JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
この間、深夜のジャニーズグループの番組で取り上げられていました。メンバーに表題のお題を与えられ、一週間後に発表という形です。それぞれかっこいい回答をしていました。あなたなら、なんと答えますか?かっこよく答えられますか?
メンバーがいません。
嫌なこともあったり、楽しいこともあったり。
難しいお題。
はっきりいえるのは宝くじが高額あたったらいえるかも?笑
これは非常に珍しいことなのだと気が付きました🎂
人生の成功… もう生まれた時点で、成功してるっちゃしてるのかもしれませんね。
苦しみはあるんですけど…
「幸せな人生だったなぁ~」
と思いながら逝けることじゃないでしょうか。
たぶん、その時まで結果は出ないと思います。
50歳過ぎてやっとわかりました
哲学ですね、ある意味。
※深く考えすぎると夜しか眠れなく
なっちゃうので考えないのがよいと思います。
成功or失敗の価値観なんて人それぞれですから。
夢は見るもの、願うもの。
強く願い続けることで、夢は目標に昇華する。
目標を達成したとき、その夢は
『今まで生きてきた意味』
『明日を生きる理由』
になる。
中身は何でもいいです。強く願ったことであれば。
それを見つけたとき『成功』って言ってもいいんじゃないかな。
アタイはそう思います。
高望みするから不平不満が出る・・・
あの時あっちを選べば…なんて考えたらキリがないけど、今いるところが自分のベスト、と思えれば御の字。
失敗する事が敗北、勝利と成功が常に同じだと言う価値観に捉われて、常に成功した人生から外れちゃうことを人としての終わりみたいに恐れている人が多いのだとしたら悲しいことです。成功と失敗以外の価値観を(特に子供に)示せる人生でありたいなと思ってニュースを見ました。
失敗は足りない事を知る事、成功は足りた状態を悟ることで、それ以上でも以下でも無く、全てはその間に無限に繋がって拡がっていとる思います。
病気を抱えて生活していると、出来ないことより出来る事を考えて生きようって結構思うものなので、たった1人でも一瞬の危機から救えれば、生きていた価値があったんじゃ無いかなぁ〜出来ているならそれが成功ですね。
後は悔いの無い事ぐらいです。
考え方をコメントしてくださり、
ありがとうございます。
どれもイイですね!
人生、色々ありますよね。