掲示板

格安Officeを使った人いますか

パソコンの買い替えに伴い、Officeの
購入も考えています。パワポだけ使うので
あまり、お金をかけたくないです。エクセルや
ワードの代替はGoogle関係で十分です。

購入先はYahooオークションなどを考えています。

実際に格安Officeを購入して使ったことがある方からの回答をお待ちしています。代替Officeは考えていません。格安Officeに関して、私は合法と考えていますので、この場では合法とか違法とか論ずることは止めましょう。

下記質問です。

1.購入先
2.購入額
3.いつ頃購入したか
4.PCへの設定は難しかったか
5.今でも使えているか
6.その他注意すべきこと

ご経験者からの回答をお待ちしています。

再編集しました。

格安Officeに関して、私は合法と考えていますので、
(ボリュームライセンスの事)この場では合法とか違法とか論ずることは止めましょう。

下>>記質問です。

1.購入先
ヤフオクかヤフーショッピングになるでしょう。
他にあれば教えてください
2.購入額
1000円ぐらいで買えるし、中には500円ぐらいのもあった
3.いつ頃購入したか
人による
4.PCへの設定は難しかったか
経験者でないとわからない
5.今でも使えているか
関心事
6.その他注意すべきこと
人によって違うので関心がある。

ご経験者からの回答をお待ちしています

と質問をなげたのですが。経験者以外の方からは回答
を遠慮していただきたいです。当て推量になってしまいますので。


68 件のコメント
19 - 68 / 68
バンドルされて購入したPC以外に使ったらライセンス違反だったはず。ただソフトウェア上のチェックはないと思います。バンドルかどうかまあ判断できないのでしょうね。
マシン終了とともに使えないのは、ソフトウェアでハードが変わったかどうかチェックが入って使えなくなるはずです。
自分で改造(CPU交換とか)したら、別筐体と判断して使えなくなったりしてたはず。
数年前の情報なので今は違ったらすみません。
インド版の正規ライセンスを買って正規に使う方法をマイネ王で見ました。正規な購入方法ですが、安くなるみたいです。為替の関係?
これです。
「Office 2021を約1万円で購入」
https://king.mineo.jp/reports/141986

>> さと さん

そのルールはWindowsも含め変わってないと思いますよ。

>> さと さん

まず英語読めないと使いこなせません。

>> ギリアム・イェーガー・ヘリオス@関東、梅雨入り?! さん

OpenOfficeの主要開発陣が抜けて新しく設立されたところで開発が続いているのがLibreOfficeです。
OpenOfficeは開発止まってます
https://ja.libreoffice.org/

無理、無料ですね
MS(に限ったことではないのですが)Officeは多言語に対応していますので、海外版を買っても日本語にして利用することが出来ます。
もちろん、日本版でも英語でも中国語でも使うことが出来ます。
まあ、Windows OSからして言語変更できるのですが。(^^;
無料で使えるweb版では用が足りないのでしょうか?
Excelはこれを使ってますが、罫線などの体裁を気にしなければ、問題なく使えてます。

https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/free-office-online-for-the-web

>> よっちいぃ さん

>まず英語読めないと使いこなせません。

jijingさんが書かれている通り、Officeは日本語で使えますよ。
リンク先に英語と書かれているのは、amazonで購入時はインドのamazonは英語だよって話です。
購入後のOfficeは日本語に出来ます。

>> かごめそーす@🐾 さん

https://king.mineo.jp/my/5096ba7f73cf38ce/reports/164420/comments/3433524

このコメントはカゴメソースさんに向けてのものでした。
つまり
・マシンの終了とともに使えない
・マシンとOfficeをセットで購入しかダメ
の両方あったはずです。

>> さと さん

インドのサーバに接続するVPNサービスを利用して、アクティベーションする必要があるようですね。

VPNサービスの無料体験で認証する初回限定の裏ワザですね。

>> さと さん

あまり詳しく書くつもりはなかったのですが、さとさんの認識と同じです。

出来ることと、やっていいことは違うので、ヒントになる事を避けるためにあえて言葉を減らしました。

ほんとは違法性の高い販売が無くなればいいのですが、抜け道があるのか、なかなか減らないですね
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> かごめそーす@🐾 さん

例のやり方ですが、EUでの裁判で合法と判定されたというニュースを読みました。ですから日本でも合法となる可能性が高いです。
ニュースソースを発見したら掲載しておきます。

但し、合法でもMicroSoftがそういうIDを使用できなくすることも
違法ではないので配慮は必要かと。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> 退会済みメンバー さん

https://pfadfinder24.xsrv.jp/microsoft-office-bay/#マイクロソフト_オフィス_正規版が1200円!何故、こんなに安い?

