JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
https://povo.jp/fes_2022-spring/?gid=povo-top-10010
>> ヒィロ さん
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
>> 宮ちゃん2 さん
>> ゴン399 さん
メンバーがいません。
これまで通りコツコツギガ活しながら,必要に応じて活用です…。
でも,積極的に仕掛けてきますよねぇ。
![IMG_20220125_140810.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/938/810/M_image.jpg?1643088864)
povo 利益向上で攻めてますね!所で、これはいったいいつから?
![GridArt_20220125_140648828.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/938/812/M_image.jpg?1643088938)
povoの無料LINEスタンプダウンロードしました。ようやく、サンドラッグがギガ活の対象店舗になったようです。
DiREEXも近所にあるのでありがたいです。
餃子の王将は、まだみたいですよ。
>> ヒィロ さん
> 「新規ご加入」と言う語句がまぶしすぎて,何とも心が動きません(^^ゞ複数回線目を新規で契約すれば、その回線が適応基準に入るのでは❓🙄
自分は現在3回線契約してますが、近々使う用途が増えて4回線目を新規契約しますので、その回線でキャンペーンにのっかかる予定です👍
https://iphone-mania.jp/news-434355/
特典1の条件
本キャンペーン実施期間中にpovo2.0を新規契約し、SIMカードまたはeSIMの有効化を行う必要があります。同一名義で複数のpovo2.0回線を契約した場合、特典1の適用対象はキャンペーン期間中初回の1回線のみとなります。またau/UQ mobile/povo1.0からpovo2.0への移行も特典対象となります。キャンペーンへのエントリーは不要です。
特典2の条件
キャンペーン実施期間中にpovo2.0を新規契約し、SIMカードまたはeSIMの有効化を行ってから30日以内にデータトッピングを購入する必要があります。SIMの有効化またはeSIMの発行から30日以内にデータトッピングを複数購入した場合、初回に購入されたデータトッピングに特典2が適用されます。特典1が適用された回線のみ、特典2の適用対象となります。キャンペーンへのエントリーは不要です。
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
加入時にやや面倒だったこと(本人確認のところ)が思い出され,キャンペーンに乗っかるだけのためにもう1回線増やすのも…と躊躇しています。回線跨いでシェアできるなどのメリットがないので,1回線契約してだいたい雰囲気が分かり,若干新鮮味を失っています(^^ゞ
>> 宮ちゃん2 さん
> 所で、これはいったいいつから?https://iphone-mania.jp/news-434355/
こちらのサイトには1/25スタートと書かれていますね🤔
エイプリルフールネタ並に強烈なキャンペーンです😲
https://povo.k-digitallife.com/otameshi_cpn/?gid=povo-top-10009
こちらのキャンペーンと併用すれば、契約時に「データ使い放題24時間」が11回分
更に、
「データ追加3GBトッピング」で「データ使い放題24時間」が3回分
「データ追加20GBトッピング」で「データ使い放題24時間」が10回分
「データ追加60GBトッピング」で「データ使い放題24時間」が15回分
「データ追加150GBトッピング」で「データ使い放題24時間」が20回分
頂けるみたいですが、有効期限(受け取り後6ヶ月)の関係もあり
「データ追加20GBトッピング」あたりで4回線目を申し込もうと思っています🙄
>> ヒィロ さん
> 加入時にやや面倒だったこと(本人確認のところ)が思い出され,キャンペーンに乗っかるだけのためにもう1回線増やすのも…と躊躇しています。なるほど、なるほど~
自分はこのキャンペーンに関わらず、来月初旬に端末増のためにもう一回線申し込むつもりでいたので、渡りに船と言ったところです(笑)
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
楽天モバイルと似たところがありますが,上手に利用すれば余計な費用がかからないので,回線キープと言う気持ちが強まりますよね。逆に言うと両社とも,ユーザーにどのように費用を払ってもらうか苦心しているように感じます。
そうですね
自分も現在3回線契約していますが、全て主回線では無くて(サブ回線でもなく)ヨビ回線扱いです🙄
メイン端末/ヨビ端末にはeSIMで主回線の圏外/不具合時対策用途と(auネットワークとして)、主回線では賄いきれないような大量にパケットを使う必要がある時に「パケット使い放題24時間 330円」を利用しています。
現在は24時間と言いながら、実際には47時間59分使えるので、毎週土日で月にトータル8日間高速通信使い放題で330円x4の1,320円で使えてしまいます😲
仮に毎日30日使っても、330円x15の4,950円とキャリアフルパケホよりず~~~とお得だったりします(笑)
3回線目は、家のひかり回線不具合時のバックアップ用で物理SIMをルーターに入れています。
このルーターは有線接続が出来るタイプなので、万が一の時はひかり回線のルーターの代わりに有線接続のパソコンやTVなどの役に立つかなぁと思っています。
費用的には、使わない回線は180日ごとに「パケット使い放題24時間 330円」を適応すれば済んでしまうので非常にお財布に優しいですが、通信会社的には「要らないお客」確定です(笑)
間が悪いことこの上なし。指をくわえています。
TRYPOVOのクーポンがちっぽけな慰み。
>> ゴン399 さん
もう一回線増やせば、そちらで新しいキャンペーンは適応出来るのではないでしょうか❓🤔>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
5回線までしか契約できない(4回線目です)し、新しいメールアドレスを増やすのも面倒ですね。ということで諦めています。
でも、24時間使い放題はTRYPOVOキャンペーンで楽しんでいます。