JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
前澤社長が無事宇宙に行かれました。若い人達の希望になるのか、社会に出て会社を起こし成功した結果ですが。唯の金持ちの無駄金使いの道楽でしょうか?皆さんの感想を書き込んで下さい。
>> Jijing さん
>> くわたろう さん
メンバーがいません。
税関にリシャールの腕時計(1億円)没収されたのはショックだったでしょう(宇宙へ持って行きたかったから)
時計は9000万円払えば還すようですが、密輸したわけでもないので入管時に個人所有で申告してあれば非課税だろうによっぽど入管申請でもめたのかなぁ
昔からの夢を叶えたすごい方です\(^o^)/
と思いこんで
試しにやってみた
「金持ちの道楽」
なので、
よろしいのでは?
自分で稼いで、
自分で使うので
文句なしです。
「嗚呼、憧れのハワイ~行路~」
あと十年もすれば、宇宙旅行もそれぐらになる予定。
百歳まで生きられたら、格安宇宙旅行も出来るようにもなるかも知れない……。(^^;
>> Jijing さん
ハワイ「航路」ですね。(まぁそれはともかく)
船や飛行機での旅行も最初は金持ちの道楽でした。宇宙旅行もそのうち我々のような庶民でもできるようになるでしょうけど、、、私にしてみりゃ一億円の腕時計の方が「道楽だなぁ」と思いました。
持ってる人が(悪い事じゃないものに)ちゃんと使うのは良い事だと思う。
孤独な金持ちは一番寂しいのでは。
>> くわたろう さん
> 道楽にしても、もっと世のためになる金の使い方はあると思いますね。宇宙好きにとっては、宇宙に行くのに大金を注ぎ込むことは、宇宙開発の大切なファクターだと思いますが……。少なくとも素晴しい道楽に思えます。(^_^)
全く興味の無い人達にとっては、昔から宇宙に金を使って何の役に立つの? って、言われ続けているので、いまさらですが……。(^^;
民間人が宇宙に行ける時代が来た。素晴らしい事と思います。