掲示板

シャオミの販売サイト

無題.jpg

https://mobile.mi.com/jp/
PCから閲覧されることを全く意識してなくて笑った


10 件のコメント
1 - 10 / 10
サブドメインがmobileになってますからね。
PCで本サイトに行けばちゃんとしたページあるのかもね?
普通にPC用サイトありますけど?
あえてmobileってつけてスマホ用サイト選んで「PCから閲覧されることを全く意識してなくて笑った」とかいうのって酷くありません?

レスポンシブでないサイトは全否定とかそういう宗教の方なんですか?
確かにPC用サイトありますけど、Xiaomiと検索でヒットするのはモバイルのページですね。
私はXiaomi storeと検索して出てきたイベントページからストアを表示できました。
PCのページの利用者数少ないのではないでしょうか。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> 鳰原れおな さん

以前は逆だったんですけどね。
モバイルから見るのを想定してないのが当たり前でした。
まさか逆の時代が来るとはちょっと感慨深いです笑
OSの判断処理を入れてないから切り替わらないだけでしょうね。
ここはサイト運営者のみせどころなんですけどねー

Screenshot_2022-02-13_at_11-52-56_Xiaomi_Japan_スマートフォン_スマートウォッチ_-_MiJapan.png

パソコンのブラウザからでも横のサイズを狭めると、モバイル版もちょうど良い塩梅です。
mineoやマイネ王のサイトみたいに、使用中のブラウザの横サイズによって表示が変わってくる方式だと良いですね。そうすれば、スマートフォンでも横向きにすればPC版みたいな表示になりますし。
こういうのは最初の、mobile.とかm.を削除するとPC版が開くことが多いです
https://mi.com/jp/
北京オリンピック公式アプリも削除しろ命令なんですよね、iphone しか選択の余地が無くなるのか・・・・・
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。