いた方もいらっしゃるかと思いますが、ここには日本屈指の山城である 岡城址があるのです。NHKの番組(2019年)で「最強の城」第1位に選ばれるほど有名です。
豊後竹田駅からは、午前中ならばバスが2〜3本出ていますが午後はありませんので徒歩で行くしかありません。結構距離があり、途中急な上りもあるので、徒歩ですと25〜30分かかります。

岡城址の勇姿が...こちら!

FA2D144C-FEF9-4623-90C2-F8113BC67908.jpeg

そして、もう1つ。

岡城址は、小学校か中学校の 音楽の教科書に必ず載っている有名な歌の舞台でもあります。
写真にございますが、滝 廉太郎の銅像が岡城址にあるのは、滝 廉太郎が幼少期を豊後竹田で過ごし、岡城址が遊び場だったことに由来します。

...
......そう、岡城址は「荒城の月」の舞台なのです!

冒頭歌詞の「春高楼の 花の宴」は、岡城址に咲き誇る桜の様子を描いたものです。......が、行ったときは既にソメイヨシノは「落花盛ん」の時期でした。そんな中で、八重桜が咲いているところがありましたので、なんとか写真で撮ることができました。
さらに、「荒城の月」は、近くを通る道路が メロディが鳴る舗装がされており、岡城址からも「は〜る〜こうろうの〜、は〜な〜の〜え〜ん〜♬」と聴くことができます。推定10回くらいは聞こえたでしょうか...🤔

桜の咲く頃には岡城桜まつりが開催されるそうですが、どうやら今年は4/3に行われたようです。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://taketa.guide/topics/detail/2f99d428-4d92-478d-b751-8c8083629860

また、岡城址についてはこちらもご覧くださいね♪
https://okajou.jp/

気づけば日が傾いてきましたので、豊後竹田駅に戻ることにしました。駅に到着したときは既に日は落ち、夜の帷が降りてきていました。
近くにある「竹田温泉 花水月」でお土産を購入し、豊後竹田駅から大分へ向かいます。

大分駅に到着したのは20:10頃でした。...3年半ぶりの大分駅です。ここから大分城址公園近くのホテルにチェックインして、1日を終えました。


🔴4/7
 大分・都町→宇佐

ホテルで朝食を終えて向かったのは、大分城址公園です。ここには府内城址があります。

17627B26-092B-4B87-A0C8-AFCE8BDDEF74.jpeg

こちらが府内城址です。
残念ながら、周囲しか撮れませんでした...😓

なぜならば、大分城址公園が大分市内のPCR検査場になっているからです。そのため、一般入場はできなくなっています。
コロナ禍を象徴する場所になってしまっていますね...🥺

ホテルへ戻ってチェックアウトし、大分駅から宇佐へ向かいます。あらかじめ組んでいた予定よりも早い9:13発の中津行き普通電車で行くことになったのですが...😅

🔴4/7
 宇佐→宇佐八幡→宇佐神宮

1時間ちょっとの乗車で、宇佐駅に到着しました。宇佐はローマ字ですと「USA」ですので、駅票の絵もアメリカ国旗🇺🇸っぽいフォルムに宇佐神宮が描かれていました。
宇佐神宮へは、バスで向かいます。...ですが、ここのバスは交通系IC非対応...😱 はい、昔ながらの 整理券を取って乗車して現金払い でございます...😓

15分ほどで最寄りのバス停「宇佐八幡」に到着しました...が、コインロッカー🛅がない! 仕方なく、砂利道お構いなくキャリーケースを引っ張って行くことにしましたが...重い...😓😖
重さに耐えながら、なんとか宇佐神宮に到着しました。

9B9D9213-2D18-4675-A32A-E136F01E407F.jpeg

写真の上段が本宮、写真の下段が下宮でございます。

宇佐神宮は「◯◯八幡宮」の総本山でございます。滋賀県ならば近江八幡・岐阜県ならば郡上八幡...といった、八幡宮にゆかりのある神社は、ここ宇佐神宮が大元です。
また、ここと京都の石清水八幡宮と福岡の筥崎宮とで、「日本三大八幡宮」と称されます。
かつては宇佐参宮線が存在していたそうですが、そこで使われていた機関車が展示されていました。

注意しなければいけないのは、宇佐神宮において参拝のときは「ニ礼二拍手一礼」ではなく「二礼四拍手一礼」ですので、間違えないように...です☝🏻
私はそれを後から知ってしまいました...😭

宇佐神宮については、詳しくはこちらをご覧くださいませ。
http://www.usajinguu.com/

重いキャリーケースを引っ張って、なんとか宇佐八幡バス停に戻りましたが、時刻表を調べると、四日市での乗り継ぎ時間はわずか1分! しかし、バスは定刻(11:46)から3分遅れで来ました。運転手に伺ったところ、このバスに乗車して...の乗り継ぎは難しい(逃すと2時間待ち...💦)ので、ノースライナーを利用しては?とのご提案。いったんはそれを受け入れましたが、よくよく調べた結果 宇佐駅に戻って電車で中津へ行ったほうが安くつき到着時間も変わらないことがわかり、そちらを選択しました。
...もし、バス旅のプロであるアノ方ならば、わずかの可能性に賭けて乗車しはったかもですが...🤔😅
実際は、昼食の都合上 ひとつ前の岩崎バス停で降りました。

🔴4/7
 宇佐→中津→中津城→福沢諭吉旧邸→中津→耶馬溪

宇佐から30分ほどの乗車で中津に到着しました。当初予定では14:30頃の到着でしたが35分ほど早かったので、中津城に加えて福沢諭吉旧邸も行くことにしました。
3年半前のときは雨で散々でしたので、今回は そのリベンジでございます。前回の写真はこちら
https://king.mineo.jp/upimages/view/content_section_image/294592/fullsize
上記写真は、下記掲示板からもご覧いただけます♪
◆A lonely journey vol.2 at Ohita with 10 pictures◆
https://king.mineo.jp/reports/42859

さて、今回は......!

