掲示板

更新:フリータンクの記録

L_image-1.jpg

フリータンク開始直後(21日0:05)のようす:                  
5分で50GB引き出されました。(600GB/時のペース)

L_image-2.jpg

フリータンク開始二日目(22日0:00)のようす:                  
24時間で908.6GB引き出されました。(37.8GB/時のペース)

L_image-3.jpg

フリータンク開始三日目(23日0:00)のようす:                  
48時間で1,163.9GB引き出されました。(24.2GB/時のペース)

ペースとしては、初日が908.6GB(37.8GB/時)に対して、
二日目が255.3GB(10.6GB/時)と約3割のペースにダウン。

L_image-4.jpg

フリータンク開始四日目(24日0:00)のようす:                  
72時間で1,384.5GB引き出されました。(19.2GB/時のペース)

ペースとしては、
初日が908.6GB(37.8GB/時)、
二日目が255.3GB(10.6GB/時),
三日目が220.6GB(9.2GB/時),

遂に1時間あたりの引き出し量が10GBを割る(初日の1/4以下)。

また、特筆すべきは「総容量」が増加に転じたこと。
(昨夜の2,317.5GBから2,354.5GBに)
INパケットがOUTパケットを上回ることに。

素晴らしい!

L_image-5.jpg

フリータンク開始五日目直前(24日23:20)のようす:                  
96時間で1,542.9GB引き出されました。(16.1GB/時のペース)

ペースとしては、
初日が908.6GB(37.8GB/時)、
二日目が255.3GB(10.6GB/時),
三日目が220.6GB(9.2GB/時),
四日目が158.4GB(6.6GB/時),

1時間あたりの引き出し量が6.6GBまで減少。(初日の1/6近く)。

「総容量」は昨日に続いて増加傾向が継続。
丸一日で、OUT(158.4GB)の倍近くのパケット(277.1GB)がINされた結果、「総容量」も118.7GB増加。

mineoユーザー恐るべし!

スクリーンショット_2015-12-25_23.25.50.png

フリータンク開始六日目直前(25日23:25)のようす:                  
120時間で1,669.1GB引き出されました。(13.9GB/時のペース)

ペースとしては、
初日が908.6GB(37.8GB/時)、
二日目が255.3GB(10.6GB/時),
三日目が220.6GB(9.2GB/時),
四日目が158.4GB(6.6GB/時),
五日目が126.2GB(5.3GB/時),

1時間あたりの引き出し量が5.3GBまで減少。(初日の1/7以下)。

「総容量」は3日続けて増加中。
丸一日で、OUT(126.2GB)の倍近くのパケット(229.2GB)がINされた結果、「総容量」も103GB増加。

月末に向けてさらに増え続けるか?

スクリーンショット_2015-12-26_23.25.06.png

今日も眠くてフライングですみません。

フリータンク開始七日目直前(26日23:25)のようす:                  
144時間で1,799.7GB引き出されました。(12.5GB/時のペース)

ペースとしては、
初日が908.6GB(37.8GB/時)、
二日目が255.3GB(10.6GB/時),
三日目が220.6GB(9.2GB/時),
四日目が158.4GB(6.6GB/時),
五日目が126.2GB(5.3GB/時),
六日目が130.6GB(5.4GB/時),

ほぼ前日と同じ。

「総容量」は4日続けて増加中。
丸一日で、OUT(130.6GB)のちょうど2倍のパケット(259.8GB)がINされた結果、「総容量」も129.2GB増加。

引き出し開始前の総容量「3,000GB」に向けて順調に回復中。

スクリーンショット_2015-12-27_23.45.31.png

フリータンク開始八日目直前(27日23:45)のようす:                  
168時間で1,958.5GB引き出されました。(11.7GB/時のペース)

ペースとしては、
初日が908.6GB(37.8GB/時)、
二日目が255.3GB(10.6GB/時),
三日目が220.6GB(9.2GB/時),
四日目が158.4GB(6.6GB/時),
五日目が126.2GB(5.3GB/時),
六日目が130.6GB(5.4GB/時),
七日目が158.8GB(6.6GB/時),

少し増加傾向。

「総容量」は4日続けて増加中。
丸一日で、OUT(158.8GB)の2倍以上のパケット(328GB)がINされた結果、「総容量」も169.2GB増加し「2,874.6GB」に。

引き出し開始前の総容量「3,000GB」までもう一息。
→明日には超えるかも?。


9 件のコメント
1 - 9 / 9
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
私の根拠の無い予想では、OUTとINの差額が次第に100GB/日程度に収斂していくものと踏んでいましたが、全く逆で、INの方が100GB/日程度多いという信じらない状況が続いています。

mineoユーザー恐るべし。

そして、mineo恐るべし…
集計お疲れ様です。
INが増加傾向に転じたことは素晴らしいの一言ですね。

ただ、今はキャンペーンということもあっての増加だったとして、
キャンペーンで投入されたのが今までの貯蓄されていた繰越パケットだと考えると、
私は来月の動向が非常に気になります。
このあと、月末に向けて余ったパケットのInが増えていくと予想!(自分がまさしくIN待ちなので。)
年末は外出が多く、テザリング等で後どれだけ使うか分からないので、まだINできません。大晦日に紅白見ながら、余ったパケットを投入する予定です。

そんなIN予備軍がまだまだいるかなぁと。
今後どうなっていくか楽しみですね。
気のせいか、mineo自身もどうなって行くのか分かってなさそうな気が(笑)
今朝見ると、3,000GBまであと少しのような感じですね。
ただ、マイネ王事務局のトリプルキャンペーン設定の4TB(4,000GB)までの残量が、単純計算と違うのは何故でしょうね?
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
>kou さん

mineoでは正確に「1GB=1,024MB」で計算していますので、「5,000GB=5,120,000MB」が、トリプルキャンペーンの目標値になっているようですね。
>sorasumiwataruさん

そうでした、1GB=1,024MBでしたね。
mineoスイッチで月初めに当月分が3,072MBと表示されているのを深く理解していませんでした。

ところで28日12:45頃のフリータンク容量を見ると、どうやら本日中に3,000MBには到達するようですね。このまま皆さんの引き出しペースが変わらなければの話ですが。

キャンペーンの5,120,000MBは微妙な感じですが、明日中に到達すると思いますね。
コメントの訂正です。
誤り 3,000MBには到達するようですね。
正  3,000GBには到達するようですね。

もう少し確認してからUPするようにしないと←反省
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
>kou さん

そうなんですよ。
今日中に3,000GBまで回復するするのは確実と思われます。

月末の10日間は減る一方だと思っていたので、ちょっと意外ですよね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。