掲示板

三陸の牡蠣が・・・らしい。

大気中のCO₂が海水に溶けて酸性になり、牡蠣が獲れなくなるかも知れない。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211203/k10013371611000.html?utm_int=news-business_contents_news-main_003

何で三陸だけが?
アンモニアで中和してみたらどうかな???
(ツッコミお願いします)


6 件のコメント
1 - 6 / 6
この前、万代で岩牡蠣を10こ500円格安すぎて!
でも美味しく焼いて、レモンでたべましたよー、最高😃
牡蠣や海苔は汚れ気味の海でよく育つと聞いたことがあります。
太平洋に面した三陸が№2という事に少々驚きました。
> 大気中のCO₂が海水に溶けて酸性になり、牡蠣が獲れなくなるかも知れない。

結局どうすればよいのか?、まで掘り下げないで騒いでいるような報道に見えてしまうのがなんとも。

CO2増えてるから植林するのか?、炭酸ガス排出量削減のために経済活動や暖房などの利用を我慢しろというのか?。

そもそもそれであれば「じゃあ皆さん、漁業もディーゼル船使えませんし、輸送だってトラック輸送できませんけど?。もちろん漁業関係者の皆様は自家用車とか乗っていらっしゃいませんよね?」などなど、色々歪が見えてくるので。

※電力需要の件も結局ベースロード電源の
 お話になってきたら「出力制御も考慮できる方法を」
 となってくるとか、色々問題は山積みですし。:(

最終的には「人間の数を減らせ」とかおかしな方向に進みかねないので、地球規模の環境変化に対応することで考えるなら「自国の努力だけで何とか解決できるんですか?」をまず考えないと駄目じゃないかと思います。

※馬鹿正直に日本だけ我慢したって
 他国が経済成長のためにガンガン消費活動したら
 意味ないわけで。
→それとも日本を貧困国に陥れたいから我慢しろとおっしゃる?(?_?)
 ものには限度があります。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。