私が読んだ記事は上記のURLでは無かったような気がしますが
同等の事が書かれているので掲載しておきます。

欧州裁判所では違法ではないと判断されたようです。
但し、日本の裁判所はまだ何もしていないでしょうから
注意する必要はあると思います。

>> さと さん

インストールしてしまえば日本語で使えますが、入手からインストールの途中までに英語を読まないといけないと言うことを言いたいのです。

>> 退会済みメンバー さん

>例のやり方ですが、EUでの裁判で合法と判定された

例のやり方とは?
マシン更新時の電話認証とか?

>> 退会済みメンバー さん

リンク先見ると、ボリュームライセンスのばら売りですかね?

>> ととろんろん@入れてみた さん

無料体験でなくても元々無料のVPNってありますよ。

>> さと さん

ありますね。
3つくらい、無料体験でないのが。

無料なら試しに繋げるのも面白いかも。
検索結果に興味ある。

>> よっちいぃ さん

インストールの途中は英語は無いと思いますよ。microsoftの日本語のWebサイトからインストールしますから。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>> さと さん

はい、ボリュームライセンスのばら売りの話です。

中古品の転売は、既に日本でも合法だと聞いたような気がしますが
定かではありません。

少なくとも欧州の法人がボリュームライセンスのばら売りをする事は合法なのでMicroSoftもライセンスを無効に出来ないので
そのOFFICEを購入しておけばライセンスが無効になる事は無さそうですね。但し、インストール時にライセンスが無効だった場合にサポートを受けられないようなので自己責任で購入してください。
という話になってるようです。

>> さと さん

海外版は「非正規」という扱いですね
各国の経済力に応じたリージョン管理だと思いますが、大人の事情でメーカーははっきりは言いませんね

https://www.microsoft.com/ja-jp/office/homeuse/prodinfo.aspx#coreui-heading-cxrt5gj
非正規の見分け方、抜粋です
>1. Office Professional Plus や Office 365 を販売している
>2. Office Home and Student、Office 365 Home Premium を販売している
>3. 他国語版を販売している
>4. OEM 版、DSP 版と称したエディションを販売している
>5. メディアが添付されている

>> 退会済みメンバー さん

楽天でも中古のoffice販売してますね。8000円くらいから。
但し単品販売不可で、OEMに限定されている模様。

最近はPCのスペックもOSも激しく変わらない。新しいPCの寿命は長くなったと思う。
UEFI になった後ですしね。
PCを使いつづけれる今、中古officeをOEMするのもありですね。

私のPCはBIOSだ。

>> pmaker さん

>海外版は「非正規」という扱いですね

私もまさにそのサイト読んでいました。
「購入方法が非正規だとインストールできない等のトラブルがありますよ」
と書いてあるのみですね。
海外出張に行って、その国でOfficeを買って認証して、そのままPCを持って返ったら、どうなんでしょうね(笑)。

>> さと さん

こちらの意図がなかなか伝わらないようですね。
少なくともインド版Amazonへのアクセス~購入~ライセンスキーメール受信までは日本語ではありません。

あと、面倒なのはインド版Amazonのアカウントが必要…

>> さと さん

EULAに細かく書いてあると思います(一語一句まで読んでませんが・・・)
良くあるのは利用は販売国に限るとかで、定期的な認証が通らなくなるやつですね
短い出張などに対して運用で緩めたりはしますがルール上は強めに設定しますよね

その運用のスキというか穴を狙って使用方法を見つけるとかありますが、被害がかさむと対策されたりします
「認証が通るから合法だ」って主張する人がネットでは多くいますが、違うと思いますよ

