掲示板

楽天モバイル メールアドレスの提供が再延期

各キャリアの格安プランに対抗して、楽天モバイルがメールアドレスの提供を謳ってきましたが、発表当初の「夏頃」に提供から、「今年中」に変更になり、最近、しれっと公式HPで、「提供に向けて準備中」に変更になっているようです。

メールアドレスの提供を待っているのに、正式に発表もしない、遅れている理由も分からない、全くもって誠意の無い対応だと思いますね。


11 件のコメント
1 - 11 / 11
運用テスト中と言う事ですが、事実なら数ヶ月中という感じでしょうかねぇ。
期待せずに待つことにします。

元々無いと思って契約しましたが、もらえるならフリーメール、プロバイダーメール、キャリアメールが揃うので、ちょっと嬉しいです。今までキャリアメールか無くても不都合は無かったのですが。。。
個人的には、もうこの際「提供しません!」って言っちゃったほうがいいと思います。

おそらくはMMSを含んだメールアドレス提供を目指してはると思いますが...🤔
妥協して、@mineo.jpのような軽い感じで使える方がいいような気もしますケド?
キャリアメールをアプリのIDとして登録してしまうと乗換時に障碍になる事があるので、出来るだけ汎用性のあるメールの方が有り難いと思う。
楽天がサービスを廃止するまで楽天モバイルを利用し続けるつもりなんで、楽天メールアドレスも無いよりは有った方がイイですが、当面の使い道が思い浮かばないし困ってもないので、そんなに焦ってはないです。
解約すると使えなくなるキャリアメールより一生使えるGmail・・(^^;(^^;
gmailの良いところは、メールアドレスが必要なサイトで(アドレス+〇〇@gmail.com)で登録しとくと迷惑メールが来たときにどこ(〇〇)から漏れたか一目瞭然(^^;(^^;

まぁ楽天経済圏にどっぷり漬かってる私としてはあっても困らないかな(^^;(^^;
1年間タダの人がいなくなってから提供でしょうか?
ポケットwifiをタダでもらったので、それをとやかく言えません。
今、楽天回線とdocomo回線をどうするか思案中です。

>> wzjm さん

MNPも今では移動の障壁にならないので、メールアドレスを変更出来なくしていますが
軽い感じで使えるメールアドレスで良いと思います。
今はSNSのコミニケーションが多いみたいなので、楽天モバイルでSNSを作った方が良い気がします。
スレッド立てまくるのもナニなので、以前の方に書いてました。
https://king.mineo.jp/my/d700edfe69e7b9d1/reports/148993/comments/3310517

テストを言い訳にしていますがMVNOの方でメールサービスをやっていたのを流用しちゃまずいんですかねぇ?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
UQmobileでキャリアメールを作りました。
有れば便利に使えますね。

楽天も期待していましたが
リリースされたら使うくらいの気持ちでいる事にします。
ついこないだまでは表示すらありませんでしたね
https://king.mineo.jp/reports/151730

それにしても延期2回してかつ開始時期未定…
信用がどんどん落ちてる感が否めませんが😒
楽天のキャリアメールですが、有料オプションでよいと思います。
キャリアメールですが、現状だとMNPする時に不便なので利用してません。
ほとんどのサイトのメールアドレスの登録で、GmailとYahoo!メールが利用出来るので不満がありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。