掲示板

新たな決済ブランドCOIN+登場。割と安い手数料かな?

リクルートMUFGビジネス、新たな金融インフラ構築へ 決済ブランド『COIN+』で手数料0.99%を実現 本日開始『エアウォレット』に搭載 良品計画とOEM連携も
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000091387.html

ポイント還元をせずに決済手数料を抑えたというのがポイントでしょう。またOEM化して自社ポイントを付けるのも可能っぽいですね。
・安価な手数料を実現できた理由
① 銀行直結型で、中間決済ルートを省略
RMBはリクルートと三菱UFJ銀行の共同出資で運営されているため、銀行直結型による中間決済ルートの可能な限りの省略を実現。安価な手数料でのご提供を可能にしました。
② 決済手数料からポイントなどの販促費を除外
一般的に、他の決済ブランドでは、ユーザーにポイント還元する分を、導入企業や店舗の手数料に転嫁するケースが多く見られます。『COIN+』は、決済手数料からポイント負担分を除き、さらに手数料を抑えました。


2 件のコメント
1 - 2 / 2
ユーザーにメリットないですよね。ポイント還元ないと。
paypayほどどこでも使えるなら、還元低くてもいいけど。
pasorin
pasorinさん・投稿者
Gマスター

>> 立石野毛男 さん

ポイント制度はOEM提供で自社でつけろって事でしょう。
無印良品はそうするんじゃないかと思ってます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。