スマホのバッテリーの持ちと寿命について研究中・・・
AQUOS sense4の電池持ち・・・今までに使ってきたスマホは何だったんだ?と思ってしまうくらい、馬鹿みたいに電池持ちが良いです。
今までのスマホは、(私の使い方の場合は)1日持てば良いほうでしたが、2日は平気で持ってくれます。
※私の使い方
・Chromeでニュースチェックが1日30分前後
・Powerampで音楽再生1時間ほど
・LINEでのやり取りが仕事の合間を縫ってちょいちょい。
・移動中はMilesが位置測位を行うので、その分電池を消費している。
で、シャープ純正の純正の充電器もついているため、充電もなかなか速いのですが、最近、充電のコントロールがめちゃくちゃしっかりしすぎてることに気づきました。
最近のAQUOSシリーズについているインテリジェントチャージ機能。果たしてどんな動きをしているのかが気になって、AccuBatteryをインストールしてモニタリングしてみました。すると、シチュエーションごとに充電速度のコントロールを絶えず行っていることがわかりました。
・スリープ状態→3A超えの電流で高速充電。90%以上になると充電速度を抑えはじめ、95%に達すると低速充電を行い(600mA前後)、ゆっくり100%を目指す。
・画面点灯をさせているうちは、電流を1A前後に抑えて充電。これにより発熱を抑止している様子。
ちなみにGalaxy A51 5Gだと、100%に達するまで2~3Aくらいの電流が絶えず流れる模様(最近中古良品を買いました^^;UQで使用中)。これだと電池に負担が大きそう…と思ったので、急速充電機能をオフにしましたが、それでも2Aで充電されるみたいです。
最近は急速充電の速度が神がかってるスマホも多いですが、バッテリーの寿命に対してしっかり向き合っているあたりは、さすがシャープだなと感じた次第です。
そういえば、朝起きるタイミングで100%になるように制御できるものがありましたよね?iPhoneでしたっけ?
充電は純正の充電器を使ってます。
2年以上使ってますがバッテリーの劣化はほとんど感じられませんよ。
これも充電制御のおかげなのかも(^o^)丿
これで良いのではないでしょうか?
モバイルバッテリーを用意もいいですが、データシェアしてモバイルルーターを準備。
モバイルwifiに接続させて使った場合、そこそこ電池持ちは良化します!
・充電しながらの使用
・常時100%を維持する
の2つを行ったスマホは急速にバッテリーが劣化していきましたので、充電速度の制御、システムへの直接給電、そして充電上限を制限するAQUOSのインテリジェントチャージ機能はバッテリーの劣化を最小限に抑えられて素晴らしいと思います
色々なスマートフォンの標準機能になって欲しいくらいです
しかし最近突然AQUOSで写真が撮れなくなりまして、なぜかムービーは撮れるという謎現象です。ファクトリー・リセットをかけるか否か悩んでいます。
>> 天井 さん
もしかして、標準のカメラアプリではなく、別のカメラアプリだと撮れたりして…?(Procamなど)https://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000020168541/
端末により制御が変わりますが過充電は大体防げてるので助かります
終売してしまい似たような製品はあっても中華製で一度停止すると再開しないものがほとんどなので壊れたら次どうしようかと悩み中🤔
> 朝起きるタイミングで100%になるように制御できるもの
oppo reno5aにその機能あるので使ってます😄
>> じっくり考える猫 さん
> もしかして、標準のカメラアプリではなく、別のカメラアプリだと撮れたりして…?(Procamなど)ためしにProCam X Liteってのをインストールしてみたけど動きませんでした。写真も動画もどっちもダメでした。実はCokeONのバーコードリーダーも動かなくて、これがけっこう困ってます。やっぱりファクトリー・リセットしかないか。
iPhone7 は、65%で止まるようにショートカットのオートメーションでスマートタップに指示出してます。たまーに100%まで充電するとリッチな感じがします😁
>> 天井 さん
ダメでしたか〜💦保存先設定か何かが狂ってしまってるのでしょうか…?カメラアプリのデータやキャッシュの削除でもだめなら初期化やむなしかもしれませんね〜💦
QRが読み取れないのはなかなか大変ですね💦キャッシュレス決済は私も多用するので、カメラ壊れてるととてもマズイ😅
>> imaru2019 さん
3辺りから本腰入れてきましたよね〜スタミナ関係は。一時sense3liteも使いましたが、確かにスタミナが凄かったです😁
>> たきしま さん
何やらR6からは直接給電にも対応してて、バッテリーに負荷をかけることなくテザリングできてしまうらしいですね〜😁この機能は全スマホにあってほしい…^^;
>> 白長谷 さん
本当にそれは思います😁同じのを2年以上使うユーザーにはとても嬉しい機能ですよね。>> tekuteku1981 さん
ユニークですね〜そのケーブル😁需要はありそうですけどね〜。お〜!OPPOにありましたか😁勉強になります(^o^)
>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん
ケーブルが断線しかかってると充電能力が落ちる傾向がありますが、低速充電されるのはもしかしてそれでではないでしょうか?😅スマートタップで制御ときましたか(笑)確かにその手がありましたね〜😁
100%を超えるってなに?つまりバッテリーの設計容量をずっと上回ったままです。最近になってようやく100%に近づいてきているような気はしますが、まだはっきりしません。
