掲示板

サムスングループ、事実上の解体?

詳細不明ですが、サムスングループ、事実上の解体という速報がでているようです。

http://m.yna.co.kr/mob2/jp/contents_jp.jsp?cid=AJP20170228003700882

まあ、日本国内だと東芝がグダグダですが…。


9 件のコメント
1 - 9 / 9
真意は別として

盛者必衰の理をあらわす!

でしょうか?
誇張記事でしょうね。。。
「韓国のサムスンは28日午後、サムスングループのコントロールタワーを担う未来戦略室を廃止し、各系列会社の代表取締役と取締役会を中心とした自主経営を強化すると発表した。グループの社長団会議も廃止するという。
また、未来戦略室の崔志成(チェ・ジソン)室長(副会長)と張忠基(チャン・チュンギ)次長(社長)ら幹部全員が辞任した。」
*************************

JA全中のような上部組織を廃止して、新たな持株会社でも作るんでしょうかね。
hagetenさん
ちょっと前にロッテグループでも上層部の横領や背任による逮捕劇がありましたよね。
なので、同じ韓国企業であるサムスンにも似たような構造的問題があったのかも?と推測します。
ググってみたら・・上層部の総辞職以外は、ほぼ予定されていた企業改革だったとも言えるみたいですね。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM29H43_Z21C16A1EAF000/
http://www.sankei.com/economy/news/161129/ecn1611290035-n1.html
https://japan.cnet.com/article/35092871/
財閥解体ですかね
昨日、グループトップが逮捕されたばかりですけど、どうなるんでしょうね?

他の役員が大慌てで逃げにかかってるのか?それとも巨額の負債を一部の子会社に飛ばして、本体で資産温存を図る準備なのか?

報道によると、幹部ら16人逮捕してこれで捜査終了って言ってますけど、どうなる事やら。
これ、話題沸騰のチェスンシル案件ですからね。(パククネ大統領の弾劾の方がもうすぐ結果が出るアレです。)

参考
「サムスングループは28日、グループの事実上のトップ、李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子副会長が逮捕された」
http://m.yna.co.kr/mob2/jp/contents_jp.jsp?cid=AJP20170228004600882&site=0500000000&mobile
「サムスン 戦略 企画」

この辺でググると、韓国紙の報道や解説が色々あって、ざっくりと掴みやすいかもしれません。

韓国各紙の報道から見ると、かなり前から検察の手が伸びていて、財閥解体への圧力がかかっていたようですね。


さて、韓国財閥経済の状況をざっくり眺めて、頭を整理してみます。詳しい人いたら、教えて下さい。

ロッテは非上場で在日韓国人の会社にも関わらず、韓国内の行き過ぎた反日のターゲットになり、槍玉に挙げられました。サード配備に協力する事で、身にかかる火の粉を一応は振り払いましたが。(いずれ、これが仇となりそうな…。)

韓進、ポスコ、は既に終了。

サムスン、ヒュンダイ、大宇、は今まさに終焉の危機。(…KAI再編してなければ、軍事関連全滅でしたね。)

SK、LG、は、まだいけそう?
中国の経済制裁に耐えて生き残るのは…?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。