掲示板

端末が売り切れ

iPhoneを購入したくても、マイネオのオプションサービスから、端末をみても、全て売り切れなどの表示になってて、マイネオから購入したいのに。入荷予定もいつ入荷かもわからず、、機種は決めてないけど、新型は無理です高すぎて。。


16 件のコメント
1 - 16 / 16
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
どうしてマイネオから購入したいのでしょうか?
もしかして、マイネオで買ったら、何かあったときにマイネオが責任持って対応してくれるだろうとかって、思ってませんか?
もし思っておられたら、その幻想は一秒でも早く捨ててください。
何かあったときに幻滅させられるだけです。

iPhoneは、新品を買うならApple storeで買うのがベストチョイスだと思います。
中古品を買うなら、赤ロム保証等、ちゃんとした保証のあるところを選んで購入しましょう。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
追記
あ、最近SE(新しい方)とか12miniあたりを激安で買えるキャンペーンをやっているキャリアが多いみたいですので、そういうのをやっているショップや家電量販店を覗いてみるといいかもしれません。
おらせ
おらせさん・投稿者
エース

>> 退会済みメンバー さん

責任任せじゃなく、ただの世間知らずです(^_^*)でも、やめるように言ってくれ、Apple Storeがおすすめって聞いてのぞいてみますね!ありがとうございます!
ヨドバシやヤマダなど、ドコモやauのiPhone SE(2020) 64GBが端末単体で22,001円、一部のドコモショップでは128GBが22,001円で購入できますよ。

ドコモエコノミーMVNOとのセットでMNP一括1円という適用例もあるようですので、安いiPhoneがご所望でしたら一度探してみるのも良いでしょう。

なお、mineoのiPhoneは仕入れ先不明な妖しいiPhoneなので、保証も微妙な場合も多くありますし、そもそもmineoは売ったものに責任を持たないという苦情が多くマイネ王にあがっています。

ちゃんとした保証が欲しい場合は、アップルストアかキャリア購入が一番安全ですよ。
おらせ
おらせさん・投稿者
エース

>> 鳰原れおな さん

マイネオの残念な端末に手を出さずに良かったです!
ご提案ありがとうございます!
mineo 販売の iPhone の流通経路は不明なので、どこから仕入れてくるのかは定かではないのですが、以前 mineo で販売していた iPhone を購入した人が Apple Care+ に加入できなかったという事例があったりしましたね(ちょっとした騒ぎに・・・)。

あと iPhone に限らず、mineo で販売している端末は新品購入であっても直接メーカーとやり取りしてくださいという事になるので mineo でのサポートはしてくれないと考えた方が良いので、iPhone できちんとサポートが欲しい、Apple Care+ にも加入したいなどがあるならアップルストアでの購入が一番安心できると思います。
アップル🍎も価格相場が崩れてますわ。
いろいろネットで情報集めてみると、iPhoneが安く買える場合もありますよ。
> iPhoneを購入したくても

基本、iPhone製品を新品で購入する前提であれば、3キャリア(docomo, au, SoftBank)、もしくはそのグループ企業以外からの購入っていわゆる「流通品」で調達してる場合が往々にしてあります。

そうなると「どこから入ってきてるのかよくわからん」というものもありますので。
運よく「国内流通品の未使用・未開封品」を調達できていればよいですけど、そもそも「そんな条件の良いものがどこから出てくるのか?」と考えたら自明ですよね?
→言葉は悪いですけど、結局横流しするところがあるってことです。

まあ、iPhone製品に Apple careなどの保証プランをつける前提であれば、きちんと
●キャリア契約 ※キャリアで Apple careの契約はしないこと。(後々面倒なので)
●Apple Store
●Apple Storeと同様の販売拠点を持つ大手家電販売店(例:ヨドバシカメラ、ビックカメラなど)

のいずれかで購入するのが賢明かと思います。
ヤフオクとかでも十分かと。高評価者からの購入ならトラブルは皆無。一括0円は探せばあるが手間もかかる。
おらせ
おらせさん・投稿者
エース

>> ばななめろん さん

今回この投稿をしてよかったです。
安易に信じすぎてたのがわかりましました。流通まで疑ってなかったので、考えて購入します。助かりました!
例えばiPhone SE(第2世代)(64GB)がmineoでは一括51,480円で販売しているわけですが、ヤフオクだと新品未使用品が即決価格30,000円~33,000円で出品されています。そういうのを狙うのが一番お得です。自分で一括1円とかのショップを探すのも、日本全国でそういうセールをやっているわけではないので、なかなか難しいですし。

最近のヤフオクは詐欺ができないような仕組みになっているので、総合評価の高い人を選んで入札すればまず大丈夫ですよ。メルカリはヤフオクほどは信用できないところがあります。まあ、どちらも玉石混交ではあるんですけれど、慎重に選べば大丈夫かな。
おらせ
おらせさん・投稿者
エース

>> okitaomote さん

参考になりました!メルカリや
ヤフオクは頭になかったので、丁寧にありがとうございます!
Android 端末の中古主体なので iPhone はほとんど見ないのですが、ヤフオクだと IMEI を記載している人が多い傾向かな?
メルカリは書いてない人も多い気がする。

一応、どちらも IMEI は記載して下さいという利用規約にはなっているはずなのですが、書いてない人も居るので注意が必要ですね。

出来る限りヤフオクのストア・ショップ系で赤ロム保障がきちんと記載されている所から購入するのが良いと思います。
特に個人販売的に見える出品には稀に赤ロムが出品されている事がありますので…。

ヤフオクの規定ではネットワーク利用制限 〇 のみ出品可能、ストアのみが赤ロム保障を付ける事で △ も可能という規定に変わってます(メルカリの方は調べてなかったり)。

記載されている IMEI を

ネットワーク利用制限チェッカー
https://snowyskies.jp/imeiChecking/

で確認すると、どのキャリアで 〇 かどうかなどが確認できます。
おらせ
おらせさん・投稿者
エース

>> 真里亞 さん

ご丁寧にありがとうございます😭見慣れない単語が出てきて難しいですが、調べます。またわからない時教えてください

>> おらせ さん

ネットで検索すると色々出てくるかと思います。

【2021年最新】IMEIとは?1分で確認できる簡単な方法を紹介
https://keitaikoukakaitori.com/column/imei/



赤ロムにはご注意!
https://iphonerepair-kawasaki.com/blogs/9822.html

中古スマホを買う時に気を付けたい「赤ロム」とは?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1701/31/news026.html

白ロムと赤ロムの違いって?中古スマホを買うときは「赤ロム」に注意!
https://securitynews.so-net.ne.jp/topics/sec_20033.html



以前投稿したもの(更新してないけど)ですが、良かったら参考にしてみてください。

白ロム と 赤ロム
https://king.mineo.jp/my/maria/reports/17842
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。