セコいかも知れない
QRコード決済のファミpayを見ていたら、
ホットフーズのクーポン券が来ていたですが、揚げ物が20円引き。
実は、今キャンペーンのために、ファミマでファミpay支払いをすれば、ポイント10倍で更に後から最大20%ポイントバックがあります。
私の場合、条件が合わず最大10%ですが。
それでもお得が三つ重なることになるので、一番お得になるように、
アメリカンドッグ一つ100円を4本買ったとすると、
400えんから20円引きで380円
消費税込みで410円
これにポイントが20円分ついて
更に10%分のボーナスが40円分。
差し引くと
本来432円の商品が、
350円という事になります。
なんかキャンペーンが3つも重なっているのに、得した気がしない。
8 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
税込みで267円。
揚げたてではないですし、同じ商品ではなくやや小さいのですが、こっちの方が得かも。
あと、1本69円で売っている安売りスーパーも歩いて行くにはやや遠いですがあります。
4本だと税込みで298円。お惣菜なので、微妙に冷めています。まだ温かいといった程度の状態です。
これはやっぱり何も買わないのが、一番お得というか。
お得の魔法に巻き込まれてますよね。
そもそもそんなにアメリカンドックが食べたいのかと。
大安売りなどに遭遇すると、そのブレーキのうちの高いものは買わないとうのが効かなくなって、異常動作してしまいます。
で結果として無駄遣いをする。
食べ物がと単に無駄遣いなだけでなく、過食になる。
年末年始は、色々と異常な事が起こりそうで嫌だな。
お餅だけでも食生活が乱れるし。
一時期はコンビニでよく買っていました。
今は買わないんですけど。
でも食べることを禁じているとかいうわけではないのです。
どう考えても買わない方が良いような気がします。
勤め人を辞めたら必ずや、1ヶ月5000円食生活×1年間 にチャレンジしてみるつもりです。
特にどうでもいいくらいの小さなケチはそんな気がします。