ちなみに、別に持っている某スマホは買った時からずっと健康度が87%でしたが、最近になって88%に上がりました。
最も新しい充電の実績だけで言えば100%近くまで上がってきているような気がしますが、これもいまだに謎のままです。
>> じっくり考える猫 さん
なるほど、確かにその可能性はありますね😅嫁さんは寝るときに充電して朝100%で寝るときに50%を切ることは殆ど無いみたいです・・・。
家事をしている最中にyoutubeで音楽を流していたり、ヤフーニュースをよく読んでいるぐらいですね
・私のAQUOS ZERO2
(TдT)
1日に5回も充電しないと持たない
Xperia1とiPhone7、サブなので使用頻度は少ないが2〜3日の充電で持つ
会社の同僚がSENSE1〜4をポケGOで使っているが、4の電池持ちはすごいといつも言っている。
iPhoneはQi無接触充電台に載っけて、Android端末(スマホ&タブレット)はUSB-Cケーブルを装着
朝起きたら、共に満充電100%でハッピー👍
最近はスマホ自体が充電管理してくれているので、全くスマホバッテリー寿命に影響が無いとは言いませんが、そんな些細な事に気を遣っていると精神衛生上よろしくなく、ユーザーの寿命への影響の方が大きいかも🤔
・予約充電(指定した時刻までフル充電しない)
・低速充電
・充電制限(充電を80%、90%止めにする)
・バイパス充電(ゲームしているときにバッテリーに充電せずに給電のみにする)
なのですが1週間前から使い始めたAccuBatteryでは59%の容量しかないと出ます(端末は1年と4ヶ月ぐらい使用)。まぁ元々持ちがそこまで良くない端末ですが設定を見直したら少し良くなりました。
あと目覚まし代わりに使ってるiPhone7、ケーブルの抜き差しが面倒なので常に挿しっぱなしです。
ただそれだとバッテリーに良くないので、オーム電機のリモコンコンセントとスマートリモコンとiOSのショートカットを組み合わせてバッテリー残量が30%~80%になるように充電制御しています。
Battery mixの代わりを探してたので
これに変更してみました。
充電回路関係も専門です。
色々聞いてみると「電池の特性を読み取りながら、なるべくパフォーマンスよく充電するためのプロファイル」をきちんと守るように充電させないと電池がヘタると言われました。個人的にもそうだと思います。
ニッケル水素電池の充電回路だと-ΔV制御もありますし、電池へ充電中に発熱検知→電池へ負担を掛けずに電力制御しながら充電というのは私自身も以前充電器制作した際に回路定数チェックしてみて「こうしないと確かに危ないなあ」と感じました。
※私自身も AQUOS sense4 basic使っていますが、
まあ電池は適度に長持ちしてくれます。
カメラはなかなかに困ったちゃんですが
(標準カメラアプリが高負荷になりやすい。その際は端末再起動実施)
>> じっくり考える猫 さん
ファクトリー・リセットかけたけど直りませんでした。ガーン。故障か?
>> 天井 さん
故障…やもしれませんね…💦お気持ちお察しします😅😅😅
>> ダータンスヒルビリー さん
満充電までした場合と、90%まで充電した場合で誤差が出ることがありますよ〜。その意味では参考にしかなりませんけども、80%まで低下してきたらそろそろ寿命…という判断になると思います。iPhoneが大体そうですね。
設計容量の設定は合ってますよね?確か4000mAhだったはず。
>> 青空曇空雨ですか@ニックネームは忘れた さん
zero2…😅3130mAhのバッテリーにスナドラ855なので、どちらかというと性能重視みたいですね💦持ちについては注力されてなさそう…😅
同時期に出たsense3は持ちをウリにしてるようですが…惜しい💦
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
本来なら気にしたくないところですけどね〜😅お気に入りの端末は長く使いたいと思うので、寿命が早く来てしまうのもちょっとな〜と思ってしまいます😅
>> jun428 さん
こういう充電機能、Galaxyにも欲しいな〜😅スマートタップやリモコンの可能性は無限大ですね💦まさかそんなあわせ技があるなんて、考えたこと無かったです😅
>> es2235 さん
BatteryMIXは私も使ってましたが、何かのバージョン以降から落ちるようになったのでアンインストールしてしまいましたね💦AccuBatteryは、メルカリでGalaxyを探していたときにバッテリーの推定容量を公開している人がいて、その時に知りました。
バッテリーの寿命の目安を調べたり、バッテリーに負担がかかるアプリがなにかを調べたりするのに使えると思います😁
>> じっくり考える猫 さん
設定はもちろん合ってますよ。私はどのスマホも劣化は気にせずに常に満充電していますし、sense3 liteは我が家には3台ありますが私のものだけがずっと健康度110%でした。
使い始めて1~2年程度でしょうがずっとこの状態で、最近になってやっと表示が109%になりました。
AccuBatteryがどういう計算をしているかまでは詳しく調べたことはありませんし、もともと参考程度に見るもののようですのであくまでそういう扱いで見ているだけですが。
80%寿命説はアイフォン固有の仕様の問題とその結果によるアップル側の判断ですから一般のスマホとは関係ないですね。(自分で勝手に流用するのは自由でしょうが)
現状であれば私は残容量80%が寿命というよりもそのスマホの使い勝手が悪くなった時点でスマホ全体の寿命を判断するつもりです。
ですから使い方を含めて個別のスマホを評価するので、たとえ60%になっても私がそれを寿命と判断するかどうかはわかりませんし、どこかのタイミングでバッテリーを交換するかどうかもわかりません。