【勝敗予想】目指せ甲子園ボウル【1GB分配】11/12まで
11/13,14に各地で行われる試合の勝敗予想です。一試合につき128MBを正解者に分配します。なお、不戦勝/不戦敗があった場合は「なし」とし、その分は入替戦(Div.1-Div.2)予想に持ち越します。
京大は、七年ぶり二度目の入替戦。なんとしても勝ちたいところ。
入替戦出場校、京都大学、桃山学院大学、甲南大学、神戸学院大学(組み合わせは、順位決定戦の結果で決まります)
今年の関西学生アメフトDiv.1と2は、8チームを2つに分けミニリーグ戦を行い、同順位で決定戦を行う方式になりました。10/31にミニリーグ戦が終わり、順位決定戦が行われます。関西一位は西日本代表決定戦に、関西二位と三位は西日本代表決定戦二回戦に進みます。七位と八位の二チームはDiv.2との入替戦にまわります。
11/13,14 長居
一位決定戦
立命館大学パンサーズ25-28関西学院大学ファイターズ
三位決定戦
近畿大学ビッグブルー26-48関西大学カイザース
五位決定戦
神戸大学レイバンズ22-10同志社大学ワイルドローバー
七位決定戦
桃山学院大学サンダーリングリージョンライオンズ13-16京都大学ギャングスターズ
関東Top8は、今年も8チームを2つに分けミニリーグ戦を行い、同順位で決定戦を行う方式ですが、こちらはブロックの最終戦が行われます。両ブロックとも二勝のチーム同士の対戦で、勝者が一位決定戦に進みます(関東一位が東日本代表決定戦に)。
11/14 横浜スタジアム
Aブロック 早稲田大学ビッグベアーズ14-7明治大学グリフィンズ
Bブロック 法政大学オレンジ30-13中央大学ラクーンズ
甲子園ボウルを目指す、各連盟の代表校も決まっています。
西日本代表決定一回戦が、13日行われます。
11/13 愛知一宮
中京大学イーグルス(東海)48-11福井県立大学ワイルダーズ(北陸)
11/13 福岡春日
西南学院大学グリーンドルフィンズ(九州)24-7広島大学ラクーンズ(中四国)
東日本代表一回戦は11/3に行われました。
北海道学園大学ゴールデンベアーズ(北海道)18-39東北大学ホーネッツ(東北)
東北大学が、東日本代表決定戦に進みます。
勝利予想は、コメント欄に、大学名・チーム名を回答して下さい。
勝敗予想の〆切は11月12日24時です。
回答例
関西
Ⅰファイターズ
Ⅲカイザース
Ⅴレイバンズ
Ⅶギャングスターズ
関東
A明大
B中大
西日本
⑬福井県立大学
⑭広島大学
回答例では、大学名とチーム名を混在させてますが、答えが分かる書き方ならどちらでも構いません。
甲子園ボウルは、2009年から全日本大学選手権として、西日本代表と東日本代表が対戦する形式になりました。
しかし、東西の進出までにアンバランスがあります。そこで、次のような案を考えてみました。賛同できそう(部分的にも含めて)なものにチェックを入れて下さい。
日程・試合間隔、移動などの課題もあるので、難しい面もありますが(西日本は1週間間隔の試合となっている。また、三位校が出場するようになった2019年は、リーグ戦も試合間隔が一週間になることもあった)、ライスボウルに学生が出なくなったので、甲子園ボウルの日程を後ろに少しずらして出来ないものかと思います。
・関東の二位校も出場する…関西からは二位以下も出場しているので、関東からも二位校が出場できるようにする。
・東西対抗にこだわらない(西日本・東日本代表をやめる)…例えば、関西二位校が北海道・東北の勝者と対戦し、その勝者が関東一位と対戦する。甲子園ボウルが関西同士の対決になることもあり得る。
・関西の出場校は一位校のみとする…連盟間に実力差もあるが、一位校のみの大会とする(2015年までは、関西一位校のみでした)。なお、同率優勝の場合は、以前のように決定戦を行う。
・トーナメントに連盟間の差を反映(ステップダラー方式)…東北と北海道の対戦は、全て東北の勝ち。西日本でも、東海と九州が勝ち上がることが多い。前年の成績をトーナメントに反映させる(2016年などの方式)。
私の考えは、東西対抗にこだわらず、関西二位は関東一位のブロックに入れるです。その際、関東二位も参加できるようにしてもいいかと思っています(関西一位のブロックに)。
【関西】
Ⅰ:立 命
Ⅲ:関 大
Ⅴ:同志社
Ⅶ:京 大
【関東】
A:明 治
B:法 政
【西日本】
⑬:中 京 大
⑭:西南学院大
で。
関西一位で通過できるかは、連戦を避けるために重要です。
回答例では、答えは大学名(含む略称)でもチーム名でも構わないことを強調するため、わざと混在させてます。
Ⅰ関学ファイターズ
Ⅲ関大カイザース
Ⅴ神大レイバンズ
Ⅶ京大ギャングスターズ
関東
A早稲田ビッグベアーズ
B法政オレンジ
西日本
⑬中京イーグルス
⑭西南グリーンドルフィンズ
こちらは、関西一位は関学ですね。立命・関学どちらが勝つか!
