掲示板

ヤクルトスワローズ 日本一!

第6戦を勝利し、20年振りに日本シリーズを制しました!  長かった…

投手起用によく現れていましたが、第6戦の奥川くんではなく、高梨投手の先発、調子がイマイチだった抑えのマクガフ投手など、選手を信じて、ブレずに起用した、高津監督で勝てたと個人的には思っています。

今回の日本シリーズは、他球団ファンも試合内容に共感し、注目されていた方々も多かったようなので、スワローズファンとしても、より嬉しい優勝となりました。

両チーム、最後まで楽しませてもらい、ありがとうございました!


5 件のコメント
1 - 5 / 5
凄ーい試合でしたね。今年の日本シリーズは面白かったぁ
スワローズ優勝🏆おめでとう㊗️㊗️
まーくんさんおめでとう🎉🍾🍾
初戦、マクガフ投手で逆転され、
スワローズファンではない私は、
「コリャ、シリーズの抑え、使いにくくなるな」と、思いました。
正直、かつての山崎康晃や、今の栗林良吏のような、絶対的安定感のある抑えではないと思います。
12回裏も、デッドボールがあり、チョット(盗塁されたら、ランナーいない一塁にけん制しないか?)不安になったけど、
見事胴上げ投手になりましたね。
よく知りもしない素人が、ゴチャゴチャ言ったって、
監督の信頼とそれに応える選手が、
素晴らしい結果を見せてくれました!
バファローズは、12回表のパスボールが最終的に効いてしまいましたね。
(私にはワイルドピッチに見えたけど)
日本一を逃したバファローズは、残念でしたが、ホントに最高の試合を毎試合見させてもらい、ありがとうございました!
スワローズ、日本一おめでとう!!
今日、7戦目が観られないのが寂しい。。
接戦が続いて本当に見所ありました。
優勝おめでとうございます!
まーくん
まーくんさん・投稿者
ベテラン

>> Goshgosh@休業中(海の日まで) さん

私もあのパスボールが効いたと思います。

1塁が空いたことにより、カウントが浅ければ、次が哲人とはいえ、慎吾の勝負強さからして、歩かされていただろうから、カウントが3-2だったので、勝負せざるを得ない状況になり、やってくれると信じていました。

やはり、接戦時のミスは、怖いですね。
スワローズ日本一おめでとうございます☆彡
日本シリーズは接戦ばかりで、しびれました・・!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。