JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
最近、利用者が増えたせいだか知らないけど、昼休み以外も通信速度が遅くなった気がする。昨日とか14時から16時の間かなり遅かった。
メンバーがいません。
また,長期間再起動をされていない場合,お試しいただくと改善に繋がることがあります。
よろしくお願いします。
近くに利用者が増えれば、遅くなるし。
この時期って、携帯電話の回線が増えるので、遅くなるかもね。
私は今の所、遅いとは感じていないです。
状況としてはチキンフィレセットのクーポン出した後、ジュースのクーポンを使おうと切換しようとしたらすげー時間がかかった模様。
利用状況はAプランシングルタイプ。
mineo使い始めたの2015年10月からなんですが、ここまで何かの読込みに支障が出たのは初めてだー。
っとまあ、これくらいの説明があるといいなーとは思いました。
そして、上記のコメントは実体験。
MVNOのシステムモデルの限界でしょうか?
https://king.mineo.jp/reviews
みんなが遅くなったといえば、mineoの設備計画もより強化されるかも。
つまり。
速度の遅さは自分が我慢すれば良いだけでは無く、レジで笑顔を大切にしているオネーサンと後ろで待ってる他のお客さんにまで迷惑をかけることになるんですね!(^^;)
それが、お昼だったら益々ヤバイ状況になるんですね((((;゚Д゚))
目から鱗でした!笑
>レジで笑顔を大切にしているオネーサンと
>後ろで待ってる他のお客さんにまで迷惑をかけることに
レジのおねーさんはおねーさんじゃ無くてオバチャンだったし、あと元々笑顔じゃ無かったし、後ろで待ってるお客さんもゼロでした…。
ちゅーか凄く店内が閑散としてました。日曜なのに少ないなーって思うぐらいに。
まーでもドライブスルーの対応が多いようで、ずっと窓に向かってる人が居たし、まーそういうことなんだろうなー。
晴れですが、現在薄曇りの感じです。
a,dとも低下傾向でしょうか。
増強に、期待します。
全然繋がらないこともしょっちゅう。
ドコモ通話+データプランです。
場所や時間の違いだけではなく、途切れることも日常茶飯事。
でも、パケットはしっかり消費されていて、ものすごくストレスです。
加入者を増やす前に、体制を整えるべきではないでしょうか?
他社へのりかえないとダメかなとと思いますが、手数料と手間がまたかかると思うと、イヤになります。
改善されるんでしょうか?
他社の格安SIMは、どうなんでしょうか?
もう一度電源を入れて確認して見てくださいね!