>> よっちいぃ さん

もしも、本当に「英語」だけが問題なのであれば、、、
ブラウザで翻訳なんて簡単にできますから、全部日本で操作可能ですよ(笑)。

じゃなくて、よっちいぃさんはインド版Officeを勧めない理由が必要なんだと思いますよ(笑)。
インド版Officeのツッコミ所は「英語」ではなく、
「インド在住の人だけが使えるようなチェックが入っている」
という所ですよ。
でないと、世界中の英語圏の人は皆安い国の物を買い放題じゃないですか。

>> pmaker さん

「認証が通るから合法だ」は違いますね(笑)

認証が通るかどうかじゃなくて、使用許諾に違反していないかどうかだと思います。

>> さと さん

あ、EULAって使用許諾契約の事ですね。同じ事書いていました。

>> pmaker さん

使用許諾をチラ見してみました。
使用中ずっとその国に住んでいなくても、購入時に居住していたらOKみたいです。(全部読んでないので間違えていたらすみません)
米国の場合は、購入時に居住か仕事で滞在でもOKぽいです。

https://www.microsoft.com/en-us/Useterms/Retail/Office/OfficeHomeandStudent2021/Useterms_Retail_Office_OfficeHomeandStudent2021_Japanese.htm
「お客様が日本国内に居住している場合、または日本国内に居住していたときに本ソフトウェアを入手した場合、」

英語版
https://www.microsoft.com/en-us/UseTerms/Retail/Office/OfficeHomeandStudent2021/UseTerms_Retail_Office_OfficeHomeStudent2021_English.htm
「 if You Live in (or, if a Business, Your Principal Place of Business is in) the United States.」
なんか、スレ主さんが聞きたいことから脱線してる感が否めませんが…

> 6.その他注意すべきこと
に関して言えば、繰り返しになりますが信頼おけるところから購入するのが筋と考えます。
スレ主さんが合法と思ってても、ソフトメーカーが訴え起こしたら裁判から逃れられませんから。

あと、スレ主さんから追加書き込みありました
> ヤフオクかヤフーショッピングになるでしょう。
> 他にあれば教えてください
の回答について、皆が見れるところに書ける合法的なものならまだしも、いわゆる「闇ルート」は控えるべきです。最悪「通報」されかねないので。
スレ主さんが本文に何か追記されてますけど…
こういうオープンな場では、正規以外の取得方法に関しては経験者でも大ぴらに発言しにくいと思いますよ。

あと「格安Office」「代替Office」の違いをきちんと提示してよん。
> こういうオープンな場では、正規以外の取得方法に関しては経験者でも大ぴらに発言しにくいと思いますよ。

いや、ホント。スレ主さん解釈で合法だと言った所で……ですよ。
このスレも通報されたら、一発削除では無いでしょうか。

捨てアカでわざわざコメントしてくれる方がいるかどうか……。(^^;
仕事ではMS使ってますけど、個人ではもうかれこれ10年くらい、LibreOffice使ってます(OpenOfficeから分かれたころから)。

VBAでいろいろと、みたいなことをしない限り個人使用では十分な性能です。MacM1版も出たのでありがたい。
弟がLibreOfficeを一つのノートパソコンに入れていて、横から見ていたのですが、
SUMボタンが一見しただけで分からなかったので、「面倒くさっ」と思いました(^_^;)。
最新バージョンなのかどうかは知りません。
個人ではofficeは使いませんね
表計算は使いますがgnunericというソフトを使います

プライベートで買う人が何に使うのかは長年の疑問だったりします
スレ主さんの過去ログ見てるとマイネ王ってOKwaveとか知恵袋の一種なのかなって思えてきた🤔
Office 365 永続版はオススメしません。
MSアカウントに紐付けされていますので

海外サイトでグローバル版のコードでMS Office 2021 pro globalとかを20~30ドルで買うのが確実です。
季節セールでもう少し安くなります。

英語分からない、調べ方自分で調べない、って人向きじゃないのは確実ですが。頑張って安く買えるといいですね。

あと特定の国版とか絶対買っちゃだめですよ!

