掲示板

「マイそく」の疑問をまとめたい!( 事務局より回答をいただけましたので本文にまとめました

「マイそく」が発表されました。
 新規契約者  → 3/7から提供開始
 料金プラン変更→ 3/25までに申し込めば4/1から利用可能

スタッフブログ
 新サービス発表会:https://king.mineo.jp/staff_blogs/1857
 発表会資料:https://mineo.jp/pdf/220225_pressrelease.pdf
 マイネ王YouTubeチャンネルで紹介:
  https://king.mineo.jp/staff_blogs/1877
 マイそくでできること検証してみた!:
  https://king.mineo.jp/staff_blogs/1828
 ホーダイホーダイ割の実施とマイそくライトについて:
  https://king.mineo.jp/staff_blogs/1954

「マイそく」について、出てきた疑問を掲示板にまとめたところ、ひつじだろう@運営事務局さんから回答をコメントにていただけましたので、本文にまとめました。
スタッフブログと合わせてご覧ください。

追加で質問がある場合は、スタッフブログ:速度で選ぶデータ無制限プラン「マイそく」について
 https://king.mineo.jp/staff_blogs/1827
へお願いします。

--- 基本情報 ---
パケット残量と言う概念がない。デュアル/シングル どちらのSIMでも利用可能な容量プラン。
スタンダード 1.5Mbps  990円(税込)
プレミアム  3Mbps  2,200円(税込)
※通信速度はベストエフォート

平日(含祝日)の昼(12時〜13時)は32kbpsに制限
3日で10GB以上使用した場合は、翌日32kbpsに制限
※090/080などで始まる音声通話は制限を受けない
上記、いずれかの制限中でも1回330円で制限を解除可能(24時間有効)
※解除中はマイピタ同等の通信速度、3日10GBのカウント対象外
使い放題利用中は、通信の最適化が適用される
------------

■プラン変更、申し込みについて
・「マイピタ」の容量プラン(1G, 5G,...)と同じようにSIM変更なしで月ごとに切り替え可能か?
⇒可能、コース変更(基本データ容量の変更)と同じなので毎月25日までに申込をしてください。
 手数料不要、同じSIMカードで利用いただけます。
 またマイピタ⇔マイそく間の変更は月イチで切り替え可能です。

・シングルからの移行手順、条件等は、「マイピタ」デュアルのときと同じ?
⇒同じです。
 最速で「マイピタ」シングルから「マイそく」デュアルに変更する場合は3/25までに「マイピタ」→「マイそく」のコース変更を行い、4/2以降にデュアルタイプへのタイプ変更となります。

■保有パケットの扱い、キャンペーンについて
・今まで持っていたパケットはどうなるのか?
⇒これまで通り翌月まで繰り越しでき、翌月末に消滅します。
 「パスケット」だけでなくギフトなども利用できますのでお好きにどうぞ。

・「マイピタ」契約時点で「パスケット」を契約していた場合、契約を「マイそく」に変更したら「パスケット」の契約はどうなるか?
(「パスケット」の契約が継続できるのであれば、「マイピタ」に契約を戻した時点で、貯めたパケットが使えるようになる?)
⇒「パスケット」は「マイそく」でも利用可能ですので、保有パケットは引き継がれます。
 「マイそく」→「マイピタ」への変更時も貯めていたパケットはご利用いただけます。

・「パスケット」の契約は、回線毎か、eoID毎か?
⇒回線毎となります。同じeoID内で「マイそく」/「マイピタ」が共存できます。

・「マイそく」のデュアルタイプ契約者は、「eo × mineoセット割キャンペーン」の対象か?
⇒対象となります。

・eoID連携、パケットを扱うものについて
 →パケットギフト、パケットシェア、フリータンク、チップは利用できるが、自身の通信容量として利用することはできない
⇒はい、上記の通りです。

■ゆずるねについて
・「ゆずるね。」への参加、特典について
⇒「ゆずるね。」は対象外で、夜間フリー/プレミアム1DAYパスともにご利用いただけません。
 これまでに取得したプレミアム1DAYパスの扱いについて
 マイそくご利用時は1DAYパスをご利用いただけませんが、パスを保持し続けることは可能です。マイそく→マイピタに変更した後にご利用可能です。またシェアスペースも引き続きご利用いただけます。
 ※マイそく契約者はアプリでのシェアスペースを非活性化してますのでご利用の際はブラウザのマイネ王側でご対応ください。

