掲示板

8世代i7でwin11は大丈夫?

Windows11はCPUが8世代(一部7世代)からの対応だったと思います。
この足切りは、セキュリティのハード対応の有無と認識しているのですが、8世代のCPUでの動作がどの程度のものでしょうか?

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1334963.html

CPUはi7 8565Uです。

i7-8565Uでwin11を入れたレビュー(動画など)があればいいのですがなかなか見つかりません。


26 件のコメント
1 - 26 / 26
i5 8250UですがWin11にできますよーって表示されます。まだ入れませんが…。

i3 8145UのPCにはWin11のプレビュー版を入れて遊んでいました。普通に動いてました。
バージョンアップしても操作感変わるだけで体感速度は10の時と変わらなかったかな
今回の足切りはスペック的なものというよりはレガシーなハードまで面倒見たくないからやっただけな気がする。。。

>> jun428 さん

>i3 8145U
このスペックで大丈夫なら8565Uは十分そうですね!
情報ありがとうございます

>> tekuteku1981 さん

>レガシーなハード
セキュリティ面でハードの脆弱性を指摘されてたので
今回の11で足切りをした感じがします。

>体感速度は10の時と変わらなかった
情報ありがとうございます。
11だから重くなるって感じではないんですね。助かります
Windows11正式公開当初の10月からセットアップ時のTPMチェックを無効化した上で本来対応していないCore i7-4770Kのパソコンに導入していますが、特に問題なく動作しています。(^^)

重さに関してもWindows 10と同程度で変わらないです。
それだけでなく、フォアグラウンド(手前)で実行されているアプリのウィンドウをバックグラウンド(奥)で実行されているプロセスより優先し、CPUやその他のシステムリソースをより多く割り当てる改良が行われた為、Windows 10より高速化している部分もあります。

・【窓の杜】「Windows 11」は操作への応答が高速化 ~Microsoftが
 その秘密を解説
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1350405.html

Core i7-8565Uでしたら十分な性能がありますし、SSDを搭載していてメモリ容量が十分あれば快適に動作するでしょうね。(^^)

ちなみに、その世代のノートPCだとおそらく大丈夫かと思いますがWindows 11導入前にTPM2.0が有効化されているかを検索窓に「tpm.msc」と入力して実行してチェックしてみましょう。
無効になっている場合はBIOS(UEFI)画面でIntel PTT等を有効にする必要があります。

なお、メモリ増設が可能な可能な機種であれば最近はメモリ価格が比較的安くなっていますので16GB程度まで増設されても良いかと思います。

>> Kanon好き さん

現在8GB×2枚の到着を待っているところです♫
Windows11は、VistaやWindows8と同じ道を歩むような気がします。SurfaceGOをアップデートしてみましたが、何の感動もありませんでした。

>> ヒィロ さん

おぉっ、そうなんですね。(^^)

>> magrodon さん

リリース時点でAndroidアプリが動くようになってれば多少は感動出来そうなんですがそれも無かったですしねぇ
WSLgもまだまだ未完成ですしこれなら10でいいやって言うのが正直な所でしたねぇ

>> magrodon さん

順番から行くと、コケるタイミングですね^_^
特に8はUIが酷かったですね〜

>> Kanon好き さん

>i7-4770K
良いものをお持ちですね!

私のマシンではありませんが
TPMの件注意したいと思います。
アドバイスありがとうございます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
Core i7-9700Fの自作マシンに11入れて使ってます。10から11へのバージョンアップとなります
ブラウジング、動画編集等、特に不具合なく使っています。ただ、感動はありませんでした苦笑

コンテキストメニューや左クリックメニューの操作感が変わっているものがあり、時々あれれ?となりつつですが、これは慣れかも知れません。
>Core i7-9700F
私の仕事Pcが9700(無印)です(^^
これ快適ですよね~

>10から11へのバージョンアップ
10が入った状態でアップグレードされたんでしょうか?

