JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
12月1日からmineoデビュー果たしました🥰動画閲覧もネットサーフィンもストレス無く快適説活を送れています🪶通話は楽天さん🎶大手キャリア+WiFi使ってた時は毎月10000円以上掛かっていたのに今は1200円ちょっと…mineoさんはいろいろな機能&イベントやっているのでそれも楽しめてます🥰分からないことはmineoの先輩型にお世話になりながら今後も楽しんでいくつもりです!よろしくお願いいたします🥳
>> Dark Side of the Moon さん
>> じんで@肘の君 さん
メンバーがいません。
👏👏👏👏👏
ちなみに、自宅に別途WiFi環境のあるライトユーザーには、「楽天カケホ+IIJmioのeSIM2GB」が440円で済むのでお薦めです。
https://d-pops.co.jp/shop_blog/b2021-0513_iijmio_esim
私も同じ構成+αで、安価かつ快適に使ってますよ。🤗
選択肢が増えて、使いやすい時代になりました。
ルーターに楽天モバイルSIMを900MB停止設定してiPhoneのバックアップ使用と、
LinksMate 100MB ¥165 低速200Kbpsでゆずるねタイム運用。
年数回のiOSアップデート時は、ルーターにmineo挿して活用。
通話はほとんどしない。
サブスマホでpovo利用。
>> Dark Side of the Moon さん
そりゃ安いわ。でもマイネ王でチップは投げたいんですよね。>> じんで@肘の君 さん
私がmineoを解約して最も後悔したのはmineoさんぽが使えなくなったことです。あれって毎日6,000歩以上歩こうというモチベーションになってたんですよね〜
![Polish_20211204_151330489.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/902/862/M_image.jpg?1638598471)
👆11月の利用実績です。データは何とかギリ1GB以下でおさめました。
通話はたくさん利用しましたが、ゼロ円でした。
楽天サイコ~です。👏👏👏
自分の番号削除 OCNモバイルも同様にしてWi-Fi環境下で
楽天リンクからOCNモバイルへ掛けてみました。
着信した標準アプリには楽天の発信者番号は通知されています。
登録してあれば発信者名も表示されています。