掲示板

コロナ禍の元での首相交代劇

「証言ドキュメント 永田町・権力の興亡 コロナ禍の首相交代劇」

コロナ禍で日本社会が大きな岐路に立った2021年。総理大臣の座は、菅義偉から岸田文雄へと移行した。ワクチン接種をコロナ対策の切り札として推し進めながらも支持率が落ち込み、志半ばで退任した菅。その舞台裏で何があったのか?そして前回の自民党総裁選挙で大敗した岸田は、なぜ総裁の座を手にすることができたのか?キーパーソンによる証言からコロナ禍の政権移行の内幕に迫り、日本政治の行方を展望する。

1月16日(日)午後9:00〜

コロナ政策を順調に押し進めたと言う人もいる菅首相は、何故、退陣を余儀なくされたのか?


6 件のコメント
1 - 6 / 6
個人的に社会状況を見て、
●日本人は判官贔屓、というか「何かあったら叩きやすいところを叩く」ことが多い
●一度味噌が付いた施策なり人間を徹底的にこき下ろさないと溜飲が下がらない

とと感じるですよねえ。冷静に動かないというか。

※上記を見るに「あれ?、日本に近い隣国の状況」と
 重なるものが見える、って感じてしまいます。

問題管理を行う上で重要なのは緊急度と重要度が挙げられますけど、これらを基に考えた場合、あの時に首相交代するのは「まあ道筋付いたし、目新しさあれば溜飲下がるんじゃないと?、国民の側は」と思われていたようにも感じます。

本来はきちんと様々施策を評価して、良いものは良い、まずかったものは改善すると冷静に考えなきゃダメなんですけどねえ。社会全体でそう考える風潮が少ないように思います。

昨今の日本社会を見るに「朝三暮四」という言葉がふさわしいように思います。トータルで見たら変わらんのにも関わらず、先にお得じゃないと騒ぎだすというか?。視点が狭い(&短い)んですかねえ?。
就任後、コロナ騒ぎが起きて大した対策が打てなかった事が大きな要因だと思います。
でも未知のウイルスの初期段階で、効果的な対策を打ち出せるのは無理だと思います。
故に、実は菅氏が悪い訳ではなかったと思います。

岸田氏は、実は菅氏の後を引き継ぎ、菅氏が支持率を下げた要因を分析して、素早く対応策を打ち出す。
という事かな?

派閥は違えど、同じく自民党内で、憎しみ合ってる訳ではないと思います。
> 1月16日(日)午後9:00〜
…NHKスペシャルですよね?
菅首相はかわいそうにタイミングが悪かったのでしょうね。退陣表明をもう少し先延ばしにしていたら、第5波がどんどん収束していって称賛の嵐だったかもしれません。
及時雨
及時雨さん・投稿者
Gマスター
第5波では感染者数の爆発的な増加によって自宅療養や宿泊療養となる方も過去最多となりました
一時、東京都内だけで4万人を超える自宅療養・宿泊療養者がいました。
医療機関のキャパシティを超えて感染者が発生したため、この中には、酸素投与などを要するため本来は入院が必要であった方も含まれています。
自宅やホテルなどで酸素投与が行われる事態となり、残念なことにご自宅で亡くなられる方も多く発生しました。
Yahooニュース 忽那賢志
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20210930-00259117

“第5波”の中・・・中等症患者も原則自宅療養へ TBS NEWS23
https://m.youtube.com/watch?v=4n4oPRxmfzk&autoplay=1

その結果
この夏の「第5波」で都内では病床が 逼迫ひっぱく し、自宅療養者はピーク時(8月21日)で2万6409人に。8月以降の自宅療養中の死者は44人(救急搬送後に亡くなった人を含む)となった。

「第5波」自宅療養死、東京44人で突出…未接種が大半・30~50代多く 讀賣新聞

本来入院が必要な中等症軽症患者に自宅療養をさせて死者を発生させた以上、これは医療崩壊以外のなにものでもなく、このような事態を生じさせたのは、菅政権の明らかな失政だったと思います。
安倍さんの筋書き通り
菅さんは中継ぎ。
安倍さんの次岸田さんでは
河井議員の賄賂問題 岡山理科大の加計問題等岡山での問題が…
みんなが忘れた頃に岸田さん。
なんせ自民党からの総理は皆親戚…。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。