11はもともと10の大型アップデートの位置づけと噂されているようなので、10が入った状態でも問題なくいけたんですかね~?
https://japan.zdnet.com/article/35182289/

「Windows 11」、セットアップ終了後にまずやっておきたい6つのこと

--

ご参考まで。

先日初めて11のPCを触りましたが,スタートメニューからコマンドプロンプトを出そうとして苦戦しました。

あまりユーザー体験を変えない方が良いのにと感じました。

>> ヒィロ さん

使用感ありがとうございます
>スタートメニューからコマンドプロンプトを出そうとして苦戦
8の悪夢ふたたびでしょうかw

多分10のサポートが切れるギリギリまで使うと思いますが
設定情報参考にさせていただきます。

>> かごめそーす@🐾 さん

いえいえ,大した使っていないので(^^ゞ

実はメモリを16GBに増設し,しばらく活用した後Windows 11へアップグレードする予定です。TPM2.0対応らしいのですが,CPUの世代が古いのでエイヤ!っとやるつもりです。
私の1台しかないデスクトップは、いよいよ11入れられなくなりました。
ハードが対応出来ない。

25年までに買い替えするのか、、

今のハードは、調子いいのだけど、、

>> 銀河23 さん

Kanon好きさんがコメントされてるように
古いCPUでも入るみたいですね>11
スペック的には10と同等ぐらいでいいみたいなのでもし興味あったら挑戦されてはいかがでしょうか?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> かごめそーす@🐾 さん

はい!快適ですね
ただ、いま第12世代に惹かれており…💦

10が入った状態でバージョンアップしています。
基本的にはアプリの情報も引き継がれ、違和感なく使えてます。

スタートメニューが目新しくなったのは良いですがが、むしろ使いにくいです…

>> 退会済みメンバー さん

>第12世代に惹かれて
新しものに目が無い感じでしょうかw

>基本的にはアプリの情報も引き継がれ
へ~特に不具合無しなんですね。
今までまともにアップグレード出来たためしがないため私の中では鬼門となっています
とりあえず11を体験してみたいのであれば評価版を使ってみても良いかもしれませんね
https://www.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/evaluate-windows
VMなので性能は出ませんが
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> かごめそーす@🐾 さん

はい、3、4年で乗換、売却を繰り返してきてるのでついつい💦

不具合については今のところは…です。
たまにしか使わないアプリで不具合が出るかもしれません。
そう思っていた矢先、たまにしか起動しないEXCELやWORDの拡張子関連付けがなぜか外れてました。
いや、MS製品やん!と突っ込みつつ復旧させました笑
皆様コメントされていますし、私も以前スレッドで書いたかもしれませんが、一応 Microsoft側では「At your own risk(自己責任)であれば、推奨外HWでの Windows 11利用可能な設定はありますよ」と情報出してます。

●Ways to install Windows 11
https://support.microsoft.com/en-us/windows/ways-to-install-windows-11-e0edbbfb-cfc5-4011-868b-2ce77ac7c70e
※英語なので、日本語で読む場合は「en-us」を
 「ja-jp」に変更するとよいかもしれません。

一応上記ページ内の情報でも「最低限 TPM1.2は積んでる前提で」のような記載です。
TPMを全く搭載していない HWではどのような挙動になるのか解りませんが。

※ただレジストリキーを弄ってる関係上、おそらく
 TPMチェックを回避してくれる設定と考えられるので
 No TPMでもそのまま通過しそうです。

Screenshot_20220122-131155720_1.jpg

>> ばななめろん さん

> 日本語で読む場合は「en-us」を
> 「ja-jp」に変更するとよいかもしれません。

やってみた結果↑😱😱
やっぱり、Microsoftクオリティ(^◇^;)
Win10に拘る理由がないので速攻でWin11にした。
ついでにクリーンインストールして綺麗サッパリの状態。
これと言った不具合も見当たらんのぅ。

Win11になれない機材はLinux入れて使っとる。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。