掲示板

iOS10.3更新前にバックアップがオススメ!ファイルシステムが変更に。

近く登場予定のiOS10.3ではファイルシステムがHFS+からAPFSに変更となるようです。

・近づく「iOS 10.3」、アップデード前のバックアップが必須の理由
https://japan.cnet.com/article/35098178/

iOS更新時にファイルシステムが自動変換されるようなので、その前に
バックアップを取っておいた方が、万が一のトラブルの際に役立つと思います。

一方。APFSにより電源を切ったiPhoneの起動時間が20%短縮するようです。

・「iOS 10.3」、「APFS」の採用でiPhoneの起動時間が約20%高速化へ
https://corriente.top/post-32230/


15 件のコメント
1 - 15 / 15
うーん,起動時間が短くなるのは悪くはないですが,ちょっと影響が大きそうですね。

そして,変更の直後アップルも例に漏れず,結構な混乱が起きる気がします…。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
情報ありがとうございます。
ノーテンキで暮らしてました。(笑)

しばらくアップしないで世間の動向を見極めてから
バックアップを取った上でアップデートしないとダメですね。

WindowsのFATからNTFSへの移行に似てますね。
MACBookAirはSSDなのでこちらの方が効果が有りそうです。
こちらは買ったばかりだからいきなりアップするかも?(笑)
Kanon好き
Kanon好きさん・投稿者
SGマスタ
>ヒィロさん
仰る通りすんなりいくのだろうかと思います(^^ゞ

HFS+ではファイル名の大文字小文字の区別をしていなかったのがAPFSでは
するようにというよう分かりやすい部分でも更新なったりしているので、
ファイル名に関する予期せぬトラブルは否定できないですね。

>山下さん
はい。今回の更新はトラブルが起きても不思議じゃないなと
感じました(^^;
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
どなたか先に更新していただかないと、こわいですねえ。
Kanon好き さん お願いします。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
アップデートには慎重派な私です
>>ロム専まいう~
>どなたか先に更新していただかないと、こわいですねえ。
>Kanon好き さん お願いします。
慣れた人が、うまくいったと言うのはあてになりません。
いわゆるチャンピオンデーターをあてにするとひどい目に遭います。
一般人の悲鳴をたくさん聞いてからがいいですよ。
情報ありがとうございます。
大文字小文字の区別ですか…
という事は、そのままでは動かなくなるアプリが続出する可能性がありますね。

それよりもUPDATEそのものが、上手く行くかどうか、が一番心配ですが。
情報提供ありがとうございます。(*^^*)
OTAアップデートでなくiTunesでやることがお勧めらしいですね。
ファイルシステムの変更なので、何かしらややこしい問題が出ないかが気がかりです…

iOS10.3へのアップデートはしばし様子見させていただきたいと思います。
Kanon好き
Kanon好きさん・投稿者
SGマスタ
>ロム専まいう~さん
私はiOS10.3が出たらバックアップをした上で速やかに更新する予定です。
何かあれば書きたいと思います。(^^

>常盤御前さん
更新せずに古いままで使うのはオススメしませんが、更新版が登場してから
数日程度様子を見てから入れた方が良いかもしれませんね。

>kayakaya2さん
確かに多くの方が使わないと分からない問題ってありますね。(^^ゞ

>さとさん
その可能性はありそうな気がします。

それと、iOS10.3Betaより32bitアプリの警告表示が変更されているようで、
iOS11では32bitアプリは動かなくなるのではという話が出ています。

・iOS 10.3では古いアプリ起動時に強めの警告、iOS 11では64bit未対応の
 アプリは起動しなくなるかも
http://i.meet-i.com/?p=189328

また、この事からiOS11ではiPhone5/5cは更新の対応から外れる可能性が
高くなってきたように思いました。

>nohappyさん
いえいえ。
これからもなにかあれば書いていきたいと思います。(^^

>マーママーさん
私はOTAで更新する事が多いですが、確かにその方がトラブルが少ない印象
はありますね。(^^

>よっちいぃさん
過去に、パソコンでファイルシステムが変更になった際も変換だと
ちょこちょこトラブルが出ていた印象があるので、トラブルを避けたい
のであれば、しばらく様子見が無難そうですね。
windowsがFATからNTFSになったときのような感じですかねぇ。
iOSはiPhone3GSとかの頃だとバージョンアップのたびに吹っ飛んで入れ直しとかありましたけど、最近は安定してますから油断大敵ですね(;^ω^)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>私はiOS10.3が出たらバックアップをした上で速やかに更新する予定です。
>何かあれば書きたいと思います。(^^
ありがとうございます。
感謝!
Kanon好きさま
情報ありがとうございます。
ファイルシステム変更とは大きいアップデートですね。
慎重にゆっくりと、、(^^♪ ですね。
既にiPhone FAN様が下記掲示板
https://king.mineo.jp/my/984d9c1d802cf7c3/reports/16941
にて検証結果を掲載してはりますね。

私もこのあと、やってみようと思います。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。