掲示板

facebook辞めた

長い間 facebook を使って来たがアカウントを削除し辞める事にした。
私は顔も出し名前も出して使って来たが、顔を出さないクセに変に絡んで来るコメントが来てうんざり もーいや


17 件のコメント
1 - 17 / 17
私は顔出ししていません。
すいません😢⤵️⤵️。
私は顔出してます
学歴や経歴から前はけっこう昔の知り合いが連絡くれました
そのお気持ちよく分かります。
ネットの功罪ですよね。
私も、5年以上前に辞めました。
日本人(日本の風土)に合わないですね。

変なのしか、本当に来なかったストレスたまったよ。
私は遅まきながら半年程前からスタートしました。
今のところは楽しいですね。😄

Screenshot_20211123_104014.jpg

FaceBookの投稿時のプライバシー設定がまずいのだ思いますよ。
公開範囲が全てになっているのでは、話題によって公開範囲を設定しないと駄目ですよ
私は友達以外の公開範囲をする事がないので
うざい事象にあったことは無いです。
Facebookはアカウントだけ持っていますが、使っていません。僕はtwitterが好きで、ずっと使っています。感覚的なところで、twitterは使いやすいです。
Facebookは同級生を探す軽い気持ちで始めましたが、
私が始めた時にはブームは去っていたみたいで。
そりゃ、私も放置してしまいますね。
Twitterも体に合わない感じになってきたので、放置ですね。
最初確か本名で無いと登録できなかった記憶が有りました。
プライベートをさらけ出して迄SNSしようと思わないので
初めから興味は無かったですね。
しかしたまにフェイスブック見てるとメンバーで無いと
しばらくすると閲覧が邪魔になるような仕様だったので
適当な匿名で二つ登録してます。まあフェイスブック、インスタ
ツイッターを見る事は極まれなのですが。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
facebook辞めても、
マイネ王はやめないでくだったい‼
本当にリアル友達でネットで繋がっていたい

というニーズが自分はわからないんですよね・・・
リアルならFacebookである必要あるのかなぁ?
仕事のこと書いてうっかり機密事項に触れたらアウトだし
昔は緩かったけどね・・・
Facebookで日本人とは関わらない。
本名で写真出してます。

相手は東南アジアだけだな、特にベトナム。
ベトナム語が分からないから面倒な事にならない😸

LINEも日本人とは関わらない。
最近のSNSは投稿記事を買いても反論しかして来ない人が多く成ったのか、投稿する時に慎重に成り過ぎて途中で投稿を諦める事が多く成りましたね。

特に個人情報の管理の甘さにももう嫌に成りましたから、今は傍観している時が多く成りました。
「顔」を出さないくせに
「face」bookとはこれ如何に。
アカウントは持っていますが、繋がりというよりはSHOPや情報を知るためですね。公開情報は友達のみにして、友達の登録はなし😁
わたしも投稿は停止してもっぱら閲覧のみにしてます、、、
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。