掲示板

飲み薬

ねぇねぇ知ってる?

薬飲むでしょ?
そしたら吸収されて、肝臓で分解されるんだけど、まだ分解されてない量が薬として効くらしいよ🎵

へ~。🐽
ほんでよく効く人とか、飲み続けて効かなくなる事とかあるんや。
解った気がする。

https://www.msdmanuals.com/ja-jp/プロフェッショナル/23-臨床薬理学/薬物動態/薬物代謝


5 件のコメント
1 - 5 / 5
小腸、肝臓、通って患部へ届き細胞反応のパターンが多いですね
逆もありますよ。
代謝されてから薬効を発揮する薬とか。
オロナインが効かなくて、新薬の塗り薬が効いた事が有ります!
すぐに溶けないよう、先にカプセルが溶けるように、カプセルに入った薬があるんですよね。
だから、たまに、カプセルを開けて、薬だけ飲む人がいるそうだが、そういう飲み方は効かないらしい。
カプセルごと飲むのが正解。

>> KITT3000 さん

そういえば、錠剤が入った四角いケースごと飲む人も居るので注意して下さいって書いた紙をクリニックに貼ってました。
飲んだら痛そう。😨
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。