掲示板

これからの小銭の扱いにご注意

IMG20220115111923.jpg

最近ではほとんど現金を使わなくなったのでお釣りをもらう機会もすっかり減りましたが、過去に受け取ったお釣りを貯金箱に取り貯めている人も多いのではないでしょうか。

私もいつかATMに入れりゃいいやと思って放置していた1円玉や5円玉を少しばかり抱えております。

あまりに多くの小銭を取り貯めると、ATMに放り込む作業も一苦労なのですが、ゆうちょ銀行のATMではこれから小銭を1枚でも放り込むと手数料がとられるようになるみたいです。

その金額、
1~25枚 :110円
26~50枚 :220円
51~100枚 :330円
1円玉や5円玉の入金にはもはや使えるレベルではありません。

この手数料制度の開始は1/17からです。ゆうちょ銀行のATMをご利用される際は無意識に小銭を取り扱いませんようご注意くださいませ。


29 件のコメント
1 - 29 / 29
100円玉貯金してますよ(^o^)丿
両替は利用したことはないのでわたしには関係ないです(^o^;)
Nockey
Nockeyさん・投稿者
エース

>> imaru2019 さん

100円玉や500円玉なら普段のお買い物に使えますね^^*
5年くらいかければ使い切れるのではないでしょうか?
既にキャッシュレス決済に切り替えていると苦しいですが‥

1、5円玉は自販機にも使えないし、災害時に使える現金としても枚数ばかり多くて手間なので、多くても20枚くらいしか持たないようにコントロールしてます。

話のネタにはなりますけどね😇
昨年のニュース📺️で知りましたので
昨年末のうちにATMで口座へ入金💰️し、札💷に変えました。
信用金庫だと、少ない枚数であれば硬貨の入金手数料がかからないところがあるようです。
なので、こまめに小銭を入金して貯め込まないようにするのがよいかもしれませんね。
私は去年のうちに、手持ちのすべての小銭をATMへ入れました(完了済み^^;)。これからは、完全キャッシュレスの世界へ移行しよう!と思った翌日、年賀状の書損を交換するため郵便局へ行くことになりました。すると窓口で、手数料は現金のみ受け付けるといわれ、軽くめまいがしました。仕方ないので1,000円札を出してまた小銭を受け取りましたw

でも、生き方改革(と私は呼んでいます)したばかりなので、その場で、その小銭をすべてATMへ入れました。すると、また翌日、コンビニへコピーに行く用事ができ、また両替えしてしまいました。

なんか・・・夜明けは遠いな・・・と思いました。
ATMに小銭が入るって知りませんでしたね
そもそも、入金自体、ほとんどやったことないです
初詣のお賽銭に1円5円は全部使いました😅小銭入れないでのとこも有るらしいですね🤗
手数料10%かかってもいいならこういうのあるそうです。
https://www.coinstar.jp/
ゆうちょ以外にもみずほとSMBCも常用していますので、まだゆうちょだけなのはいいのですが(よくない)、他の銀行にも追従されると困りますね。
ただゆうちょ銀行ATMは唯一土日祝も硬貨の入出金ができたのが便利だったんですよね。明後日からは硬貨の処理は平日に他の銀行のATMを利用するしかありません。

ちなみに私は普段はほとんどキャッシュレスオンリーで現金は使わないので、たまに現金専用店でお釣りにもらった小銭は可及的速やかに銀行ATMで口座に入金、クレジットカードATMで任意金額の繰り上げ返済、コンビニでプリペイドカード等チャージのいずれかの手段で処理しています。

ところで、ゆうちょのATMの硬貨投入口って蓋にスリットが入っているタイプで1度に2、3枚づつしか入らないので枚数の多い入金に向いてないんですよね。
ゴミの混入を防ぐためなので仕方ありませんが。

>> pmaker さん

少なくとも都銀に関してはATMで硬貨が利用できるようになってから30年は経っていますよ。
私の一番古い記憶では平成初期に旧三和銀行のATMで硬貨を入出金した事ですね。当時はまだ硬貨取扱ATMは少なかったですが、三和は多くの支店で出来た記憶があります。
こんにちは。

この話、既に何度か出ていますね。私は昨年秋までに、金額にして約6万円ほどの硬貨(1/5/10/50/100/500円全ての種類)を暇なときにゆうちょに小分けでブッコミました。そもそも重かった(笑) でも1円と5円は少し残しました。

残した理由は、子供が行く学校でも「1円玉募金」なんてのがあったりするので「在庫」が無いと何かと困ります。10円以上は自販機とかでも千円入れれば「作れないことも無い」のですが、1円5円はポイントの類で端数処理したりするとなかなか手元に来る機会が減りましたのでね。
まさにタンス預金化ですよね!
Nockey
Nockeyさん・投稿者
エース

