掲示板

現状インフルエンザと言うか・・・

最初に出たのがおみくろんカブだったら

質の悪い風邪が流行っている認識だった
って事なんでしょうか。



https://news.yahoo.co.jp/articles/f057f4e511a74fca9d9e9aff44f711380af4996b


11 件のコメント
1 - 11 / 11
無いですね
感染力が全く違います
インフルじゃないことはすぐに気づくでしょう
特に日本国内においては まだデータが少な過ぎるんで、何とも言えないですね。
第5派までとは、国民のワクチン接種率も相当に違いますし。

この医師は触れてないですが、沖縄県における新規感染者数の急増は、ワクチン2回接種率がダントツに低いことと、そういう県民性も大きく起因しているんじゃないですかね。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/progress/still/prefectures_02.jpg
全国平均 78.4%
沖縄県 67.23%
(12月26日時点)
電車に乗る時が付くかもしれませんが、冬季で寒くなったからか、皆さん「開いてる窓を閉めてしまう」んですよねえ。

SARS-CoV-2の防疫対策ってなんでしたっけ?。

●うがい
●手洗い
●換気 < あれ?窓閉めて喚起できるんですかねー(しろめ)

なんで現代の日本人は「散々言われていた基本を無視する」んですかねー。
そりゃあ基本を無視したら蔓延する可能性はわずかながらでも残ってるでしょ、と感じるんですけど。

結局「なんにせよ、深く考えず、脊髄反射のような形で毎日無関心に暮らしてる」のが様々状況悪化する要因になってるんでしょうか?。

普通物事には「原因と結果」という因果関係があるはずなんですけど、そういう論理的思考は無理なんですかねえ?。学生時代、何勉強してきたのか?と疑いたくなります。
(丸暗記だけなんですかね?)

追伸:
ホント、なんだか悲しくなります。
ちょっと考えればわかるものを、と。

>> pmaker さん

>例えば今まで風邪だと思っていたもののなかに、コロナがすでにはまっている状態。

とありますので、
今までなら「風邪」とされて検査もされていないものも
検査されて新型コロナ、とされているという事
なのでは?と思っています。
(普通の風邪も同様に検査したらものすごい数の
陽性反応になる、と言う事かと)
新型コロナの後遺症については度々聞かされていることと思います。このウィルスの特徴は血液脳関門という脳を異物侵入から守る関所のような所を突破して脳に侵入、あるいは鼻腔や肺から中枢神経に達することができるなどの特徴があるようです(まだ検証中のようです)。人間は肺の半分を無くしても生きていけますが、脳はわずかな損傷でなんらかの不都合(後遺症)が生じます。甘く考えず、とにかく感染しない努力をしましょう。

>> 5gh@かなりの恥ずかしがり さん

感染した最初の一人なら気づかないかも知れませんが、ワクチンを打ってもすり抜けて伝染る程の感染力ですから、流行をもって気づくだろうということですね
インフルの抗体(毎年の流行によって得た集団免疫)が効かないのは、感染の拡がりですぐにわかるので、風邪に似ているが、風邪でもインフルでも無いモノが流行してるって気づくでしょう

風邪自体は、インフル等のようにウィルスが特定されてない風邪のような病気の呼称なので雑多なものですが、症状が深刻でなくて特定の研究や薬が開発されてないものというモノを指すかと思います
オミクロンは症状が軽いと噂されてますが、ワクチンのない頃であれば、ものすごい数の流行になるので、ピラミッドの裾野の広さから、少なくない重傷者や死者が出ていただろうというのは想像できます。この感染力の強さで風邪とは違う扱いになるかと思います
掛かりつけのクリニックの医師に聞きました、インフルエンザの予防接種は受けた方が良いですかね?

医師は、個人的にはオススメしませんが打ちたいと言われるなら、接種いたしますと。

ちなみにマスクが絶対必要な仕事に就いていたせいか、インフルエンザには罹った事が無いのですよね!

>> ばななめろん さん

寒いのを我慢してまで、私は電車やバスに乗りたくありません。
逆に、体を冷やすと免疫力が落ちるという話もありますが、それはどうなんでしょうか?
電車やバスの場合、乗降扉の開け閉めだけで必要な換気は十分に出来ています。
また、空調装置を利用しての換気も行われています。
それでいて、窓開けろと言われるのは、私は嫌ですね。

>> マツマコ さん

> 寒いのを我慢してまで、私は電車やバスに乗りたくありません。
> 逆に、体を冷やすと免疫力が落ちるという話もありますが、それはどうなんでしょうか?

着ぶくれしてる方々が「寒いのを我慢」ですか?。
それは「基礎代謝下がってる状態」と言えるので「体を冷やすと云々」以前の問題です。
体を冷やすというなら「まずはご自身の基礎代謝を上げればある程度解決できるお話」です。
人体というのはそんなに軟じゃないです。

※そもそも代謝が下がるから免疫系の
 動きも鈍るという研究があるようですし、
 普段からヌクヌクと「自分の代謝を上げずに生活」
 してたら感染リスク云々以前のお話です。

着ぶくれしても寒いなら「まずはご自身の体を温める様にカイロでも使う」とか、対策あります。密閉空間になればなるほど換気効率は下がると理解されてますか。

> 電車やバスの場合、乗降扉の開け閉めだけで必要な換気は十分に出来ています。
> また、空調装置を利用しての換気も行われています。
> それでいて、窓開けろと言われるのは、私は嫌ですね。

年中空調が動いてるわけじゃないです。
それと扉の開閉のみで換気が十分というのは「十分に空いてる車両において」ですけど、大丈夫ですか?。通勤時間帯はそうはいかないんですけど。

※通勤時間帯でも電車などがガラガラな
 地域にお住まいであれば羨ましい限りです。

運行中車両でも空調が止まり座席下のヒーターのみ稼働、というのをよく見かけます。そういう場合に空調が動いてなければ密閉されているのと同じ状況です。

昨今の電車なりバスなどの車両設計は昔に比べて隙間風も少なく、扉が閉まるとほぼ密閉された状態です。
空調経由の換気装置は「空調装置内の送風経路を通っての換気」ですので、外気と直接換気してるわけじゃないです。少しでも窓開けて換気してる方が効率的です。いかがですか。

いずれにせよ「基本的な防疫措置すらまともに対応してない」方々の責任でまた蔓延してる可能性があるなら、政府が云々と言っても「それ、文句言う方々の自業自得でしょ?」だと考えますが。
感染力がインフルエンザの比じゃないのなら第6波では5千万人ぐらい感染者が出るんでしょう。覚悟しましょう。
ただ、感染力が強いと言うけど、南アフリカではデルタ株の1.2倍ぐらいの高さでピークアウトしたようだけど。
いわゆる風邪のウィルスは、今は弱毒化または人々の多くが免疫を持っているのでほとんどの人には大したことないだけで。ただ感染力はオミクロン株などとどの程度違うのか。おそらく何も調べてないだろう。
 かつてロシア風邪としてパンデミックを起こしたのではないかと考えられているヒトコロナウイルスOC43もひょっとしたらオミクロン株のような感染力が強いものが出てきて、やがて弱毒化していったのかもしれんな。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。