掲示板

iPhone12を一括1円でゲットだぜ!ジョーシン編

IMG_20220312_133000198_HDR.jpg

先日、エディオン(Softbank)でiPhone12(64GB)を一括1円でゲットした話を投稿しましたが

本日、ジョーシン(docomo)でゲットしてきました!

今日も仕事の外出中にトイレを借りに。。。いや今日はもうそれ目的で入店(笑)

最初会社近くのケーズに行ったんですが、セールのポップ等なく店員さんに「iPhoneのセールやってないんですか?」
と聞くと
「在庫確認してきます」→「在庫ありませんでした」

ほんまか~い!(笑)

まぁそういう対応もあるかな。

期待してただけに、ちょっと残念な気持ちをかかえながら、ダメもとで目的地への途中にあるジョーシンへ。

そこでauMNP一括1円の文字!
おお!と思いながらそこにいたお兄さんに「povoからでもいけますか?」
→「無理です」

ですよね~。。。

するとお兄さんが「一括1円、docomoでもやってるんですよ!」

そうなんですか!?買います! ← 仕事せぇw


ということで、めでたくdocomo回線で購入してきました。

店員さんによるとdocomo → ahamo は公式にOKらしいです。

どうしようかな~。
先日のソフバンはほぼブラック決定だろうし
ヘタすると、povo2.0も短期解約扱いかも。。
これでdocomoもブラックになったら、キャリアコンプリートになるやん(笑)

別に困らなさそうではあるけど。。

ブラック逃れるならahamoに逃げて、半年使い倒すか。。

ちょっとの間悩みます!




14 件のコメント
1 - 14 / 14
良かったですね〜
👏👏👏👏👏
しかし、povoからauへのMNPで「一括1円いけますか?」と尋ねる根性には参りました。
kurohigecrank
kurohigecrankさん・投稿者
マスター

>> Dark Side of the Moon さん

(笑)
いやいや、無理だと思ってましたよもちろん(笑)

でも、この一言が「docomoでもやってます」の言葉を引き出したと考えると、言ってよかったです(笑)
キャリアは長く使ってほしいので極限割引している訳ですから、感謝を込めて最低2年は使ってあげましょう
契約者モラル次第ですね
kurohigecrank
kurohigecrankさん・投稿者
マスター

>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん

>キャリアは長く使ってほしいので極限割引している
>最低2年は使ってあげましょう

どちらも疑問ですね。
長く使ってほしいなら、端末ではなく料金プランの魅力を出すべき
ですよね。
ただの集客マシーンですよ一括1円は。
商売されてるんじゃなかったでしたっけ?
あと最低2年の根拠は?

>> kurohigecrank さん

そのようなお考えもあるのですね
いくら集客とはいえ、赤字切ってますので1顧客ベースで早期解約されたら赤字ですよね
開き直って利用してやるって考えも勿論理解できます
私はもし1円で購入したら申し訳ないので2年は使うと思います
キャリアのプラン価格はサービス相応です
それだけの事です
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
既に、iPhone12でさえ型落ちの在庫品では無いでしょうか?
在庫品は安く売るのが常道でしょうから
赤字の金額はかなり少ないとも言えます。

最近はキャリアブラックは半年以内の解約という場合が多いので
その辺りが基準ではないのでしょうか?
2年は長すぎるような気がします。
kurohigecrank
kurohigecrankさん・投稿者
マスター

>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん

あなたの「申し訳ない気持ち」が世間のモラルの基準なんですか?
価格がサービス相応かを決めるのは使っているユーザー個々ですよね。
あなたの感覚が価格相応かどうかの基準なんですか?
ん~ご自身が「世間代表」と自負されてるのかな。。
どちらにしても、そのような考えもあるということですね。

>> 退会済みメンバー さん

型落ちでも仕入れ価格はiPhoneの場合相当高いと思います
恐らく、余っているから安く仕入れたのではなく、通常の仕入れ価格の在庫だとしたらかなり利益の圧迫になると思います
月学6000円×12ヶ月でも72000円にしかならず、iPhoneの仕入れ代金程度かと思います
プラス12ヶ月使ってもらって72000円の回線使用料金からいくらかの利益が出るものだと思います
あくまでも個人的な感想ですが
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん

型落ちの在庫品に関して仕入れ値をそのまま考えることは
少々異なることのような気がします。
販促費も加わるでしょうから180日程度なんでしょうね。
但し、総合的な判断でブラックになるので線引きは曖昧ですが。
kurohigecrank
kurohigecrankさん・投稿者
マスター
1端末に対して1ユーザーで損益計算するんですか?
ん~どうなんしょうね。
そうであるなら1円スマホばらまきとか、企業は絶対やらないと思いますけどね。
ちょっと理解に苦しみますね。。
このようなMNPするユーザーだけ利益を得られる状態でプラン料金が安くならないことを総務省は問題と見たのでしょう。
まぁNHK問題が背景にありそうですが。
まぁブラックにならない程度にはお布施しましょうね。
iPhone12よりGALAXYS21が欲しいです。明日、家電量販店を物色してきます。19800円+αが無いかな?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
昨年11月にドコモ契約しましたが維持費高かったので当月にケータイプランにしちゃいました。
プラン変更なので手数料無しです。
データプラスに変更するという手もありますね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。