掲示板

誕生日に…子どもから

aag
aagさん
レギュラー

今月36歳の誕生日を迎えた私。
結婚してから、誕生日なんて祝ってもらったことがなく(旦那はそぉゆう冷たい人間なので)、去年くらいから自分の誕生日も意識しなくなって忘れかけていました。
子育て、家事、パート…日常の忙しさもあり「今日なん日か」っていう日にちの感覚はあるものの、その日にち=自分の誕生日って感覚がなくなりました。

そんな中、1週間後くらいに、4歳の娘が突然「ママ~ケーキつくりたい!どぉしても!!絶対作りたい!お願い!」と強く言ってきたので、「そんなにケーキ食べたいんだ~」と思いながら、一緒にケーキを作りました。

出来上がると「ママ~ろうそくぁる??」と聞いてきて「?」と思いつつ、ろうそくを渡すと「ママ、何歳?ママのお誕生日ケーキだよ!(*^^*)」と笑顔で言いました。

その時私は感動して、娘を抱きしめました。
4歳になったばかりの娘は、まだ日にちや曜日の感覚がぼんやりしています。だけどカレンダーを見ていたら、私の誕生日を急に思い出したみたいで、「ママ、お誕生日過ぎちゃったけど、遅くなってゴメンね!おめでとう」と、ハッピーバースデーの歌を歌ってくれました。
こんなに嬉しい誕生日は、人生で初めてで、使えない旦那のことなんか、どぉでも良くなりました!


8 件のコメント
1 - 8 / 8
まいったな~。

泣ける~~~。:゚(;´∩`;)゚:。

一生の思い出になりましたね。

母娘に『カンパイ!』
aag
aagさん・投稿者
レギュラー
ありがとうございます(/_;)/
朝の通勤電車で泣きそうになりました(>_<)
ステキなお話ですね♡
思い掛けずは感動が何倍にもなりますよね!
男性としては耳が痛いですが、
とにかくお誕生日おめでとうございます🎊😸
食いしん坊のヒロさん、

尾崎、まいう~~♪

それにしても 良い娘さんですね (^-^)v
今更ですが、お誕生日おめでとうございます(^^)
もう次のお誕生日の方が近いですね,,

私も年が明ければ36才になりますが、5ヶ月の息子が寝返りのプレゼントでもくれないかな、と期待してしまいました。

息子の成長が一層楽しみになる様な書き込み、ありがとうございました!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。