掲示板

新製品のFire TV Stick 4K Maxブラックフライデーセールで3,980円

61tQwczx79L._AC_SL1500_.jpg

先月発売したばかりのFire TV Stick 4K Maxがブラックフライデーセールで
43% OFFの3,980円で販売されています。

・【Amazon.co.jp】新登場 Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識
 リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
https://www.amazon.co.jp/dp/B08MRXN5GS/

旧型モデルの在庫処分はありましたが、新型の4K MAXが安く販売されるのはこれが初です。
私自身も新型が安くなるのを待っていたので早速注文しました。(^^)

お手持ちのテレビでprime videoやYouTubeといった各種動画サービスを楽しむ事が出来ますし、1.8GHzクアッドコアプロセッサ搭載で従来機種よりも約40%性能向上していてレスポンスも良いみたいです。

・【mitsu-blog】【Fire TV Stick 4K Maxレビュー】Amazon最新の
 Fire TV Stick 4K Maxは本当にMaxでした
https://mitsuch.com/firetvstick-max/

ちなみに、とにかく安い方が良い方はFire TV Stick無印モデルですね。
こちらは半額の2,480円で販売されています。

・【Amazon】Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン
 (第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
https://www.amazon.co.jp/dp/B08C1LR9RC

ネット動画をTVで見たい方はこの機会に購入される事をオススメします。(^^)


16 件のコメント
1 - 16 / 16
先程購入しました!
体感として どれくらい上がっているのか
気になります!

もし劇的なアップを感じたら もう1つ購入予定です。
(現在第2世代のスティック使ってます×2)
Kanon好き
Kanon好きさん・投稿者
SGマスタ

>> 昇(マイネオ) さん

私もどれくらいのレスポンスで使えるのか楽しみです。(^^)
4Kではないタイプも特売の対象になっていましたのでそちらをゲットしてみました
春先にIPv6環境で不動作の失敗がありましたが、別にIPv4環境を作りましたのでその動作確認を兼ねています
うまく行きましたらレポートしようと思います
Kanon好き
Kanon好きさん・投稿者
SGマスタ

>> absente さん

Fire TV Stick無印の方も何気にリモコン単体で購入するよりも安くなっていて凄いですよね。(^^)
上手く行くことを祈ってます。
今は使う予定ないですが、とりあえずポチりました
前回、Fire TV Stick 4K がMaxが出る直前の処分価格みたいな感じで、3,480円で買いました。
その値段なら、今まで待ってMaxが良かったなぁ……。
……買うか……。(^^;
> 旧型モデルの在庫処分はありましたが、新型の4K MAXが安く販売されるのはこれが初です。

とはいえ、実は「FireTV Stick 4Kのマイナーチェンジ」だったりはするんですよねえ。

●デバイスの仕様: Fire TVストリーミングメディアプレーヤー(Amazon appstore developer zone)
https://developer.amazon.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications-fire-tv-streaming-media-player.html

上記で調べると基本仕様はあまり変わりなく、以下の通りなので。
・SoCクロック向上(MT8695→MT8695Dになってクロック若干アップ)
・FireOS変更(FireOS 7系に変更→ Android 9準拠)

FireOS 7になっても動作が重くなるのでそれと差し引きで「個人的にはそんなにパフォーマンスは Stick 4Kと変わらないだろう」とにらんでます。
結構 FireOS 7って重いですよ(^^;)

※なんだかんだで Stick 4Kx2、FireTV Cubeあって、さらに
 第二世代 FireTV(MediaTek MT8127D仕様)もあるので
 全部使いましたが、それなりに色々スポイルされます。

うちの FireTV Cubeも処理が若干重いので、さらに高速な製品が欲しいところです。
でもそれを考えるなら Android TV Boxでも買わないと駄目かなあ?。
Fire TV Stickが2つ使うと千円引き。
買ってしまった。テレビに差しまくるか……。

DAZNで試合と裏解説を見るのにテレビを並べて使うかな。(笑)
正直cubeにも興味があって欲しいとは思うのですが1つMAXさっき買ったので買い増しするとしたら またMAXかな
cubeお持ちの皆様使用感はMAXと比べていかがですか?

