LTE モバイルルーター Aterm MR05LN
最近、気になっているのが
LTE モバイルルーター Aterm MR05LN
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/mobile/mr05ln/
定価は21000円くらいですが、amazonの中古で状態が非常に良いものとされているものが12000円。
デュアルでLTE Simに対応している模様。
W06のバッテリーが不安になったら考えるか。
まだ先の話になるな。
16 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
中古だとバッテリーのもちに若干不安がありますが,交換型のバッテリーですので必要があれば新調も可能です。
ご参考まで。
改善してほしい点
・充電端子をUSB-Cに変更(いまだにMicro-USB)
・e-simに対応
・5G対応(私はまだ不要と思いますが、将来に備えて)
>> ヒィロ さん
ルータ3台ですか。荷物が重くないです?w
自分で交換できるタイプなのは良いですね。
W06で検索するとauショップでバッテリー交換を受け付けている模様
3000円らしい
日数がかかるので、交換用にもう一つ予備がいるのかもしれない。
>> ととろんろん@入れてみた さん
> 荷物が重くないです?w自分で1台。残り2台は他所で使ってもらっています。
>> Nanase_Koshiro さん
充電端子は痛いですね。手元にMR04LNがあるのですが、使い道がなくて埃をかぶっている状況ですが、メドが付けばMR05LNに買い換えたいです。
再起動ループになってしまいました。
SIMカードはその前に使ってたHUAWEIのE5785に入れ替えたので大丈夫なのですが、
再起動ループになったものってどうしたらいいのやら´д` ;
皆様は長く使えてますか?
>> 草鞋虫@わらじむしと読みます さん
再起動ループはバッテリー劣化が要因かもしれませんね。スマホはバッテリー劣化で再起動ループになる模様。
充電しながら利用すると、消耗するとか。
ポータブルのwifiルータも同様?
話が出てからそろそろ一年にもなりますが ↓「【モニター募集】モバイルWiFiトライアル(無料)」ってボツになったのでしょうか? 探してみましたが「トライアル報告」みたいなモノって出てました?
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1541
>> ととろんろん@入れてみた さん
ありがとうございます。そういえば、再起動ループになる前に充電間隔が短くなりましたわ。
バッテリー交換で直る可能性があるならバッテリー買ってみようかしら
クレドールも欲しいが買うほどではない。
あれば時計がわりになるかなと。
iOSアップデート時にmineo挿してます。
それと半月に一度のバックアップ。
挿してあるLinksMateでゆずるねしてます。
2枚挿しは便利、3枚挿せればもっと便利。
>> ヤマ06 さん
「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi」使ってます☺️何かご質問があればどうぞ。
価格コムにも書かれていますが、一度圏外になると、自動で復帰しないのが難点です。
今は家に置きっぱなしなので、圏外になることはありません。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001345719/SortID=24256680/
1台は問題なく充電できるのに,別の1台は電源に接続しても[ -- ]%となって充電が進まないことがありました。こちらは一度充電池を外して入れ直すと充電が開始されていました。
今思うと充電池の劣化の度合いが違ったのかも知れません。残念ながら3台入れ違いだったので,充電池の入れ替えは試していませんが。
>> 草鞋虫@わらじむしと読みます さん
その後の報告電池交換しました
延々と再起動ループ中
パターンは3つ
【パターン1】
①Atermの下に四角が四つクルクル
↓
②5Gz帯使いますか?
↓
③はい
↓
④屋外の場合はなんちゃら
↓
⑤しばらく真っ黒
↓
⑥一瞬ホーム画面になった後に①に戻る
【パターン2】
②の後に放置した場合
自動で延々と①②の繰り返し
【パターン3】
③をいいえにした場合
2.4GHzを使用しますの後にホーム画面になり、数秒後に①に戻る
純正ではなく互換の電池だから?
(関係ない気がするけど)
質問立ててみようかなぁ