掲示板

個人マネー急増 60代以上が6割、氷河期世代と格差

Screenshot_20211221-070604_Internet.jpg

高齢者資産持ってるなぁ
しかも増える統計が出てる
40代は減る?


11 件のコメント
1 - 11 / 11
周りの御年寄は持ってない人ばかりです😭たぶん1部の富裕層が平均を爆上げしてるのかと…
高齢者人口の問題でしょ
10年前より高齢者が増えてるから、それに応じて総資産も増えてるんでしょう
コロナ禍前の調査による推計、さらに2030年の予測値なんて今意味があるのでしょうか?

インフレが進み、将来の各年代金融資産は減ると予想します。
年金の額多すぎでしょ。もう少し世代間で平滑化してもらわんと困る(´・_・`)
これ、1人辺りじゃなくて合計?
だとしたら世代別人口が違うから単純比較して「金持ってる」とかいう事にはならないんじゃ…。

あと、相続する年齢もあるようにも思う。
今の40代ってまだ相続してる人は少ないだろうけど、60代~70代くらいの人は相続して資産増えてる人も多そう。
特に調べたわけじゃなくて感覚だけど。
現在高齢者の方世代はお金を貯める事が上手な世代ですから
高齢者さんがどんどん消費してくれればそれで良いと思います

>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん

おそらくその多くはこのマイネ王も読まず、お金の消費に消極的な人なのでしょう…
消費して社会にお金を回したいのはやまやまなんですが、コロナのせいでステイホーム、ステイニッポンなので、年金だけでも資産が増えていく高齢者(^^;(^^;
というか、赤字じゃ無ければ労働期間に線形に資産は増えてきますしね
働いて間もない若者が資産を持ってたら歪です
元記事がわかりませんが、世代対立を煽るための記事の可能性が疑われます
貰ってる年金の額で自分の今まで勤めていた人生が、ある程度バレるんだよね!
そうはいっても年金負担額に対するリターンを考えると「レバレッジが掛かりすぎてる」というのはあると思いますよ。

※本来負担した額面と同じ支給額だったら
 昔々に払った方々は物価スライドなしで考えると
 雀の涙程度しか支給されないことになるので。

年金制度は物価スライド制を取り入れているので、実際に支払・負担した額から物価上昇分を織り込んで支給額を決定しているとはいえ、年金種別(国民年金・厚生年金・共済年金など)で支給額が異なることに納得がいかない方もいらっしゃるでしょう。

以前も書いたと思いますが年金制度は「経済が右肩上がり成長する前提で設計されている」ので、成長鈍化、または成長が止まって下落する社会体制では何らかの不備が出てくるのも自明です。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。