■その他の特典について
・以下は利用可能ですか?
 - 王国コインの保持、付与、王国アイテムに応募
 - マイネおみくじを引いてパケットを取得
 - さんぽ、レーダーのボーナスチップ獲得(無料チップを持つ)
 - アプリのログインボーナスを得る
 - ダンジョン、Photographyコンテストを主催、参加
⇒いずれも利用可能。ただし、上記の通りもらったパケットを自分自身で利用することはできません。「パスケット」などで貯めるか、もしくはフリータンクに寄付するかなどお選びください。

■制限解除について
・32kbpsに制限された状態で「24時間データ使い放題」を申し込む為の画面を出して実際に申し込むまでの一連の手続きは、スムーズに完了できるのか?(アプリ、webそれぞれで)
⇒アプリかつ課金ロック解除をしていただければスムーズに完了します。wifi環境があればwebのマイページもご利用可能です。
 eoIDの認証に時間がかかってしまう(ログインするのに数分かかる)ので上記やり方を推奨します。




143 件のコメント
1 - 43 / 143
確かに気になる事、イッパイ🤔

・夜間フリーの速度とどっちが速いの。
・ゆずるねの参加資格は?
ゆずるね。が適用されたとして…
・夜間フリー獲得及び適用の可否
・適用の場合の速度は?

アプリのログイン、さんぽ、レーダーのボーナスチップ獲得(無料チップ持てるの?)

>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん

夜間フリーが適用されれば、夜間フリーが最強じゃないでしょうか。
夜間フリーって10GB/3日制限の計算対象でしたっけ?
・ダンジョン等参加(報酬がパケット)
・パケットギフト可否
増えてきたら、カテゴリー別に分けます‥(;^ω^)

Screenshot_2022-02-25_at_17-48-19_3月7日より、通信速度で選ぶデータ使い放題プラン「マイそく」の提供を開始しますコピー.png

多分、スタッフブログでその辺りを小出しで公開されるのでしょうが、結局は提供開始当日にサービスサイトが公開されないと現状以上の事は何も分からない…って感じでしょうね。
あ、でもここで疑問をまとめておけば、当日の答え合わせが楽に出来ますね。

>> telosea@ぼっち・ざ・ちっぷ! さん

どっちにしても、発表までモヤモヤ&掲示板、コメント乱立しますからね。
(;^ω^)
私は最初の契約パケットがないのと昼間帯の速度制限がキツくなるだけで、それ以外は今までのパケット放題plusとあまり変わりは無いと思うのですけれどね。パケットの取り扱いが無くなれば寂しいと思います。

>> yoshi君 さん

パケットを持ったまま、減らない、(基本容量として)増えないというのは、一番簡単にできそうな選択肢ですね。

Screenshot_2022-02-25_at_18-18-57_2022新サービス発表会を開催しました!_スタッフブログ_マイネ王.png

疑問点は纏めてあっちに質問を投げかけてしまうのも良いかもしれませんね。
☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
・ひつじだろう@運営事務局さんのコメント | 2022新サービス発表会を開催しました! | スタッフブログ | マイネ王 https://king.mineo.jp/staff_blogs/1857/comments/460909

>> telosea@ぼっち・ざ・ちっぷ! さん

スタッフブログだと埋もれてしまうので、「マイそく」に限定して掲示板に上げました😅
ゆずるね。の特典は無いんだって。
☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
・もちまるマイネオさんのコメント | 2022新サービス発表会を開催しました! | スタッフブログ | マイネ王 https://king.mineo.jp/staff_blogs/1857/comments/460918

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

確かに(^_^)
そうなってくると既存のパケットは何に使うのでしょうね?
アッカリ〜ンさん

ひつじだろう運営事務局です。スレ立てありがとうございます。
3/1にスタッフブログ記事公開予定ですので、本スレでいただいた質問はなるべくお答えできるよう記事作成していきますねー。

teloseaさんもフォローいつも感謝です。

>> ひつじだろう@運営事務局 さん

コメントありがとうございます。
たぶん、多くの人が同じような疑問持っていると思ましたのでスレ立てさせていただきました。3/1のスタッフブログの記事を楽しみにしています。

この投稿を読んでいる方で、その他の疑問をコメントしていただくと、答えていただけるかもしれません(スタッフブログにコメントしても同じだと思いますが‥(;^ω^)

