+メッセージの動作報告
ahamo+mineo(D)の2回線運用からpovo.2.0+mineo(D)へ切替えました
●ahamo+mineo(以下旧契約)
ドコモ版をインストールし、まずはそれぞれの回線ごとに設定を行いました
2回線とも「メッセージ」の送受信可能になりました
※おそらく回線毎に設定を行わないと一方はSMSオンリーになるようでした
送信時は利用回線を選択でき、どちらもドコモ回線だったためahamo回線からmineo回線へメールを送ってもそれぞれアプリの送受信履歴に反映され問題なく利用できました
●povo+mineo(以下新契約)
povo回線にはau版をインストールし設定
続いてドコモ版でmineo回線で初期設定を行いました
いろいろ試しましたがドコモ版でのpovo回線の初期設定は出来ませんでした
メインをau版アプリに設定しメッセージテストを行いました
※一度でもキャリア側で+メッセージユーザーとして登録されるとメッセージの送信可能先になるようです
ここで問題が発生しました
旧契約では送受信ともドコモ版アプリで対応できていましたが、新契約の条件でau版からmineo回線にメッセージを送信しましたがau版アプリで受信できずドコモ版アプリで受信します
デフォルトアプリに設定できるのが一つのためドコモ回線で受信したメッセージの確認にはドコモ版アプリが必要になります
ドコモ版をインストールしていないと受信メッセージの確認ができません
つまり利用回線ごとに+メッセージアプリをインストールしておかなければならない状況です
送信時は回線を選択できるだけに受信については相当不便になります
しかも切替手続き中に旧契約のahamo回線に送信されたメッセージはどちらのアプリでも一切送受信できなくなりました
ドコモサーバー内に残ったままになっているようです
SMSではこんな問題が起こらないと思いますが「メッセージ」は相当注意が必要です
Googleメッセージを過去に利用していたのですが、周囲との事情で+メッセージに乗り換えましたが相当不便な仕様となっています
どなたか解決方法や上手な運用方法があれば教えて下さい
おそらくソフトバンク回線のMVNO対応時も同じような問題が起こりそうです
私と同様の運用を考えている方の参考になれば幸いです
あと本題から外れますが、文章に「。」が全くない…
>> よっちいぃ さん
読みにくくて失礼しましたau版アプリから回線選択ができるのはSMS送信時のみのようです。
メッセージでは選択できませんでした。
まだまだ挙動を試してみたいのですが試せる送信相手がいない・・・
とにかく使いづらいです(泣)
せめてアプリのクローン化ができればいいのですが
結構厄介な仕様ですねぇ…😥
とはいえ、実際のご検証には感謝!でございます♪
>> えでぃ@🔋100% さん
そういう違いがあるのですねどうせならGoogleメッセージと互換してくれればとも思いますがDSDV環境ではいずれのサービスも発展途上なんですよね
>> wzjm さん
せっかくのRCS規格なのに活かされてないですね>> ぱんち さん
何となく公開前から(状況的に)嫌な予感がしていたけど、キャリア謹製だけあってDSDVは全く意識していなかったんですね…。>> eq.18 さん
ようやくDSDVがiPhoneでも利用出来るようになってきた状況なので、対応にはもう少し時間がかかるかもしれませんね。