>> 昇(マイネオ) さん

> 正直cubeにも興味があって欲しいとは思うのですが1つMAXさっき買ったので買い増しする
> としたら またMAXかな

Stick 4K Maxは持っていませんけど、正直なところ「有線接続してる環境で使うなら FireTV Cubeは最低限ほしいところ」ですし、使い込んでいくと「FireTV Cubeでも足りないからもっと強力な端末が欲しい(例:NVIDIA Shield TV辺り?)と感じてしまう」ところはあります。

※要はアプリを色々入れていくと
 FireTVは task killとかしてくれないので
 ずっと上げっぱなし状態になっていくため。
 それに Alexaとか動くと結構負荷が掛かります。
→最近の FireTVって標準で Alexa動いてますからね。
 (FireTV Cubeは言うに及ばず)

まあ、Amazonのサービスのみに限定して Prime特典だけ使うというなら、FireTV Cubeでも十分だとは思います。あとは常時高速・低遅延なネットワーク必須ですね。:)

※単に早いとかではなくて経路的に遅延が
 発生しないネットワーク、という意味で。
→最近ご家庭用ネットワークが重くなると
 辛いです。(画面がモザイクになってしまう)

>> ばななめろん さん

ありがとうございます!
えっと 全て無線で想定しています☆

2カ所で使っていて
1つは光環境で
もう1つはmineoパケ放題+環境です。

cubeを使うとなると
光環境必須になるので
MAXのほうがmineoパケ放題+環境になるます。

cubeで充分とのことですが
私にとってはcubeが上位モデルです(笑)

お詳しそうで大変恐縮です。
もう少し勉強します(汗)

>> Kanon好き さん

はい。
私もレスポンスが気になります。

今使っているstickは
どうしてもワンテンポ以上遅れるんです。
youtubeのレビュー動画でMAX見ると
かなりのスピード感のようにみえます。

明日MAXが届くので
レビュー動画通りだったら
買い増す可能性ありです(笑)

>> 昇(マイネオ) さん

> cubeを使うとなると光環境必須になるので
> MAXのほうがmineoパケ放題+環境になるます。

私も Stick 4Kは1個が旅行用、もう1個が「お風呂TV用」です。
→お風呂TVとは「お風呂にTVモニタ設置してる」からです。
(1Rなもので、ユニットバス開けっ放しにしてれば湿気も溜まりませんし)

FireTV cubeを無線でつかうのも可能ですけど、せっかく USB接続の有線LANアダプタ添付なので、有線で使わないともったいない、というのは仰る通りですね。(^^)

※でも LANコネクタ部(RJ-45)のガードが
 ブラスチック製なので、ケーブルが引っ張られると
 簡単に破損します。(苦笑)
 すでに1個壊してしまいました。:(

> cubeで充分とのことですが
> 私にとってはcubeが上位モデルです(笑)

上を見ればいろいろありますので(^^)。
Amazonのサービスのみ利用、と考えたらまあ必要十分の端末であることに間違いはないです。
当方、スマホしかネット環境がなく、動画はほぼ諦めていたのですが、パケットplusで動画も見れるようになり、HDMI端子があるTVなら古くてもTVでネット動画に視聴できるとのことでFire TV Stick が気になっていました。
4kTVでなく、古いTV+パケットplusの環境ですし、Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)なら半額の従来型で始めてみようとポチリました。
今日、届き、とりあえずYouTube、TVer、GyaOと音声ネット検索を試用し、無事映りました。
10年以上前のTVが2480円でネット動画対応にできることに改めて驚きました。
パケットplusもますます活用できそうです。
取り急ぎ御礼申し上げます。
Kanon好き
Kanon好きさん・投稿者
SGマスタ
>jyoroさん
このお値段なら取り敢えず購入するのもアリだと思います。(^^)

>Jijingさん
旧製品の処分価格は私も確認していましたが、YouTubeでMAXとの比較動画を見ると表示速度に結構な差があったので新型が安くなるのを待ってました。
旧製品をサブのテレビ用にして、新型を購入されるのもアリだと思います。

>T-Pascalさん
Amazonブランドの製品はセールで大幅に安くなる事が多いので、急ぎでなければ安くなるのを待った方が良いですね。
私はFire TV製品を購入するのは今回が初ですが、私も軽快に動作するなと感じました。
Kanon好き
Kanon好きさん・投稿者
SGマスタ
>ばななめろんさん
メモリ容量が1.5GB⇒2GBとCubeと同容量にまで強化されているのでここが結構大きいと思います。

FireTV Stick 4K MAXが届いて、使ってみましたがスムーズに動作しました。
ただ、FireTV Cubeと比べると差が縮まったとはいえCubeの方が処理性能は上ではありますね。
ここは流石に価格の差でしょう。(^^ゞ

>Jijingさん
FireTV Stick無印は複数個買うとさらに割引なのが良いですよね。
様々な形で活用してみてください。(^^)

>昇(マイネオ)さん
イーサネットアダプタというものがあるのでこれを付ければFireTV Stickでも有線LANで接続可能です。

・Amazon イーサネットアダプタ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LXP5TXI/

ただ、これを一緒に買うならFireTV Cubeにしてしまうというのも考えた方が良いかもしれませんね。

>k.okunさん
それは良かったですね。(^^)
私の所も10年以上前のTVに接続していたりします。(^^ゞ
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。