>> yoshi君 さん

パケットギフトやチップ、ダンジョン、応援パケットとかですかね。(^^;;)
でも毎月更新作業しないと消えてしまいますね。
残っていれば、プランを戻したときにまた使えますよね。
不明点について、私の理想を書きますね。
平日昼の32kbps制限は不要と思います。
通信速度の課金額を減らしていいると思いますが、ここを譲るねが最大限発揮されたるときと思います。
既存保有パケットですが、ヤフオク相場(1GB75円くらい?)で回収し割り引いてほしいです。
深夜フリーですが、譲るね15回達成で利用可になると嬉しいです。深夜フリーのベストエフォート速度ですが、lte回線程度で良いでしょうか?・・・
私の理想は以上ですが、実際がどうなのかが気になります!
素朴な疑問なのですが32kbpsに制限された状態で「24時間データ使い放題」を申し込む為の画面を出して実際に申し込むまでの一連の手続きは、スムーズに完了できるのでしょうか?

>> 弱酸性ぷーちん@スキルワクウネルー さん

アプリに専用ボタンでも作って貰えれば出来そうな気はしますが、webだと色々なものを読み込まないといけないので厳しそう‥
32kbpsですが神プランaの速度と類似します。
激遅ですが、読み込めば開ける場合、使えると思います。
ライン通話とリンク通話ですが、32kbpsで通話は可能です。同じくララコール等のip電話も可能でした。ただ、高音質は期待しにくいです・・・
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
皆さんいろいろと疑問だらけだと思います。 
この悩みを共に解決していきましょう。
自分も1.5mbpsのプランに引かれてるのですが
来月の7日以降に切り替えた場合どうなるん
ですかねぇ?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
知ってるヤツは0円繰越、知らないヤツは110円繰越?
シングルタイプからの移行はどうなるんですかね?電話番号とか、SIMとか?

スクリーンショット_2022-02-25_19.35.13のコピー3.png

スタッフブログのコメントで、実際にいくつか問い合わせた方がいらっしゃいましたね。

>> telosea@ぼっち・ざ・ちっぷ! さん

マイピタ1G+パケット放題Plusより、693円安くできても、
夜間フリーがないといらない、という人も多いような気がします。
(夜間フリーって10GB/3日制限の計算対象外ですよね?)

マイピタ1Gでほとんど使っていないし、昼間もほとんど使っていないから(笑)ということで、308円下げたい人が契約するかもですが、メイン回線だときついかなぁ‥
CM一回見る儀式したら夜間フリー出来ると思うけどねー😊

>> 退会済みメンバー さん

パスケットのほうですね。(;^ω^)
パスケットっていう名前、バスケットから来ているとのことですが、「パス」の音が強くて、バスケットがイメージできないです。
夜間フリーがないと、固定回線なしでは使えなくなってくるので、
あとはマイピタ1GBからの置き換えだけど、32kbps制限は帯域確保というよりは、使いにくくして、1GBからの移行数を抑え込みたいのではないかと思ってしま‥
あ、誰か来た!(;^ω^)
マイそくの良いところって、安い方990円。2200円は妥当なのでしょうけど、それなら20GBの方が良いかな。
うちの親に1GBでスマホを渡してあるけど全然使わないから、マイそく990に変えようと思います。300円安い。
固定回線があるなら、セルラーのPCやタブレットに良いかもしれませんね。

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

32Kbpsなのは、モバイル通信ONのままでゆずるね。達成させるためと思いました。ですので夜間フリーも当然あるのでは?と愚考する次第です。

キーとなる高速容量はCM観るなり、マイネ王活動でチップもらったりさせるのが運営の思いのような気もします😊

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

スイッチオンに設定しておいて、ちょっと遅いけど特に制限なく使えるよ、と言うより、
12時から13時は使えないけど、それ以外は制限なく使えるよ、と説明するほうが分かり易いかも。それで300円安くなるなら。

でもまぁ緊急時とかにLINEで通話とかもできなくなるから、パニくるだろうなぁ。昼休みの通信量は、月合計で100MBまでとかいう制限にできなかったのかなぁ‥。これだったら、メイン回線でも使えるし、帯域を圧迫しないという意図に合っていると思うけど。