>> さと さん

チラ見ではなくよく確認いただきたいと思いますが、
提示されているマイクロソフトソフトウェアライセンス条項2つを
並べて上から訳しつつ読んでいくと、同じ項数あり、また同じ内容が
書かれていることが分かります。少なくとも英語版でも日本語版でも
条項は内容が同じであることが分かります。
そしてこれまた提示されている「お客様が日本国内に居住している場合、または日本国内に居住していたときに本ソフトウェアを入手した場合、」の文言と「 if You Live in (or, if a Business, Your Principal Place of Business is in) the United States.」の文言を検索すると、その日本語の文言は14のe項の文、英語の文言は10項の文言でした。
つまりは違う箇所を見て、話を進められているということかと思いますがいかがでしょうか。
また条項についても世界共通と思われますがいかがでしょうか。
このスレを読んで

ふとオフィスも全部入っているのに、電源不良で、気分でしか立ち上がらないノートパソコンがあるのを思い出しました。

パソコンがあるだけなのですが、その権利って他のパソコンに移動できるのかな?

あー、そういうのが疎いので悔しいです。

>> 麻稲翁(mineokina)@いつか必ず戻ります! さん

PCにバンドルされている(PCに付属している)Office に関しては、そのパソコンでのみ利用可能なライセンスとなっているため、他のPCに移して使う事は不可という事になりますね。

バンドル版のオフィスについて
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/all/バンドル版/898f6aa8-6c74-4a9b-ad3f-feb2f92a6e69
質問に対しての返信がないですが、結局どうなのでしょうか。
また「日本に居住しながら他国版を購入するはライセンス違反となる可能性濃厚でしたので、訂正します。」に対しても書きっぱなしで対処なしでしょうか。

>> 孝 さん

孝さんは、インド版の購入方法を書いておられた方だったんですね。
えーと質問して頂いている主旨は何でしょうか。
ライセンス規約違反ではないっていう事なのでしょうか。

>> 孝 さん

今、見直してみました。
14項は、英語でも日本に関する記載になっていますね。
つまり国別の特記が記載されているという事ですね。
これにインドの特記が無いから、インドの居住が必須というライセンス規約になっていないという事ですね。今わかりました。

>> さと さん

このコメントは間違いで、日本の場合は居住がライセンスの条件として書かれていますが、インドの場合は居住が条件と書かれていないという事のようです(合ってるかな?)
下のコメントは間違いの可能性が高そうなので、コメントごと消しました。
----
>一応ちゃんと書いて訂正しておきます。
>インド版を買う件、VPNで居住しているように見せかけて認証するのは、正規品でも使用許諾違反になる可能性があります。
>日本に居住しながら他国版を購入するはライセンス違反となる可能性濃厚でしたので、訂正します。
ここに書かれている通り
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/homeuse/prodinfo.aspx#coreui-heading-cxrt5gj

「非正規」の購入ルートであるので、認証やサポートの問題があるので気を付けて、というだけの感じですね。

>Office は、各国の環境に合わせて商品をご提供しています。他国語版をご購入されても、日本国内では認証されません。購入したが認証できずに利用できない、サポートを受けることができないというトラブルが発生しています。

>> さと さん

分かりにくくて申し訳ありませんでしたが、
>つまりは違う箇所を見て、話を進められているということかと思いますがいかがでしょうか。
>また条項についても世界共通と思われますがいかがでしょうか。
ということに対して返信がいただきたかったのです。まあどのような認識をもって書かれていたのかの確認です。
もう察していただいていたようですが、改めて条項を確認頂いてコメントの訂正をいただきたかった次第です。一方的に間違ったことを書かれて、訂正がなく誤った認識を与えられるところでしたので。

後、「インド版の正規ライセンスを買って正規に使う方法をマイネ王で見ました。正規な購入方法ですが、安くなるみたいです。為替の関係?」と書かれていますが、為替の関係ではなく日本にないエディションで海外では商用利用不可でその分が費用に入っていない為と思われます。まあこれも引用いただいているURL先に書いてあったんですが。

簡単に見て書くのではなく、しっかりと見て書いていただきたかったというところです。

>> 予定も未定 さん

ほかの互換性エクセルだとページに合わせて印刷が面倒なのでエクセルオンラインだと楽ですね
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。