AquosSense2かんたんはドコモプランを使える?
現在Dプランシングルタイプでドコモの機種を使っています。
auの「AquosSense2かんたん」に買い替えを検討していますが、SIMロック解除してDプランのままで使えますか?
SIMロック解除するとバンドは「1、3、8、18、19」なので理論的にはドコモの回線でも使えるはずです。
マイネオさんの動作確認済み端末検索ではAプランではSIMロック解除不要で確認OKですが、Dプランにこの機種は記載がありません。
詳しい人教えて下さい。
11 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
動作確認されていない
端末を使う場合
あくまでも
理解してる上での自己責任が基本なので
誰も推奨は出来ません
AQUOSに思い入れがございましたら、mineoで扱いが始まったAQUOS wishはいかがでしょう?
5Gにも対応しています。
注意点は、充電器が同梱されていないところでしょうか。
https://kakuyasu-sim.jp/aquos-sense2#Difference
AQUOS sense2かんたんは下記でSH-M08P5SとSIMフリー版SH-M08とちょっと違うものです。
https://photosku.com/archives/3975/
問題はdocomoのVoLTEが使えるかどうかなのですが確定情報は見つけられませんでした。ただ2026年まではdocomoの3G通話が使えますがau系と通話方式が違いますのでこちらも確定とは言えません。
>> コジタカ さん
自己責任~了解です。使えないとSIMロック解除の意味が無いですよね。
試してみようよ思います。
ありがとうございました。
>> wzjm さん
AquosWishもいいですね。型落ちといってもまだ3年ぐらいなので全然OKです。
SIMステータスの更新~了解です。
ここの掲示板の人は詳しい人多いですね。
ありがとうございました。
>> 退会済みメンバー さん
情報ありがとうございます。当面はデータSIMで使う予定です。特に問題なく使えそうですね。
使ってみて問題がでたらまた投稿しようかと思います。
ありがとうございました。
かなりもっさりしてるし、OSのアップデートもう降ってこないので、
今から買い換える価値は無いように思うけど、
auのシニアプランを適用させるのには使えるので、今は使ってないけど予備機として残してます。
https://www.au.com/mobile/campaign/new-kakehowari60/
ただmineoのDプランのSIMはシングルタイプしか持ってない上に5Gオプションつけちゃってあるので、3G通信はできないのですが、
それでもよければ時間あるときに実験しますよ〜
>> 草鞋虫@わらじむしと読みます さん
Dプランが使えなくてもPOVO2.0で通話用として使おうと思ってます。5分通話かけ放題が月550円はかなり安いです。
今もメールと天気がメインなので、もっさりも気にならないかも。
安くてAプランもDプランも使える機種を探していました。
御親切にありがとうございました。
>> うちパソ さん
今は何の機種をお使いなのですか?実はさっき使ってみたのですが、電池持ちがすごく悪くて、
電池持ちが悪すぎたので使うのやめたことを思い出しました。
体感では少し電池が劣化したiPhone8と同じくらいです´д` ;
朝と晩の2回充電しないといけないかも
mineoのDプランは5Gオプション付きでも全く問題なくデータ通信できましたが…
なのでお金を出してAQUOSを買うなら、電池持ちが良いsense3以降が良いと思いますよ
>> 草鞋虫@わらじむしと読みます さん
今はドコモのXperiaを使っています。調べたらアクオスは「かんたん」より後の機種はバッテリー容量がUPしてますね。
「かんたん」は2700mAですが、「Sense3」は4000mAになってました。
「Sense3」以降で再検討しようと思います。
「Sense3」、「Sense3 BASIC」、「wish」もいいですね。
御親切にありがとうございます。
>> うちパソ さん
Xperiaなんですね。ソニーでしたっけ?
使ったことがないのでいつか使ってみたいです。
合う機種が見つかりますように♪