あと、スタッフブログに書いた、昼休みは10MBで制限かかる、でもいいけど。

>> 退会済みメンバー さん

オフ会でもダンジョン繰越しは運営側でも『暗黙の黙認』って言ってたけど

・パスケット(有料)なると…?
マイマスケット110円か
ギフト🎁のクロス交換×複数回作業

※ダンジョン黙認を何もせずそのままそっとしといてもらいたい☺。

>> 杏鹿@………………………… さん

公式に問い合わせてみた人がいるみたいです。
https://king.mineo.jp/my/akkari--n/reports/165420/comments/3445103
まぁ、ひっくり返るかもですけど(;^ω^)
田舎に住んでいるので低速最大200Kbpsでも割と普通に使用出来るのですがこれが首都圏に行くと途端に使いにくくなります。
そういう意味では32kbps制限って全く使用出来ない状況にかなり近そうなイメージ……

所持パケットやマイネ王でのパケットを使用した活動等がどうなるのかはとても気になるので3月に入ってからの発表を楽しみにしています。

パスケットは語感が可愛い♡
これって繰り越し作業をしなくて良いから不測の事態で入院する時等には便利だと思います。
(ひと月毎に契約した期間だけ加入出来るんですよね?)

>> noel@10年おめでとう💖 さん

基地局混雑とmineo側の混雑は直接関係ないとはいえ、両方重なると、MAXが32kbpsに制限された上に、さらに奪い合いになるので苦しそうな気はします。

パスケットは放っておけるけど、入れるのも忘れそう。
あと、繰り越しで言うと解けないダンジョン問題も、掲示板ミュートが効くといいんですけどね。
夜間フリーは対象外だろうな~・・・。

夜間フリーは文字通り無制限だし、他でやっていないサービスだから光回線が無い人にとってはかなりありがたい。

特に3日間で10Gとかの制限が無いのが本当にありがたい。

でもマイそくでフリー対応だと、間違いなくフリー目的の全員が切り替えるだろうし、マイネオにとってはかなりの痛手になると思うしな~・・・。

奇跡の対応で夜間フリー対応だったらうれしいけど、かと言って制限付きの格下げフリーになるくらいだったら夜間フリーはマイそくの対象外にしてもらいたいな。

もやもや気分(;^ω^)
donedoneエントリーが128kbps、google mapのナビゲーションで一度迷子になるともう測地できません(地図データ読み込みでタイムアウトします)。128kbpsの経験から、32kbpsって「’使えない」と同義。だからこそそこで「24時間データ使い放題」。
応答速度を32kbpsに制限した体験サイトを事前に用意して、それを事前に利用してもらったほうがクレームやトラブルは少ないと思います。
「マイそく」でも従来のパケットは管理できるけど(パケットを管理しないシステムを新規に作るとは思えない)、チップとタンクとギフトとダンジョンのみ(って、すべて?)利用可と予想。そうすれば「マイそく」利用者でも「パスケット」オプション利用を見込めるし。
別スレッドを建てましたが、マイそくにゆずるね。が適用されないとの事らしいです。夜間フリーとの組み合わせが出来ないとすれば、熟考の必要がありますね。
利用開始時期については、マイネ王YouTubeチャンネルで紹介がありましたので追記しました。
ゆずるね。との併用は無理ですか・・・

何にせよ、選択肢が増えて恩恵を受けるユーザーも居ると思うので良いプランだと思います。

IIJあたりがマネしたら面白くなりそう。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

10ryo.jpg

mineo利用者は今後

新サービスの
「マイそく派」
 →パケットいらないマイネ王しないので安くしてほしい

「マイピタ派」
 →チップやダンジョンとゆずるね。で夜間フリーほしい

に分かれるのかなと思いました。

「24時間データ使い放題オプション」は

■3月7日より、通信速度で選ぶデータ使い放題プラン「マイそく」の提供を開始します(mineo公式)
https://support.mineo.jp/news/1230/

によると利用できるのは今のところは「マイそく」だけのようです。

う~ん、mineo内で二極化しそうな気がします。
もっと、「mineo」から「マイネ王」に上手に誘導できないのかなぁ。

詳細は

■mineoの新サービス・新キャンペーン等をまとめたサイト
(2022年3月1日9時公開予定)
https://mineo.jp/special/soukitaka/
■マイそくサービスサイト
(2022年3月7日10時公開予定)
https://mineo.jp/special/mysoku/

の情報待ちですね...

【参考】
オプテージ公式
■「マイそく」誕生!
https://optage.co.jp/press/2022/press_4.html
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。