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

私は最近すっかりキャッシュレス(現金のみのお店には行きません)なんで一生かかっても使い切れないと思います^^;
初詣のお賽銭に入れるとかします^^*
Nockey
Nockeyさん・投稿者
エース

>> ギリアム・イェーガー・ヘリオス@月見バーガー🍔の季節 さん

流石です^^*
私も昨年にニュースで知りましたが重い腰があがらなかった^^;
Nockey
Nockeyさん・投稿者
エース

>> 所沢条司 さん

ゆうちょ以外のATMだとまだ手数料なしで入金できるのですが、土曜や夜間の硬貨取り扱いがされないんですよね。
Nockey
Nockeyさん・投稿者
エース

>> ねむ125@sp010er さん

コンビニのコピーはキャッシュいりますからね^^*
年賀状の書き損じの交換は手数料を追加で払うのではなく、手数料引きの残額をハガキや切手に交換すればOKです。端数を1円切手や2円切手で貰うハメになりますけど^^;
スーパーの無人レジを使えば、20枚を超えるから受け取り拒否ってことはないような気がしますね。

>> 及時雨 さん

セルフレジなら同一金種20枚で拒否される事はないですが、あまり枚数が多すぎると機械自体の枚数超過で弾かれる場合がありますね。
あと、ゴミが紛れ込んでいると詰まったりエラーになったりして却って面倒になったりお店に迷惑になったりするので、予めゴミの確認や除去をしておくのがマナーですね。
神社やお寺がお賽銭をどうすりゃいいんだよって悩んでますね。

>> Nockey さん

> 年賀状の書き損じの交換は手数料を追加で払うのではなく、手数料引きの残額をハガキや切手に交換すればOKです。<
なるほど〜。心得ました。次回からそうします。必ず。

コピーはどうすればいいの?ナナコカードもってたら払えるの?ローソンはどうすればいいの?ファミマはどうすればいいの?いい案があったら教えてください。

なお、町内会費は、今年から銀行振り込みにする予定です。完全キャッシュレス化に向けてがんばります。

P_20210611_111919_p.jpg

小銭が(札もだけど)ほとんど入らない小さな財布を使ってますので、1円玉5円玉はジュース自販機の釣銭返却口に捨てて誰かに使ってもらうようにしてます。
硬貨が貯まって困っているなら、もらっても良いですよ😁
キャッシュレス決済の店より現金のみの店の方が商品が安いことが多いので、そういう店でどんどん使いましょう。

>> YAKUN0290 さん

いやあ、本当に入金ってやらなくて (*^^*)
思い起こせば、振込み指定の通販や、個人売買でやってたような気もしますが、覚えてないですねえ(ATMから電子振込み操作しかやってない気がする)

本当に現金入れてたのは、学生時代の家賃かなあ
振込手数料って、同銀行でしかも同支店じゃないと無料にならなくって、わざわざ、大家の口座のある支店で振り込んでました(小銭は不要でした)
「手数料がかかるので1円5円のお賽銭はおやめください」という神社があるらしい。
ひろゆき、硬貨預け入れに手数料問題で『納税は無制限』ツイートに反響 「ありがたい」「勉強になる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7405c7b49a1ddd33b10c52adf69998d929ff4c5f
そんな方法が!

>> ねむ125@sp010er さん

追加で。

例えば63円の年賀はがきを5円手数料払ってはがきに交換、ではなく5円引いた残額で切手交換ができますので58円になります。

私はここで10円x5枚と1円x8枚にします。で、昔買って余っている82円切手や62円切手に対して1円切手を足して使う。封書の場合まれに84円で送れるのは25gを超えることがあるので(50gまでは94円)この場合10円足します。

ここまでは誰でもやっているかもですが、金券屋で切手を買うと若干安いですね。ですから「敢えて」50円切手や80円切手、41円切手やはがきなど昔の額面のを買ってきて、足して使うなんてこともたまにやります(笑)。

最近も41円はがきに10円2枚1円2枚足して応募した映画観賞券が当たったりしてます(笑)。

>> 電人 さん

すすすす・・・すごい~(ちょっとひきましたw ^_^;) ですが今後「小銭を切手に変える」というのはアリだな・・・と思いました。

Nockeyさん、写真の小銭貯金を切手に変えていくのはいかがでしょう?(1円20枚を、10円切手2枚に・・・毎日コツコツw)または、年末が近づいたら、年賀はがきを毎日小銭で購入するとかww

いずれにしても、お金に優劣つけることに違和を感じます。1円だろうが、1万円だろうが、お金はお金。お金を数えるのが、銀行の仕事なのに・・・
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。