1C0C787F-BD8D-48AE-A266-95BBCC9F5E37.jpeg

...若干春霞気味ですが、きれいに晴れわたっておりました。

上段が中津城と福沢諭吉旧邸、下段が耶馬溪と渓石園です。

中津城は大河ドラマでも取り上げられた黒田官兵衛が九州に拠点を置いていた時代に築城・居城としていたお城です。その後は中津藩の藩主奥平家が居城としていました。
お城自体は今治城・高松城とともに「日本三大水城」といわれております...が、外観は熊本城と比べると だいぶスケールダウンしますが😅 ...とはいえ、最上階からは中津市内はもちろん中津川から周防灘まで見渡せます。
詳しくはこちらをご覧くださいませ。
https://nakatsuyaba.com/?introduce=nakatsujyo

その中津城から東へ歩くこと10分弱のところにあるのが、福沢諭吉旧邸でございます。2024年に一万円札が渋沢栄一に変わりますので、今後盛り上がってきそう?...🤔
これからは藤が見頃になってくるようですね。また、すぐそばには「諭吉コルリ」というレストランがあり、カレーが推しだそうです。もし、中津駅から歩いて行くならば、中津からあげの「からいち」が道中にありますので、寄ってみるのも良いかもしれません。
福沢諭吉旧邸については、詳しくはこちらをご覧ください。
https://fukuzawakyukyo.com/

中津駅に戻り、守実温泉行きのバスに乗車して耶馬溪を目指します。前回は秋(☔️でしたが)でしたのでサイクルロードを通りましたが、時間が結構タイトですので、今回は耶馬溪・旬彩館を目指しました。
その道中で、渓石園という場所を見つけました。
残念ながらソメイヨシノは「落花盛ん」でしたが、渓石園にあるシダレザクラはちょうど満開でした。
渓石園は、どうやら耶馬溪をスモールスケールで再現した庭園のあるお蕎麦屋さんのようですね。おそらく紅葉の季節になると、それはそれは絶景かもしれません。
ここでは「炭蕎麦」が名物のようですので、お立ち寄りの際には食してみてはどうでしょう?
渓石園について、詳しくはこちらをご覧ください。
庭園
https://nakatsuyaba.com/?introduce=keisekien
食事処
https://zimosh.com/feature/keisekien_20200807


...以上、旅のハイライトをお届けいたしました。

ここに載せきれなかった写真は、Photographyにて順次掲載してまいります。写真はJ9260とiPhone 8 Plusで撮影しております。
該当のPhotographyはこちら
◆A lonely journey vol.6ーーー熊本城まで◆
https://king.mineo.jp/photographies/1423
◆A lonely journey vol.6ーーー岡城址まで◆
https://king.mineo.jp/photographies/1427
◆A lonely journey vol.6ーーー耶馬溪まで◆
https://king.mineo.jp/photographies/1428


以上、wzjmでしたm(_ _)m


9 件のコメント
1 - 9 / 9
なんか読んでいるだけでも、むっちゃ忙しそうなご旅行ですね・・・。
行き当たりばったりな私にはとてもそこまでの時間管理はムリっす。

彦根に帰って来られたのは何時頃だったのですか?まさか次の日は仕事ですか?
wzjm
wzjmさん・投稿者
SGマスタ

>> SABATON 最高! さん

彦根に戻ったのは22:45頃です。
翌日は仕事でした😅
 イコカなどの交通系ICカード対応の費用はかなりかかるそうなので、難しいところですね。観光利用が多い路線のみ対応としても、車輛は他の路線でも使うことがあるので…などと考えると、路線維持がやっとの厳しいとこも多いですからね。
 でも、昔は時刻表は行ってみないと分からないでしたが、最近はネットにも掲載の所も多いので、急な変更にも対応可能です。
wzjm
wzjmさん・投稿者
SGマスタ

>> そらむ さん

今回利用した豊肥本線は、熊本←→肥後大津が交通系IC対応で、日豊本線は大分エリアでも交通系IC対応でした。
一方、バスは高速バス「やまびこ号」と「阿蘇山上線」は、交通系IC対応ですが、宇佐と中津は非対応でした。

このへんも下調べが必要っぽい?ですね…😓
別府生まれ別府育ち→大分市移住→現在熊本市在住なので楽しく読ませていただきました♪
ハードスケでしたね笑
旅にハプニングはつきものですが、無事に戻られたようで良かったです☺️
wzjm
wzjmさん・投稿者
SGマスタ

>> mayu mayu さん

別府は前回行きましたが、コロナ禍前でしたので人だかりでした。
ゴールデンウィークのときは混みそうですね😅

ちなみに、mayu mayu様は熊本城の復興城主になられましたか?
wzjm
wzjmさん・投稿者
SGマスタ

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

楽しめる範囲で、楽しみました♪
結構タイトにスケジュールを組んじゃいましたが😅

>> wzjm さん

ありがとうございました

楽しく、愉快に、読ませて(見させて)頂きました。
感謝します
私のスレ紹介も、ありがとうございました
感謝いたします😊


しかし、緻密スケジュールですね
臨機応変、対応、お出来になるのも、良いですね

地元の方が知らないこと多いです。
ありがとうございました
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。