掲示板

結局戻って来ました\(^o^)/

昨年夏あたりまでmineoユーザーでしたが、ちょっと浮気心で数社遍歴して来ました。
他社の料金プランと比較すると、mineoってちょっと割高に感じるんですよね。でも私の使い方だとmineoが一番お得ではないかと…。

理由を列挙しますと、

①3日間の容量制限が低速高速共にない
②高速低速の切り替えができる
③低速時の速度が安定している
④フリータンクを使えばお得になる

等々。中でも決定的だったのは、低速時の安定性と容量制限がない事でした。
私は音声ストリーミングを日常的に使用しているので、低速が不安定だと音声が途切れたりして聴くに耐えません。他社だと、繋がり始めに一瞬だけ早くなるバースト機能はついているものの、その後は極端に遅くなり、結局100kbps以下になってしまうケースが多々ありました。
また、勉強不足で、他社に変えて初めて知ったのが、低速時の容量制限。mineoに慣れていると、「低速時の使用量が3日で366MBを越えると更に速度制限がかかって、殆ど繋がらなくなり、制限解除には3日間じっと待たないとならない…」なんて事があるとは考えもしませんでした。

長くなってしまいましたm(__)m
以前の使用期間を含め、今回が初投稿になります。宜しくお願いします。

なお、私はmineoの関係者ではありませんが、信者になりそうな今日この頃でした。


37 件のコメント
1 - 37 / 37
お帰りなさい (^-^)v

mineoしか使った事がないので 大変勉強になりました。

ありがとうございます。

これから、ずーーーーーーーーーと 長いお付き合い 宜しくお願い致します。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
おはようございまーす♪(o^ー^o)ノ

kazuemachiさん
小心者で心配性の自分としては、「体験談をありがとうございます」です。
そして、お帰りなさ~い ( ^ω^ )ニコニコ♡
お帰り!(*^^*)
わたしも、mineo一本で、他の事はわからないので、勉強になります。
いろいろな格安SIM雑誌を見たりしてますが、他のMVNO simに変える気は全く無いんです。(^○^)
いろいろな企画が面白いmineo、がんばり屋さんです。
mineo社員、mineo関係者では無いので!(^^;
ただの南国でmineo一般ユーザーです。
kazuemachiさん
初めまして、よろしくお願いします。
そして、お帰りなさい(^o^)

実は、私もスマホ購入の為に他社を利用した経験があるので、理由①〜④について同意見です。
やはり他社と比較すると、mineoは使い勝手が良いですよね♫
おかえりー(*´∀`)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
mineoは他社より良いところが多いと思ってます。
よろしくお願いいたします。
私はmineoしかMVMOは契約したことがないですが
結構多くの人が低速時の安定性はmineoが一番だと言われていますよね!
やっぱり安定した通信こそが一番大事なんだと思っています!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
kazuemachiさん、おはようございます!

その4つの内容に関しては自分も納得です。

速度制限がないのは助かりますよね( *´艸`)

初MVNOがイオンモバイルだったのですが、切り替えがブラウザ経由なのと、低速時に制限ありだったので、以前から気になっていたmineoに替えました。

低速に切り替えても意外といけます。GoogleのTOPページとか、軽いやつなら低速でもすんなり読み込んでくれます。

言い忘れてましたが、お帰りなさい(*'ω'*)

今のとこ他のMVNOに替える気はないです。どうしてもって時は追加で契約します。
kazuemachiさん、おかえりなさい
3日制限なしって重要ですよね
またよろしくお願いしますね(*´ω`*)
mineoしか使ったことがないのですが、特に不満もないので、乗り換えません。
井の中の蛙になりそうですが、今回他社のことを知ることが出来たので、
このまま井戸の中にいようと思います(笑)

マイネ王でこれからよろしくお願いしますm(__)m
おかえりなさい♪
kazuemachi
kazuemachiさん・投稿者
レギュラー
みなさま、沢山のコメントありがとうございます。
また、チップまで頂いてしまい恐縮でごさいます。

mineoの低速モードはかなり有効で、ルーターで使用して、パソコンでネットを見た場合でも、ストレスなく…とまではいかないまでも、何とか使用に耐えるのがまた素晴らしい。

低速のみで月額300円とか、1
GBで400円とか、最安値レベルの料金設定が無いのが、mineoの通信品質を守っている気がします。

そういえば、ここしばらく高速モードでのスピードテストしてないなぁ。最高速がいくら早くても、実用にはなんのメリットもない事を悟った今日この頃。
お帰りなさいです。
マイネ王アカウントは残されていたのですか?
kazuemachi
kazuemachiさん・投稿者
レギュラー
クリームメロンソーダさま

書き込みありがとうございます。
eoIDは残っていましたが、マイネ王アカウントは再度作成したような気がします。
既に記憶が薄れてしまっています(^^;
新規連携特典が発生したのか気になったのでごめんなさいです。

出戻り電話番号と旧マイネ王アカウントだと
以前と同じ組み合わせになるからNG?
はじめまして(^o^)
そしてmineoにお帰りなさい!
お帰りチップ贈ります♪
初MVNOをmineoにして本当に良かったと思います。
kazuemachi
kazuemachiさん・投稿者
レギュラー
クリームメロンソーダさま

