掲示板

ドコモ回線

今まで色んな回線を経験して来ましたが…
楽天、au、ソフトバンク、ドコモ。
1番安定して居るのはドコモ回線ですね。
auはプラチナ回線にクセが有って使えない機種が有りますけどとにかく爆速です。
楽天はやはり地方だと地下に入ったら通信が出来ないです。
トコも回線はコレと言って目立つ特徴は無いですが、それは欠点が無く場所を選ばす安定して繋がると言う事です。^_^

やはり使い勝手が良いのは昔からドコモ回線だと思います。
富士山の頂上でも繋がると昔から言われてますが、本当だと思います。
迷ったらドコモ回線を選んて置けば後悔しない
と言う結論に至りました。(^^)


9 件のコメント
1 - 9 / 9
同感です
ドコモ回線のシムをauやソフトバンクのシムロック解除のスマホに挿して使ってもあまり心配ないのだが、au 回線のシムをドコモやソフトバンクのシムロック解除のスマホに挿して使うとすごく心配です
果たして使えるのかどうかわかりません
私も以前AU回線のNVNO使ってたのですが
ネットがつながらないことが当たり前のようにありました。

ドコモ回線(mineoDプラン)は安心感があります。
いつもつながり、パケット放題プラスですが問題なく使えています

乗り換えて良かったと改めて認識しています。
一応、総務省の資料によると、LTEの800MHz帯で比較すると

ドコモ:人口カバー率 99.7%、面積カバー率 57.1%、基地局数 72,391局
KDDI/沖セル:人口カバー率 99.9%、面積カバー率 59.5%、基地局数 78,463局

となっているので、プラチナバンドにおいては、auの方が有利となっています。
田舎のごく一部の地域で、ドコモしか繋がらない地域、auしか繋がらない地域が存在するのも事実ですが。
なお、最近Googleから出たPixel 6は、ドコモの5G回線は現時点で利用できないので、私はドコモ回線だから完璧とは思えません。
究極としては、ドコモとauのデュアルSIMにするのがいいかもですが、費用対効果がどうですかね。

>> マツマコ さん

すみません、5Gは現時点では完璧なブロバイダーは存在しません。
auは一見すると完璧ですが、ならシムフリーならどんな端末でも繋がるのか?
と言ったらそれは違うと言わざる終えないです。
やはりどう考えてもドコモは完璧では無いにしろ安定してます。
地方都市や田舎で繋がらないと言う話しはほとんど聞きません。😅
やはりXiaomiとか中華スマホを使うならドコモかソフトバンクです。
auは入らない事は無いですが時々途切れます。😅

>> コスパモンスターs さん

中華スマホは私は使わないので、正直分からない、としか言いようがないです。
あえて言うなら、ソニーのXperiaやシャープのAQUOSのSIMフリー(キャリアモデルでなく、SIMフリーモデルです)で繋がらないという話は聞かないので、auが悪いんでなく、中華スマホだからと割り切るしかないでしょう(基地局の輻輳等の場合は、話は別ですけど)。

>> マツマコ さん

ご返信有りがとうございます。
ですが、今や中国のXiaomiはアップルを超えました。性能もiPhoneより上で値段も安いです。
今や中国無くして世界のITは周らないとまで言われて居る時代です。🙇🙇

一回はXiaomiのスマホを使って見れば分かりますよ。😀

>> コスパモンスターs さん

私も そう思います。
Xiaomiの性能と値段(コスパ)は
他社を1歩以上抜き出てると思います。

今 Xiaomiのスマホ使ってますが
次回もXiaomi購入予定です。

コスパモンスターさんと同意見です!
昔、色々なところで言われていたことですが。

●docomo
基本的に NTT局舎を基地局設置施設として利用できるので、Look-up型(地平から上空へ)の基地局置局に強い。(街中でもそれだけ置局がやり易かった)

●KDDI
基本的に高所に鉄塔建設→それで Look-down(上から降り注ぐ)の基地局置局が強い。
(なのでエリアカバーに関しては docomoより広く出来た)

なんてお話がありましたね。

現在ではマイクロセル・ピコセルなどでこのような特徴もかこにものですが、実際のところ「基地局置局を考慮すると、やはり電話交換設備のある NTT系が地方でも強い(そこに基地局を置ける可能性が高いから)」というのはあります。

まあ、それでも色々と不安がある場合は金積んで「衛星携帯電話でも契約しますか」なんですけどね。コスト考えたらあまり現実的ではないかもしれませんが。(v_v)

>> ばななめろん さん

コスパなら楽天グループのバイパーと言うアプリが月掛け825円で日本と世界中かけ放題に出来ますよ。IP電話ですが…

世界中ですよ?😀
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。