掲示板

シリーズ 家内が・・・

洗濯機を買った時のお話です。

ウチの家内は風呂水ポンプ付きにこだわります。
風呂水で洗うと、温いから汚れが良く落ちるのだそうです。

ここからは私の意見ですが、
洗濯機は10,000円高いです。
風呂水はトロっとしていて汚いと思います。
今の洗剤は低温でも洗浄力が落ちない様になってきています。
白い服が白くならないなら漂白剤を使えば良いと思います。

結局は家内のおっしゃる通りにしたんですが、どう思います?


19 件のコメント
1 - 19 / 19
ナイス判断だと思います。
奥様が気持ち良く洗濯機を回せる事が大切です。

白い服が白くならない!
漂白剤使えよ。
もう一度洗い直すってこと?誰がするの?
残り湯で本洗い、濯ぎは綺麗な水なので残り湯を使う意味はあると感じます
ただし、洗濯機付属の吸い上げポンプの耐久性は良くないと聞いた事もあります
風呂水ってそんなに汚いんですか?
ま、使うといってもすすぎとかに使うわけじゃないからあまり関係ないと思いますけどね。

洗濯する人が気分よくできればそれでいいんじゃないかな?
効果や合理性は置いといて…。
ソレハ\(・_\)コッチニ (/_・)/オイトイテ

洗濯するのが奥様なのであれば、奥様の納得するものを買うのが正解だと思う。

風呂の残り湯を捨てて、新しい水道水で洗濯する。
毎日これにストレスを感じながら家事をするくらいなら、初期費用の1万円は高くないと思います。

ちなみに我が家の洗濯担当(妻)も全く同じです。
風呂水ポンプ付きにこだわり続けてます。
その前は電動ポンプを別途購入してました。
自分の主張ではなく奥様の好みを優先されるだなんていい旦那様だと思います。



因みにうちも残り湯捨てられない派なので、風呂水ホース必須です。

>風呂水はトロっとしていて汚いと思います

私もそう思いますw
人体が浸かってたのですから

特に体を洗わずにまず浸かる主義の人が使った後は汚いですよね

でも洗濯機に入れる洗濯物だって人体に一日中接していたから汚いし、
そういう汚れを落とすためために洗剤を入れて洗濯するので、
何か浮いてたり濁ったりして見るからに汚い場合以外は気にせず残り湯で洗濯します。

ただ、一晩経った残り湯は程よい温度で細菌量がかなり増えてるでしょうから、
漂白剤入りや除菌成分配合の洗剤を選んでるし、
すすぎ一回でOKの洗剤でも、真水でのすすぎを2回してます。



>白い服が白くならない

うちの場合は入浴剤を使うせいか、残り湯使用時の方が白い服が白くならないです。
残り湯使用時でも白く仕上げるために、漂白剤入りの洗剤使ってます。

なお、うちの母は昔から漂白剤は身体にも生地にも悪いと言って使おうとしないので、
私がこっそりと漂白剤入り洗剤を買ってきてます。

裏の成分表は見ない人なので、漂白剤のボトルがあるとワーワー文句言うけど、漂白剤入り洗剤なら文句言わずに使ってくれます。



なお、風呂水ホースが詰まったり、ホースや洗濯槽がかびるのも気にしない人なので、洗濯機のお世話係は私です。

ていうか、いまだに自分の洗濯物が少ないときは「これもついでにお願いね〜」と言って一緒に洗ってもらっちゃってるので、せめてそのくらいしないと悪いからね〜(⌒-⌒; )
そこまで風呂水は汚くならないと思いますよ。(^^;
何日水を換えない、寮のようなところで十人、二十人入るとかでも無い限りは……。
ちゃんと洗って湯船に使っているわけだし。
そういえば、独身寮にいた頃を思い出しました。
支給されてる粉石けんが安物で、白いものが黄色くなるほどでした。

そこで私は、酸素系漂白剤(粉)を混ぜて使ってました。
ボトルの中に粉石けんと漂白剤を入れてシェイクしてました。

ちょっとマシだったと記憶しますが???
大昔の事なので、結果の記憶がありません。
家族が多く居られる家庭だったら、クソパンを一緒の洗うのとどちらが汚いのでしょうかね?

>> いいや見てない@眺めただけだ。 さん

思ったとおりだw

面白いサイトですね。

お風呂関連のこの記事も良かった

https://kabi.co.jp/soap-feed-on-kabi/
石鹸はカビの餌になる?
菌と汚れを混同していませんか?
やり方を間違えなければ問題ないかと。

残り湯での洗濯を推奨しているサイト。
https://rinavis.com/sentakunote/special/nokoriyu/
https://www.kirala.jp/special/useful/401/
私は「洗濯したという事実」があれば特に気にならないっす。(笑)
(´・ω・`)モウマンタイ

>> Jijing さん

.....✍(・∀・*)なるほどぉ.…

残り湯は、風呂から出たらすぐ使わないと意味無いんですね。
次の日とかは、アウト!なんですね。

洗濯が翌日とかになるならお風呂の水を使うのはやめましょう。
「文句があるなら自分でやれ」
が、
我が家のモットーです。
気にしないようにしてます。

>> 草鞋虫@わらじむしと読みます さん

へええええ。そうなんだ!
ええこと知った。(^^♪

ついでに言うと、黒カビはアルコールを掛けて擦ると・・・あら簡単。
カビキラーで必死のパッチがバカみたい!(^^♪

>> Jijing さん

そうなんですね。
まだ冷めない内に洗濯すると良いんですね。(^^♪
入浴後にすぐ洗濯している我が家は弱点がなかった。

>> いいや見てない@眺めただけだ。 さん

アルコールですか!?
やってみよう。((笑))

ありがとうございました。
(ノζ _ ^ ξ)

>> いいや見てない@眺めただけだ。 さん

私も石鹸はカビの餌になるどころか抑制してること初めて知りました。

でもよく考えたら無添加の石鹸でも石鹸本体にカビが生えてるのって見たことないです。

昔のあんまり衛生的ではなかった頃の石鹸置き場も、水でビチャビチャになったりぬるぬるしたりしてたけど、かびてはなかったわ〜


そもそもおっさまのリンク先が面白くてあちこち見てたら発見した情報なのでこちらこそええこと知れてありがとうなのです


>黒カビはアルコールを掛けて擦ると・・・あら簡単。

黒カビはアルコールかけて放置して死なせてから洗剤で落としてましたが、
もしやアルコールが乾くまで待たずともそのまま擦ればきれいになるのですか?

それは放置中にカビ掃除しようとしてたことをわすれてしまう鳥頭な私にありがたい情報ですわ〜"ε(。•ө•。)з"
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。