JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
自宅近辺は割と田舎な場所でmineoレーダーで反映されるのは6人くらいだったのですが、最近は最大8人になり、7人で検知する事が多いので無料チップ3ついただける事が多いです😂今日隣の市に行ったら50人、大阪の東部で130人越えでびっくりしました。自宅よりさらに田舎な職場では0人と出ます。すぐそばに座ってる同僚がmineoユーザーなんですが。なんで?みなさんの平均検知数はどれくらいですか?
>> pasorin さん
>> soma.soma さん
>> 弱酸性ぷーちん@ブタノアブラスキー さん
>> 延羽 さん
>> クリームメロンソーダ さん
>> せんちゃん さん
メンバーがいません。
レーダーを作動させていない単なるmineoユーザーは、レーダーには映りません。
異動しなければ、発生場所に7日間キープされます。
![910FC2B2-B2DA-44D8-ADBA-C63117E89B07.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/904/635/M_image.jpg?1638787923)
今朝?の状況ですがこんなのです。
![768609CA-7F60-433B-B171-D4DB271CE566.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/904/637/M_image.jpg?1638788020)
今はこんな感じなので朝起きてからチェックします。
>> pasorin さん
333を狙うなら京橋はいけませんあそこは400以上出るからちょっと離れたところが良いですよ。
>> soma.soma さん
3または7の時に発動されます。33や77でもOK
333や777でも大丈夫です。
![マイネ王905.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/904/817/M_image.jpg?1638800831)
大阪市内。平日の18時はいつもこの位の人数が出ます。
>> 弱酸性ぷーちん@ブタノアブラスキー さん
このレーダー、ドラゴンレーダーに見えてしゃーないのはワタシだけでしょうか?😂京成本線乗りながらやっちゃいけない駅、大佐倉(笑)
えっ、、ここまで来ないって?
>> 延羽 さん
勿体ない…数キロ西に行って333取らなきゃ
>> クリームメロンソーダ さん
「子どもの健康を祈願して5人も対象にしてください!」って提案しようと考えましたww>> クリームメロンソーダ さん
なるほど…ありがとうございます😊少し人気のある埼玉に来てますが安定の6人でした🙃
>> せんちゃん さん
私もよく通勤電車でしますよ。ある程度ボーナスポイントは確認しているので
あとはタップのタイミングだけですね。
今日は隣駅までの間に7が転がっていたのですが
あと数秒遅れていたらアウトでした。
何回でもチェック出来ますから
出来るだけ多くの場所でチェックしましょう。
やはり大阪市はユーザーが多いのですね。
地道に無料チップを集めて配って回ろうと思いますw