なるほど、確かに。でも多分番号が同じでも、ちゃんと新規契約として扱われるようになっているのでは?と勝手に想像しています。
私の場合はシングルコースなので、前回と番号は変わっています。でもそう言えば、マイページにログインする時に、旧番号(解約と表示されている)と新番号(契約中と表示されている)の選択画面が出るので、番号が同じでも解約済み番号と契約中番号として選択できるのではないかと思ったりします。


Cocoママさま

書き込みありがとうございます。そしてお帰りチップも感謝です。


デニムさま

書き込みありがとうございます。mineoはホントに使いやすいです。ただ、高速モードでパケットじゃんじゃん使える人ならばもっとお得な会社もありますが。
おかえりなさい
まだmineo以外使ってみた事がないため、とても参考になりました。
私は日中ほぼradikoを流してます。
低速しか使わないならmineoは割高かかな(でもマイネ王あるしまあイイか)と思っていたんですが、逆にmineoにしてあたりだったみたいですね。
貴重な体験談ありがとうございます!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
お帰りなさい
他所の水は飲んでみないと分からないと言いますから
よい経験をされましたね
自分も初めてのMVNO がmineo なので、このスレで他社との比較情報など知ることができ、大変参考になりました。有難うございました。
自分もradikoやSpotifyを頻繁に使っているので、低速の安定性や通信の制限が無い点など本当いいですね。
mineo 選んで良かったッス。
初めまして♪
そして、おかえりなさいませ\(^o^)/

kazuemachiさんが戻られた理由、私もマイネオにした決め手です!なんだか嬉しくなりました(*^^*)
他社を色々まわってみると、本当に自分に合うところが分かることもありますよね☆
kazuemachi
kazuemachiさん・投稿者
レギュラー
>アリス0405さま
書き込みありがとうございます。
少しでもお役に立てたなら幸いです。

>paysantさま
mineoは今となっては割高感がありますけど、いくら安くても使えないんじゃ困りますもの。最終的には自分のニーズに合ったSIM探しって事なんでしょうね。

>銀次郎3世さま
そうなんですよ。でもだいぶ授業料はかかりましたが…。

>COLTさま
私はTuneinRadioやCalmRadio等をよく使っています。以前はずっとLive365だったんですけど、閉鎖されてしまって…。

>tomotanさま
いくら情報仕入れても、やっぱり経験しないと分からない部分ってありますよね。
色々試してみて始めて自分のニーズが分かりました。
はじめまして!そしておかえりなさい!!
またmineo&マイネ王ライフを楽しみましょうね(*'ω'*)
おかえりなさい!
なにげに先程低速モードでmineoでんわアプリをダウンロードしちゃいました。。。
そうそう!少しだけ高いかな?って感じるんですよね。
私も他社を検討したこともありましたが、いろんな条件を考えると100円程度の高さよりメリットのほうが多く結局2年以上mineoです。私の感じるメリットは以下のとおりです。
・制限の無い低速モード
 私は普段は低速モードベースでamazon musicなど全く気兼ねなく
 使っています
・データシェア
 家族みんなmineoでシェアしているので、データのロスがほぼ無い
・フリータンク
 いざという時のフリータンクという保険がある
・キャンペーン
 時々キャンペーンで利用者にキャッシュバック(商品券)がある
・au,docomoどちらの端末でも利用できる
 mnp以前のキャリアの制約がなく端末がそのまま使えた
ようお戻りやしたな。又、mineo快適ライフ&マイネ王国巡りして楽しんどくなはれ。 ^^) _旦~~
kazuemachi
kazuemachiさん・投稿者
レギュラー
>hana*さま
こちらこそはじめまして。
今後とも宜しくお願いします。

>taossさま
そうてすよね~。ダウンロードは時間がかかっても低速モードですよね!

>macpartyさま
全く同感です。
以前はAコースだったんですけど(と言うかAコースしかなかったです)、今回はDコースにしてみました。Dコースの通信品質も評判が良いみたいなので期待しています。

>甘栗大好きさま
前はマイネ王はフリータンク目的でほとんど王国の事を知らなかったので、これからは探検してみようと思います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
初めまして、私も出戻り組(笑)です。戻って来て一ヶ月ですが使い心地は私感ですが抜群にmineoが良い!お昼以外はストレスもなく使えるのがとても気にいっています。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
♡おかえり☘
kazuemachi
kazuemachiさん・投稿者
レギュラー
>まちけんさま
出戻り仲間ですね(笑)
お仲間がいらっしゃるとはとっても心強いです。
これからも宜しくお願いします。

>本気汁我慢汁さま
ただいま~(笑)
おかえりなさーい(≧∇≦)b
自分は初めてのMVNOが楽天でしたが同じような感想です!
こういうのは使ってみないと分からないのが難しいとこですよねー
でも皆さんへの参考となる実体験としてありがたいと思います!
kazuemachi
kazuemachiさん・投稿者
レギュラー
>遠くさま
ただいまです~。
今後とも宜しくお願いします。

>紅玉さま
情報が沢山あっても、自分の環境で自分の使い方をしてみないと実態が分からないのが辛い所です。

気分的な事かもしれませんが、以前使っていたAプランの方がより低速モードの安定性があった気がします。
ただ通信の速度や安定性は使用場所や時間で大きく変わるので一概には言えませんが。
私の場合は自宅でルーターに入れている事が多いので、自宅の場所ではau回線の方が有利なのかなぁ、と思ったりします。
あくまでも体感した範囲でですが。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。