掲示板

サンディエゴ州立大学、建築中の新スタジアムが「Snapdragon Stadium」になることを発表

当然ながらQualcommとの契約です。15年契約とは結構長いですね(渋谷の「C.C.Lemonホール」は五年契約で更新せずでした。味の素スタジアムは何年だろう?5~6年で三回延長されたようです)。

SDSU and Qualcomm Technologies, Inc. Announce Agreement of Naming Rights for New Stadium
https://newscenter.sdsu.edu/sdsu_newscenter/news_story.aspx?sid=78619

まあ、一生行くことないと思いますw
※完成は2022/09/03まで……ああ、back to schoolって事か


3 件のコメント
1 - 3 / 3
…なんというかiPhone使いだと肩身が狭そうなスタジアムですね。
(^^;
mineo Stadiumはいつ出来るのだろう !?
Qualcomm本社はアザラシの群生地で有名なラホーヤそばの州間高速道路5号線そばにあります。
kanon好きさん 別に肩身が狭いことないですよ。だってiPhoneのモデムはQualcomm製ですから
サンディエゴは映画トップガンのロケ地(太平洋艦隊の基地が有るので)
かのマリリンモンローが滞在したアメリカ最古の大型木造ホテルのホテル・デル・コロナドもあります。
当然、メキシコと接する都市ですのヒスパニックが
多く住む都市です。アフリカ系の住民は少くなく ヒスパニックが約3割弱 白色人種が5.5割強 後の1割強がアフリカ系、ネイティブアメリカンとアジア系になるようです。
ラホーヤはLAから車で一度行きました。高級住宅地の近くにアザラシが岩場に休んでいて 良いところでした。
今度 LA行けるならサンディエゴにも行きたい
ダルビッシュ投手のパドレスの試合を観られたら最高
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。