ことば😅
皆さん私は関西人、関西弁⇒知ってるか😀
で投稿してしまってしまい。
読みにくい方もおられるとおもいます。
ごめんなさい。😅
仕事先で、あるご年配の人がお客様できて。
色々かわれて、
レジもおわり
その人が
カップラーメンをだし🍜
すいません お湯をいれてくださる?
私、すいませんそういったサービスはしてなくてセルフでお湯を入れてもらっていいですか?
と。
じゃしばらくしたら、次は
タクシー🚕をよんでくださる?
えーーっと、そーいったサービスもしてないんです。と。💦
その時の相方がどこに帰るのかきいてくれて、じゃ道路渡ったらその人の住所の周辺。
多分認知かなぁーー??
と、
ま、お湯をいれてもいいけど、タクシーはやりすぎサービスですよねー?って相方と話してました。
なにかあったらあんたらなにしてくれるんだ!ってゆわれたら困るしって。
その話を違う時間の人に話しをしたら、
あ、
くださるおばさん
しってる、カップ麺、タクシー全てしてあげたらしい。え!ー
よう、タクシー🚕よべたよね?
お店のそとでまってたらきたからって!
やりすぎじゃない?
と、
で、他の時間の子にもその話をすると
あ、知ってる!くださるおばちゃん。で
通ってる話し。
さっききてましたよー😅😅😅
みんなとくださるってセリフなかなかでてこないよね?
お嬢してはったんかな?と。
ご丁寧なセリフだけど、単なるやってくれ!
って同じだし。
私の口からは
◯◯◯くださる。
ってセリフ一生でてこなさそうです。🤣
もう少しみんながわかるセリフをことばにしなければいけないこの頃……😊😄
32 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
の大喜利にすると、使えるフレーズがあるやもしれませんw
関西の方が生きやすそうな気がしてきた(・_・)
ガメラくださる?🐢🐪🐵
くださる?と一緒でお願いの言葉です
正統派の和歌山弁かどうかは知りませんが…
和歌山の人は語尾に『け』を付ける人が少なからず存在します
だからってシャツの背中に付着した異物を『毛け?』とは言いません
大阪人の『チャウチャウ犬とちゃう』と同じです(^^ )
>> すとらい~ぷ さん
ナイスーー。えーっと。
おもいつかなーーい😄
>> yoshi君 さん
そう、嫌味にきこえない、くださる
よし君お金くださる?😊😅😊🖐
>> 404@QueSeraゝ さん
笑笑、なんぼでもしゃべりますよぉ〜〜😁
>> 退会済みメンバー さん
カメラどうぞ。、おとりくださる?笑😍>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん
面白い🤣ちゃうやんけーーやね。
嘉門達夫の歌おもいだしたよー。
ちゃうやんけーそやんけー🎶🤣
南に行くほど柄がわるうございますぅ?笑
>> niko6マーミー さん
大阪の南の方の友人が、数人で東京行って、仲間と河内弁で盛り上がってると、ケンカしてると思われた様です。
周りの人たちが、みんな逃げて行ったって。🤣
>> niko6マーミー さん
>南に行くほど柄がわるうございますぅ?笑ホンマけ?(^^)
*オマケ*
英語でボケてくださる?
Let's name the goat.
This is real naming!!
...って、無理矢理関西弁で記しましたが、コメントでも「~はる」「~しはる」は入れます。
近江商人の「三方よし」精神もいいのですが、まだまだ修行が足りません...😅
>> niko6マーミー さん
はい、差し上げましてよ(^_^)『~してくれっこぉ?』(~してくれますか?)
『なんぼどい?』(いくらですか?)
『どないっしょんどい?』(何をしているの?)
と言う表現を使ってました。
家族にでも、親しい友人にでも、初対面のお店の人にでも『~してくれっこぉ?』『なんぼどい?』でした。
尚、父は3年前に亡くなってますが、生きてたら90歳手前、田舎モン、小卒(中学校も出ていません)です。
あれ?、もしかして西の方全般じゃなくて、ウチだけ?
>> いいや見てない@眺めただけだ。 さん
びっくりしそうやねぇ😅😅😅怖いっておもうみたいだもんね。
必死のゆるゆるセリフ笑笑
>> Salalah さん
>>神戸よりさらに西わかるわかる😅 「なんどいや」「いんでこい」と日常でしたね😅
東播育ち。
普段は😺😺😺かぶってますが、
感情が高ぶるとつい口走りそうになって、
抑えるのに一苦労です💦
帰る時、では ごきげんよう~
と帰られた?(笑)
河内のオッサンの唄😆😆😆
うちも知っとーよ😁
>> niko6マーミー さん
北大阪なんで上品ざますー🤣大阪府は餃子みたいに縦長なんで
確かに南に行くほど下品やねー🙄
て、マーミーさんは❓🤣
>> niko6マーミー さん
「河内のオッサンの唄」のことですか?ならば、
嘉門達夫ではなく、ミス河内ですよん。
>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん
ポンちゃん南ならごめんよー。そうけー!😊
>> wzjm さん
近江弁難しそう😅今年もよろしくお願いします🤲
このすいませんでした、この場で……
また楽しみにしてますね。😊
>> yoshi君 さん
ありがとう😊>> Salalah さん
神戸の方は◯◯しとっとーとかはきいたことありますよ。
そんな感じかなぁ?
語尾がみんなちがいがありますよね。
😊
>> niko6マーミー さん
おっけー>> niko6マーミー さん
あ、私は、出身は大阪ですよぉ?関西弁と大きい違いはありませんが、「そうかぁ~」を「ほうかぁ~」と言うのは聞いたことがありますケド🤔
○○おじさん、○○おばさん、いるいる(笑)
毎年プールの季節になると
「パンツのままプールに入っていい?」
と電話してくるおばさんがいたよ。
しかも番号通知してくるから、オペレーターで
「パンツおばさん」って登録して、かかってくると画面に「パンツおばさん」って出てわかるようになってた。
それにしても、
サービスを求めすぎる人はちょっと勘弁だねー。
>> saru2@やらかしは不滅です🤣 さん
うわーー色々ありますね💦むずかしくなってきてる💦>> 海老のマヨネーズ炒め@サボり気味 さん
そうそう、話ししてくださる???😊😊😊😊
>> ニコママ さん
ごきげんようはなかったなぁーー今度こっちからごきげんようゆうてみよう😊
>> とんちゃん8282 さん
それは……ひ み つでも口わるいから笑笑
河内弁方面
バリバリ〜〜🤣🤣
やんけ!はゆってないよー。
そんなんしてんちゃうのぉ〜〜とか、
ほんで?そんで?
ゆうてへんやん!って感じかな?
めちゃめちゃやん!って職場でよく使ってる、笑笑
>> ふみえもん@還暦ですが… さん
そーなんですかー😱てっきり--