関西
Ⅰ:関 学
Ⅲ:関 大
Ⅴ:同志社
Ⅶ:京 大
関東
A:早稲田
B:法 政
西日本
⑬:福井県立大
⑭:西南学院大
で、よろしくお願いします。
こんにちは🤗
わからないけど好きなチームを選びました✋
【関西】
Ⅰ:関西学院大学
Ⅲ:近畿大学
Ⅴ:同志社大学
Ⅶ:京都大学
【関東】
A:早稲田
B:法政
【西日本】
⑬:中京大学
⑭:広島大学
でお願いします🙏
クイズに参加します。よくわからないので、なんとなくで選びました。
所属するチーム数がリーグによってバラつきが大きいですね。アメフトは関西の方が盛んなんでしょうか?関西よりも関東の方がチーム数が多いのに、1校だけというのは不平等に思います。
関西
Ⅰ:関西学院大学
Ⅲ:関西大学
Ⅴ:同志社大学
Ⅶ:京都大学
関東
A:早稲田大学
B:法政大学
西日本
⑬:中京大学
⑭:西南学院大学
でよろしくお願いします。
そうですね。関西の方が盛んでしょうね。以前は地上波(MBSとytv)で放送されていて、ダイジェスト番組もありました。現在はインターネット放送(rtv)ですが、各校のOBが解説席に加わり、内容の濃いものが聞けます。
甲子園ボウルは、ここ10年で関東が勝ったのは2017年の日大だけ、2000年以降に広げれば関東4勝・関西17勝です。2015年から、2位校または3位校同士で対戦するTOKYO BOWLが始まり、こちらは関西の3勝2敗1分です。どちらかというと、対戦成績では関西が勝ってます。
関西の2位校・3位校を出場させる理由に、強豪校との対戦機会を増やすためと1位校へのアドバンテージ(2位校・3位校は3週間に3試合行うことになる)だそうです。TOKYO BOWLの出場校は再考するとして、関東2位校も出場してもいいかと考えています。
アメフトは関西の方のスポーツと言うイメージが大きいですね。
それにしても関東と関西でこんなにチーム数に差があるんですね(。・о・。)
【関西】
Ⅰ:関西学院大学
Ⅲ:関 大
Ⅴ:同志社大学
Ⅶ:京 大
【関東】
A:早稲田
B:法政
【西日本】
⑬福井県立大学
⑭広島大学
よろしくお願いします。
【⠀関西⠀】
Ⅰ 関西学院大学
Ⅲ 関大
Ⅴ 同志社大
Ⅶ 京大
【関東⠀】
A 早稲田大学
B 法政大学
【西日本⠀】
⑬中京大
⑭西南学院大学
よろしく お願いします
立命1:関学6
近大1:関大6
神大1:同大6
桃山0:京大7
早大6:明大1
法大7:中大0
中京5:福井2
西南5:広大2
神戸大は序盤にミスを連発し、同志社に先制される苦しい展開。後半に逆転し、22-10で勝利。
近大はいきなりタッチダウンを決め、幸先のいいスタートでしたが、地力に勝る関大がすぐさま逆転し、48-26で関西3位として全日本選手権へ。
中京大は、福井県立大に勝利して二回戦進出です。
【アメフト勝敗予想】頑張れギャングスターズ【1GB分配・26日まで】
https://king.mineo.jp/reports/147173
なお、Div.2の順位決定戦は、甲南大学が28-0で神戸学院大学に勝ち、入替戦は、京大対神院大、桃山対甲南の組み合わせに決まりました。
関東Top8のブロック最終戦は、法政と早稲田が勝ち27日に順位決定戦で対戦します。
西日本代表2回戦は、立命は西南学院大学、関大は中京大と対戦します。
京大、法政の勝利予想した人には、18,3MB
関学、関大、早稲田の勝利予想した人には、21,3MB
中京、西南の勝利予想した人には、25,6MB
神大の勝利予想した人には、128MBです。
>> そらむ さん
プレ🎁パケ 頂きましたありがとうございました
感謝します😊(*^^*)
>> そらむ さん
何個か当たり、パケット受け取りました🎁ありがとうございました。アメフトのルールはさっぱり分かりませんが、新しいクイズにも参加しようと思います🏈
>> そらむ さん
パケットありがとうございます🤗❗京都大学勝って良かったですね🎶
賞品パケットいただきました。
ありがとうございます。
京大勝てて良かったです。
前の年に上位だった学校を選びましたら、当たりました。